みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜聖徳学園大学

出典:Monami
岐阜聖徳学園大学
(ぎふしょうとくがくえんだいがく)
私立岐阜県/南宿駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
教育学部 学校教育課程 / 在校生 / 2022年度入学 教育学部社会専修である。2023年02月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価普通教育学部社会専修は頭のいい人が集まるところなので高めあえる関係でいいと思う。なので社会専修に入ってよかったと思う。
-
講義・授業普通普通に授業を受けて勉強してれば単位はしっかりもらえるのでいい大学だとおもう。
-
就職・進学普通全国トップクラスの教員採用率を誇っていてとても充実している。
-
アクセス・立地良いキャンパスは綺麗なところもある特に食堂などは綺麗な方であるとおもう。
-
施設・設備普通私立なのもあり充実した設備を備えてあるのでそこまで不満におもうことはないとおもう。
-
友人・恋愛普通教育学部はみんな優しい人が多いし、先生も基本的には優しい人が多いと思う。
-
学生生活普通サークルも充実していると思うが、大変なところもあると思うので楽しくやれる数入るのがいいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員になるための心得と、専門的な知識が学べる2つに主に分かれている。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
将来は教育学部で学んだことを活かし教員として子どもと一緒に学び、成長できる教員として社会に貢献していきたいです。 -
志望動機教育学部の中で、教員採用試験合格率が高いのでこの大学にしようと思った。
-
-
教育学部 学校教育課程 / 在校生 / 2022年度入学 楽しく深く専門的に学ぶ!2023年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活3]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い絶対に教師になりたい人はぜひ来てください。私は、今やりたいことをやれてとても満足しています。施設も各教室綺麗でとても勉強しやすい空間になっています。
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が設けられています。模擬授業や指導案作成を行う講座があるので教育実習に行った際も力を発揮することができます。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まり、各先生ことにさまざまな内容のゼミが設けられています。自分に合ったゼミを選択肢し、自分が学びたいことを学ぶことが出来ます。
-
就職・進学良い教育学部では教師になる人がほとんどです。教員採用試験や面接の対策も充実しており、時間が合えば見て貰えます。サポートも積極的に行ってくださいます。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅から自転車で約15~20分ほどかかります。また、バスもそこまで本数がないので大変です。周りは田んぼばかりでとてものどかな場所にあります。
-
施設・設備普通教育学部棟は綺麗ではあります。とてもとは言い切れるほどではありません。
-
友人・恋愛良いサークルや部活は充実しているので縦の繋がりも多くあり、先輩や他の学部の同期の子たちとも仲良く学校生活を送っています。
-
学生生活普通サークルは沢山ありますが、イベントは年に一度の文化祭だけなのでイベントごとは少ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育学部の各教科ごとで専門的なことをそれぞれ学びます。教養科目では複数ある中で自分の学びたいものを選択し、抽選で選ばれた授業を受けることが出来ます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機私は、教師に憧れを持っており小学校から高校までとても良い先生と出会うことが出来ました。私も出会った先生のようになりたいと思い本大学に入学しました。
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2022年度入学 演習が充実しており、先生の対応も良い2022年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ2|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活1]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い勉強、演習共に基礎から教えてくれる。わからないところは聞けば全然答えてくれるし、対応のいい先生がおおい。
-
講義・授業良い月に数回外部の方を招いて講演をしてくださるので、実際の現場の声を直接聞く機会などがありいいと思います
-
研究室・ゼミ悪い基礎から応用まで丁寧に教えてくれるので、演習などは充実していると思います。
-
就職・進学普通就職率も高い、ゼミで対応もしてくれるので十分だと思う。
先生の対応も良く、仲良く相談もできる -
アクセス・立地悪いアクセスや立地は悪い。バスも少なく駅も遠い。移動手段は車か自転車がなければ無理
-
施設・設備良い看護棟などは最近できたので綺麗、学食も綺麗だと思います。その他の棟も綺麗だとおもおもいます。
-
友人・恋愛良い勉強なども大変ですが、みんな恋愛は楽しんでいます。学校内でも友達ができ、サーするなどに入ると顔が広がります
-
学生生活悪いイベントはあまりなく、学校祭のサークルに入らないと文化祭などの行事に関わることはないと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護について全般学びます。高校の頃に使った生物なども出てくるので復習感覚のところもあります。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師を目指している。実家からあまり遠くない場所を選んだ。演習も充実していると思う。
岐阜聖徳学園大学のことが気になったら!
岐阜聖徳学園大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
衣川篤史(元プロ野球選手) | 大商学園高等学校 → 岐阜聖徳学園大学 |
井上公志(元プロ野球選手) | 育英高等学校 → 岐阜聖徳学園大学 |
高橋朋己(プロ野球選手) | 加藤学園高等学校 → 岐阜聖徳学園大学 |
星野八千穂(元野球選手) | 長野県丸子実業高等学校(現長野県丸子修学館高等学校) → 岐阜聖徳学園大学 |
岐阜聖徳学園大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 年度 |
2022 年度 |
2021 年度 |
|||||
1位 | 岐阜聖徳学園高等学校 | 42 - 62 | 私立 | 岐阜県 | 57人 | 64人 | - |
2位 | 美濃加茂高等学校 | 46 - 65 | 私立 | 岐阜県 | 17人 | 23人 | - |
3位 | 大垣日本大学高等学校 | 47 - 62 | 私立 | 岐阜県 | 12人 | 10人 | - |
4位 | 岐阜東高等学校 | 54 - 61 | 私立 | 岐阜県 | 10人 | 17人 | - |
4位 | 桜花学園高等学校 | 49 - 58 | 私立 | 愛知県 | 10人 | 1人 | 4人 |
基本情報
岐阜聖徳学園大学のことが気になったら!
岐阜聖徳学園大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
小学校 |
|
幼稚園 |
|
よくある質問
-
岐阜聖徳学園大学の評判は良いですか?
-
岐阜聖徳学園大学にある学部を教えてください
-
岐阜聖徳学園大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
岐阜聖徳学園大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜聖徳学園大学