みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮開成高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

大宮開成高等学校
出典:大宮開成
大宮開成高等学校
(おおみやかいせいこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市大宮区 / 大宮公園駅 /私立 / 共学

偏差値:66 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.15

(268)

大宮開成高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.15
(268) 埼玉県内83 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
81件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    良さは卒業した後に見えてくる。
    2021年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      自分を律する事ができない人は、この学校に通う事をおすすめします。大宮開成に通えば、在学中は勉強から逃げようとしても逃げられません。その点でこの学校に通って良かったなぁと卒業した今は思います。
    • 校則
      全体的に緩いです。3年生になると毎日髪をセットして …続きを読む(全552文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    大宮開成LOVE FOREVER
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      大宮開成の魅力はなんといっても先生!
      先生方は指導のスキルはもちろん、生徒を吹き飛ばすほどの熱意で仕事をしていらっしゃいます。恐らく受験生の私たちよりも先生方の方が一生懸命働いてました。
      先生の面倒見が良いので、高いお金を払って塾に行かずと …続きを読む(全738文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    実績重視の勉強高校
    2016年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強できればなんでもいい
      この学校にとって価値のある生徒は絶対に手放さない(なにやってもその生徒がいい大学に入る可能性があるなら校則なんて関係ない)
      最後に
      特定されても構わない。なぜなら事実を述べているのだから。
    • 校則
      なかなか厳しい
      …続きを読む(全246文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    自称進?取り消せよ、今の言葉...
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      大宮開成は私立優遇時代に適応した進学校だ!!俺を拾ってくれた高校をパカにするんじゃねェ!!!

      立地はあんまり良くないのでそれが玉に瑕ですが、割といい学校だと思います。一部変わった先生がいることは否定できませんが、基本生徒思いでいい先生が多 …続きを読む(全646文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    なんだかんだ言って結局感謝する
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      不満もあるにはあります。でも全国の全ての高校の中に完璧な高校はないと思いますし、卒業したら、あれもいい思い出だったな…となります。勉強をしたくない人は来ない方がいいと思いますが、大学受験に対して真剣に向き合いたい人や高校で勉強の習慣をつけた …続きを読む(全2153文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学実績に踊らされてはいけません!
    2017年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい方はもっと上のレベルの高校を目指したほうがいいです。学校のカリキュラムがキツキツすぎて自分のしたい勉強もできないし、家の近くの公立高校に通って放課後に予備校でも行ってたほうがマシなレベル。勉強嫌いな人は入学したら地獄です。
      …続きを読む(全1022文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    まさに勉強「だけ」するための場所
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い意味でも悪い意味でも勉強「だけ」に力を入れている学校です
      そのため全体的に勉強以外の要素を極力取り除いた環境のように感じます
      学生生活において何に重きを置くかは人それぞれですが、勉強以外にそれを求めているのならば進学することをあまり …続きを読む(全904文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    卒業してから、入ってよかったと思える学校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      在校中は課題が厳しいだの文句を言っていたが、耐える力や決められた期限内に終わらせる力がつき、多少のことで折れなくなった
      大宮開成に入ってなかったら今通っている大学も受からなかった と言う人が多い
    • 校則
      軽く注意されるだけであまり厳しくは言われなか …続きを読む(全387文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    充実した3年間
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校に在学中は正直辛いことが多かったです。勉強と部活との両立の難しさなど、、。でも、この高校にいる先生、友達、みんないい人ばかりでした。だからみんなで辛いことも受験勉強も乗り越えられました。この高校での生活は私の人生を良い方向に進めてく …続きを読む(全925文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強好きな方どうぞ
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強が好きな方にはとても合うと思いますが、勉強があまり好きでない方が入るととても後悔します。
      また、2017年から制服が変わりました。
    • 校則
      男子はモミアゲなど厳しいですが、女子は基本髪型自由なのでそこまで厳しくはないです。 …続きを読む(全468文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    成績よければ楽です
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず学校行事に関しては自称進学校なのでたいしたことをやりません。
      私はしたの方のコースに所属していたのですが勉強意欲は回りにはあまりありませんでした。
      私自信は受験勉強に切り替えてそれなりの成績を残していたのですがそうすると基本的には何 …続きを読む(全378文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    やるやん大宮開成高校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通ってよかった。校則はさほど厳しくない。
      体育祭や文化祭などは公立高校などと比べるとかなり劣る。設備等の損傷への懸念が第一であり生徒のため文化祭とは思えない。ただ私自身行事等に1ミリも期待していなかったので不満はない。
      このサイトの大宮開成 …続きを読む(全985文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    クオリティオブライフが下がる3年間
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学したいなら他の学校でもいい、学校生活を楽しみたいならこの学校は最初に候補から外すべきだ。大宮開成に通う理由は、ない。
    • 校則
      男子の頭髪については前髪が目にかからない、襟足が肩まで伸びていない、横は耳にかからないという明確なルールがあった。ちなみ …続きを読む(全1291文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    良くも悪くもたたき上げ
    2014年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では勉強第一で、課題が多いです。勉強以外のことにはあまり力を入れられないでしょう。受験に集中したいひと向きです。
    • いじめの少なさ
      上のクラスは勉強第一でいじめをしている余裕はないでしょうが、下のクラスについてはよくわかりません。 …続きを読む(全381文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    怠けずちゃんとやればいい学校。
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      不満に思うことも特になく結果良い大学に行けた。低評価つけている人は受験に失敗した人とか勉強が上手くいってない人だと思います。
      私はSコース(偏差値62~64くらいで併願確約取れるところ)だったというのを頭に入れて読んでほしいです。
    • 校則
      校則とし …続きを読む(全1282文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    言うほど悪くない。いい大学には行けるはず
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たしかに課される勉強量は多いが、それさえこなしておけば学力の向上が見込まれるようになっていると思う。
      また、勉強ができれば行事や部活動、日常生活でもある程度の自由は担保されている。
    • 校則
      携帯の校内での使用禁止や制服の着こなし方など、緩いとも言え …続きを読む(全769文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    勉強する意欲がある人にはピッタリ
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストなどが多く、勉強をやる気がある人であれば先生もそういう人にはとことん向き合ってくれるのでどんどん成長できる学校だと思います。
    • いじめの少なさ
      3年間学校生活をしていら中で、私自身いじめとは無縁だったしほかのクラスでいじめがあるとかも聞いたこともあり …続きを読む(全530文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    星5つではないが星1つでもない高校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      口コミでかなりの低評価が目立つが、実際のところなかなか良い学校だったと感じる。
      学習面にかなり力を入れており、実力と熱意のある先生方が揃っているので、上手く活用できれば確実に学力は向上する。しかし一方で行事面に関してはそこまでで、課題や小テ …続きを読む(全888文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    自由は一切なし
    2013年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私立の中でも、特に厳しい。自由は一切なし。楽しい学生生活を送りたい人に …続きを読む(全520文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    学習環境は充実してる。楽しいかは運ゲー。
    2020年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強が大変なのは確かだが、精いっぱい頑張れば偏差値の高い大学に行けるというこの高校唯一にして最大の長所がある。高校生活が楽しいかどうかは、クラスのメンツ次第。私は、高3の時のくらすがつまらなすぎて毎日ひどい虚無感に襲われていた。あの時に戻る …続きを読む(全504文字)
81件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大宮開成中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆3.81(52件)

大宮開成中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大宮開成高等学校
ふりがな おおみやかいせいこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-641-7161

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 さいたま市大宮区 堀の内町1-615

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮開成高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服