みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 福井高等学校 >> 口コミ
福井高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]-
総合評価教師から生徒まで常識の欠片もないのが集っています
入学を志望する人は将来が約束されたものではないという覚悟の元どうぞ。 -
校則他校に比べどうかは知りませんが女子は厚化粧、アクセサリー類の着用も許されているのに髪染めのみ指導対象となります
正直、理解し難いです -
いじめの少なさ陰湿ないじめが絶えません。
教師に相談すると適当に宥められます。 -
部活ダンス部が有名ですね
基本的に部活の入部率が低く、過疎気味です。
部活動に入部している生徒、していない生徒が同じ位いる印象です -
進学実績自分が成りたい職に合わせてかなりの種類から科目を選択出来るみたいです
-
施設・設備全体的に汚い
最低限の施設はあるが充実はしていません。 -
制服制服は魅力的であると思います。今年からリボンとネクタイが購入出来るようになりました。
-
イベント体育祭は協調性の無さが顕著に表れるので参加している側も見ている側も恥ずかしいです。
文化祭は規模が小さく面白みがありません。
入試に関する情報-
高校への志望動機志望校落ちした為
投稿者ID:58732018人中14人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
2021年11月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 2]-
総合評価総合学科で自分の好きな授業を組むことができるので、やりたいことが決まってる人には向いている学校と思います。
真面目な人もいれば絵に描いたようにやんちゃな人もいました。2年に上がる頃にはほぼ1クラス分ほどの人数が退学しています。入学当初は騒がしい人やグループもありますが学年が上がるにつれそういう人は減っていきます。
充実した学生生活だったかと言われればそうではなかったですが、課題などすべきことを普通にして普通に過ごしていれば大丈夫でした(どこの学校でも言えることかも知れませんが)。学校自体への不満は特にありません。確かに文武両道キラキラ学生生活を過ごしたければ他の学校を選ぶべきかもしれません。結局は同期にどんな人がいるかにかかってると思います。
進路面では先生方はサポートしてくれました。フレンドリーな先生もいていろんな相談に乗ってもらったりもしました。
登校する際、校門前の坂道がめちゃくちゃしんどかったです。 -
校則細かい制約はありますが基本的にはバイトも携帯持ち込みも化粧もOKでした。
髪の毛のカラーリングやパーマは禁止されていました。試験期間や学年集会、行事が近づくと頭髪検査があり、引っかかった人は呼び出されます。
遅刻については特定の回数を超えると、早朝登校をさせられます。
早朝といっても予鈴が鳴るまでに学校に来ればいいので、正直意味を成していない気もしますが。 -
いじめの少なさいじめについては私の周りでは聞いたことはありませんでした。ですが陽気な人たちが多い高校でしたので、生徒間では何かしら問題はあったように思います。いじめというよりも素行の悪さが目立ちました。
-
部活ダンス部が実績を残していたと思います。
その他は特に印象がありません。部活に入る人は少ないです。 -
進学実績就職する人と進学する人半々ぐらいです。
進学では推薦入試(主に指定校)の人が大半でした。一般入試の人もいないことはないですがごく僅かです。
指定校推薦を狙うなら良い学校だと思います。取る授業にもよりますが定期試験で点数が取りやすいので高めの評定を狙うことができます。
一般入試に挑戦するならば、入試に必要な授業を組むように気をつけなければなりません。私が模試を受けた際、習っていなくて解けなかった問題がありました。また、周りが推薦ばかりなのでモチベーションが下がることもあると思います。
入試に向けての勉強や志望書等書類の書き方などこちらから声をかけて頼れば先生方は真摯に向き合ってくれます。
夏期講習などもありました。受験者向けの講座も開かれていました。 -
施設・設備建物自体全体的に古く、綺麗ではありませんでした。
トイレは特に汚いです。 -
制服ブレザーです。
ネクタイ、リボンが導入されましたが着用義務はありませんでした。 -
イベント体育祭と文化祭の他にドリカムフェスタというものがありました。
いずれも年に一回。充実したものになるかはクラス・学年次第だと思います。運です。
福井高校では3年生になると卒業制作のようなものを1年かけて作ります。各個人、何かテーマを決めてそれについて研究・調査したり、作品を作ったりします。その中で優秀な制作を作った人が全校生徒の前で発表する場として、ドリカムフェスタがありました。
入試に関する情報-
高校への志望動機勉強について向上心もなく、家から近いし友人も行くしでとりあえずどこでもいいから高校は卒業しておきたかったから。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名私立大学
投稿者ID:7869353人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年10月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価先生がしっかりしていない。
寝ている先生もいる。
生徒を帰らす先生までいる。
暴言を吐いたり態度にあらわれる先生までいる。
設備はとてもよく仲良くもみられるがクラスで1人になっている人がおり先生がそれにきずいていてもあまり声などはかけない。
制服はとてもかわいい。
こちらの学校では5回遅刻すると早朝登校というのがありいつも35分までに登校ですが早朝登校になった場合担任とともに反省文を書き30分までに登校というのが3回ある。
じぎょうはとてもわかりにくい。テスト範囲など出ると言うてた部分なのが出ていないときがある。先生の好き嫌いが激しい。
あまり生徒の意見を聞いてくれない。
先生に嫌われたら終わりと思っている生徒などもいる。
靴などは自由だけどサンダルなどでは学校にこれない。
文化祭、体育祭はあまり充実していない。
食堂があり自動販売機などもある。
食堂は休み時間にも空いていていつでもいける。
カップルなどラブラブしていると注意をうけ反省文などかかされ
-
校則守っていない人が多々いる
-
いじめの少なさ先生は相談にも乗ってくれない
-
部活充実してるところはあるがしていない部活もある
-
進学実績あまり希望していたところには行けない
-
施設・設備とても充実している
ただトイレがくさくきたない -
制服制服はとても可愛い
-
イベント充実している人も言えば楽しくない人もいる
みんなでひとつという感じにはなっていない
入試に関する情報-
高校への志望動機大学に行きたいから
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名看護師
投稿者ID:4627129人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年12月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価青春の思い出を作るのに良い学校だと思います。体育祭は全学年が協力したり、各クラスでのクラス旗や、ダンスなどの努力が団の点に反映されます。3年生のマスゲームでは生徒が自分たちでで衣装を作り、自分たちでダンスを考え、自分たちで音楽を構成します。文化祭では校則がキツすぎる訳では無いのでメイクや髪に凝っている可愛い先輩が沢山います。遅刻の人数や集会の時に騒がしい人が多いです。先生も進路について真剣に相談に乗ってくれる人もいるので、私は真面目な人が多いとは言えないですが、いい学校だと思っています。
-
校則自分はやはり高校生とはいえ可愛くいたいので、好きなメイクをして自信のある顔で、好きなアクセサリーをつけたり好きな髪型にしたりと出来るのは大変満足です。集会の時はアクセサリーを取ったり、スカートを膝丈にしたり、体育の時はメイクとアクセサリーを取らないといけませんが、それは安全面なども考慮してのことなので、そこは正しい判断かなと思います。それ以外はアクセサリーなども厳しくはいわれません。ただ髪の色に関しては何回でも行ってきます。とても厳しいです。抜き打ちで髪色を確かめたりなどもしょっちゅうありますので気をつけてください。
-
いじめの少なさ全くと言っていいほどありません。
ですが、悪口などは言っている人がいるかなと思います。
それは福井高校に限らずどこでもある。とゆう程度の悪口ですが。 -
部活する人は真剣に部活をしていますし、バイトの子はしっかりバイトを頑張っています。クラブ入数が多いからと言って、いい学校とは言えないと思います。自分の気持ちが良い部活へと繋がるのかなと思います。それもあって悪い高校なんちゃう?と言われる福井高校でもダンス部が全国大会へ出場したり、優勝をとったりしています。
-
進学実績先生がとても親身になってくれます。人によりますが、たくさんの資料をくれる人も、この授業を取っておいた方がいいとゆってくれる人もいます。学年成績順が良い人は関西大学への推薦もとれたりしますし、大手企業へ就職とゆうこともあります。普段からしっかりと当たり前にその日やった授業を理解していればいい点は取れます。
-
施設・設備校庭も広いし、図書館もあり、食堂も美味しいご飯があるし、生徒相談室とゆう部屋もあったり、比較的充実していると思われます。
-
制服女子にめちゃめちゃ人気です!!青いチェックのスカートや、紺のブレザーなどみたらほんとに気に入ると思いますよ。ネクタイ、リボンもつけるのも自由、色柄も自由です。男子もかっこいい制服だと思います。カッターシャツもかっこいいし、可愛いです。The高校生とゆう感じの制服です。
-
イベントとっても充実しています。先程も言いましたが、福井高校は何故かほかの学校より可愛い先輩、かっこいい先輩がとても多いです。その先輩か可愛い髪型などしてくるのをみれるのはいいかなと思います!盛り上がりますよ。
入試に関する情報-
高校への志望動機近くて、制服が可愛くて、頭が良すぎてしんどい。とゆうのがなかったからでさ
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名就職か、進学です。
投稿者ID:4961296人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年12月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価先生には絶対に受からないと言われましたが、定員割れが原因でしょうか?自分はなんと名前を書くだけで合格できました。この高校は雨が降ったり、だるかったりするだけで学校を休む人が沢山います。しかも1つ上の学年になる頃には1クラス無くなっています。
-
校則一回の遅刻や喧嘩でも親を呼び出しますね。授業中にスマホをするのも禁止です。私立よりも普通に厳しいと思います。
-
いじめの少なさイジメは見たことがありませんが、男子同士でのいじり等はあると思います。
-
部活ダンス部が強いです。大体の人は家に帰ってsnsやゲームをします。
-
進学実績謎の進路学習がありますが、時間の無駄ですね。勿論、半分の人は就職します。
-
施設・設備公立なので仕方がないですが、汚いです
-
制服普通以下
-
イベント行事の日を祝日と勘違いしている人が何人かいます。
入試に関する情報-
高校への志望動機通知表がオール2だった事と、実力テストの合計点が50点を超えていなく、先生には絶対に受からないと言われましたが、名前を書いただけで合格しました。近くに偏差値60くらいの高校があります。
投稿者ID:49555123人中21人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年06月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント -]-
総合評価普段からの遅刻の数がとても多い(雨の日は特に)
授業中や、集会で集まっている時など静かにすべき時にずっと喋っている人がいっぱいいる
耳が壊れるほどの女子の叫び声が毎日何故か聞こえる(ほぼふざけだと思います)
先生は先生でやる気を感じられない先生が思ったよりいる
(真面目な先生も少しはいます)
部活に入っている生徒が少ない
校則を破っている生徒は数知れないほどいる
ピアスやネックレスをしている人がたくさんいてる
授業遅刻がそこそこある
などなどです -
校則守っている生徒と破っている生徒の割合がそこそこ均等だと思われる
頭髪や服装の校則もありますが
結構軽い感じで生徒は受け止めています -
いじめの少なさ驚くほど少ないです
不良の中のやり取りでそんな光景をたまに見かけるくらいです -
部活総合評価で行っていますが人数が少ないです
先生や生徒会もなんとか部活に入ってもらおうと
声をかけていますがほとんどの人がめんどくさがっているのか
アルバイトに集中したいのか入っていません -
施設・設備そこそこ充実はしていると思われます
プール、ウエイトルーム、野球場、テニスコート、壇上付き体育館
2つのパソコン室などそこそこ充実しています -
制服新年度からネクタイが追加されるそうです
もともと自由だったのですがおそらく次の一年生(2019年度入学)から
強制でつけると思われます(確かなので、自分で調べれなりして確かめてください)
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科であってはいりやすそうだったから
その他高校に関するコメント-
学習意欲あまりないと思います
授業聞くだけで上位の方に入れます(人次第ですが) -
アクセスあまり良くない
上からか下から行くかの問題になりますが
下からであれば坂があってその前に少し長い信号があるくらいです
上からは道を覚えたほうがいいと思います
投稿者ID:4351364人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2019年02月投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価進路の幅が広がる良い学校!
不良も少なくはないが
話してみるとみんな悪い奴ではない!
普通に高校生活を楽しんでいる!
みんなの邪魔になるような事は一切しないので
普通に楽しく高校生活をおくれるとおもいます!
先生もいい先生は減るがその都度いい先生が来るので楽しいと思います!
-
校則校則については厳しいです。
-
いじめの少なさいじめは見たことありません。
-
部活ダンス部の活躍がとてつもなく凄いです。
全国に2年連続行っておりイベント事にダンス部が踊ってくれるのでみんなそれを楽しみにしている部分もあると思います! -
進学実績授業が選択なので
自分がなりたいものになれると思います! -
施設・設備設備は謎に充実しています。
ですけどトイレは臭いです。
ですが、トイレの方も新しくなるのでそこは大丈夫だと思います! -
制服制服は人気ですね!
-
イベント変に厳しい先生がいるので要注意!
去年までOKだったのが急にダメになったりします!
あと、準備期間がとても短く、あまりいいものが作れるとは思いません。
予算の方も近くの高校に比べても少ないです。
入試に関する情報-
高校への志望動機総合学科だったから!
投稿者ID:5012034人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2018年03月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価福井高等学校はおすすめしません。
福井高等学校に来るくらいなら他の学校に行った方がオススメです。 -
校則凄く厳しいです。
ちょっとした事で呼び出しされて凄く怒鳴られます。しかもその指導の怒られようが異常です。そのちょっとした事で家にも電話されて私の親もすごく困っていました。
-
いじめの少なさ生徒間でのイジメなどはありませんでしたが、教師が全く教師らしい事をしないので生徒の方から怒りの声も聞きます。
-
部活福井高等学校は、ダンス部が全国にいったりしてとても強いです。
-
進学実績進路については、ドリカムライフ、ドリカムキャリアという将来の事を学ぶ授業があります。しかしどうでもいい事まで習うことになるので皆面倒くさそうにしています。
-
施設・設備設備はなかなか整っていて充実しています。
-
制服福井高等学校の制服はブレザーです。
まぁまぁ女子に人気です。 -
イベント体育祭など行事は充実していますが、化粧が派手な人が多いです。
入試に関する情報-
高校への志望動機定員割れが多いため誰でも入れます。
しかしおすすめはしません。
投稿者ID:4191814人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価授業が中学生の内容が多いです。
また、マナーが悪い人や調子に乗った派手な人が多いです。指導がとても多いです -
校則他校に比べると少しずれています
変なところで厳しいです
私立のように世間の目を気にしています -
いじめの少なさいじめは全くと言っていいほどありません。
みんな仲がいいです -
部活イベントの参加や大会の参加がとても多いです
外部の先生が来てくれることもあるので練習はすごく充実します -
進学実績偏差値50以上の大学に進める確率は少ないそうです。
就職や専門学校へ行く人が多いです -
施設・設備自然豊かで広々としています
外にベンチがあったりするのでそこでみんなでお弁当を食べたりゆったりできます -
制服制服はとても可愛いです。
リボンやネクタイは個人の好みでつけれるのでいいです -
イベント行事にすごく積極的に取り組む人が多いです
文化祭や体育祭はとても盛り上がります
投稿者ID:2741399人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 3]-
総合評価総合学科で自分ががしたい事が見つかり過ごしやすいかと思います。校則もゆるいので楽しい学校生活が送れると思います。
-
校則ピアスは体育の時以外OK。
携帯は持ち込みOK
カーディガンの色はほとんどなんでも大丈夫。 -
いじめの少なさあまりないと思いますが、先生に反抗している人は見かけたことがあります。
-
部活あまり優勝とけはないと思いますがダンス部が強いというのは聞きました。
-
進学実績総合学科のため自分が学びたい分野が学べるので将来に役立てると思います。
-
施設・設備体育館は広いですが図書館はあまり広くはないんじゃないかなと思います。
-
制服カーディガンが自由なのでいろいろな着こなし方ができるので可愛いと思います。
-
イベント文化祭や体育祭が楽しいと感じます。
でも公立なのであまりお金がかけれない。
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近い。
投稿者ID:2472271人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価職業別に授業があり、一般高校では体験できないような踏み込んだ授業を受けられるので将来に役立ちます。
-
校則バイトも可能ですし携帯も授業以外は使い放題です
かなりゆるいと思います -
いじめの少なさ生徒指導を無視する問題生徒もちらほらいますが殆ど大きなトラブルは聞きません
-
部活部活は少ないのでやりたいと思うものがあるなら入れば良いのではないのでしょうか
-
進学実績普通に勉強すれば普通の大学には行けます
自分次第です、はい、、 -
施設・設備ある程度の広さはあるので特に気にはなりません
-
制服個人の感覚ですね
-
イベントどこにでもある普通の行事です
投稿者ID:2174311人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価みんな絡みやすい人ばっかりだし、部活の先輩も絡みやすいし、優しい人ばっかりです。
部活にはいったほうがいっぱい友達作れるとおもう! -
校則化粧けばくしても、ピアスなんこ開けても、スカートどれだけ短くても見逃されるけど、ゆういつ髪色だけは厳しいです。
頭髪チェックがあってひっかかったら居残りです -
いじめの少なさ先生とはもはやなかよしです。
ノリのいい先生ばっかりですよ!
-
部活先輩もやさしく、楽しくやらさせていただいてます!
今のところ喧嘩もなくみんななかよしです! -
進学実績わたしはまだ1年生なので進路のことはよくわかりませんが、2年からは選択性なので、自分がやりたいものを選択できるのではないかなとおもいます
-
施設・設備図書館はほぼほぼ、だれも使用しませんね。
本が好きなひとはたまにいるかもしれませんがわたしの友達でいってるひとはいません -
制服ブルーのスカートに、シャツでシンプルでかわいいと思いますよ!
-
イベント体育祭で先輩との交流ができました!
文化祭は、在校生以外はいるのにチケットがいるので友達を誘いにくかったです
投稿者ID:2118261人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価総合学科で自分の好きな科目がとれることがいいところと、自分の夢探しができるところがいいところだと思います。
-
校則ほかの学校に比べたら、多分そんなにだと思います。
でも、厳しいところは厳しいです
-
いじめの少なさいじめとかは、全然ないです。マナー、モラル、ルールを守ってるかんじですかね?
-
部活ダンス部が全国大会に出場したことがあります。他も、表彰状とか貰ってますよ
-
進学実績やっぱり総合学科なので、自分の夢とかを探しやすいです。
色んな体験ができます -
施設・設備体育館が塗り替えられてとても綺麗です。自動販売機もありますよ
-
制服人の趣味によりますがわたし的には可愛いと思います。
誰でも着やすくなってます -
イベント体育祭や文化祭で、みんな盛り上がってます。
特に、文化祭は自分たちで店を出して楽しいです
投稿者ID:2113712人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価毎日楽しく過ごせます。
先生も良い方ばかりです。
校則もあまり厳しくなく周りに迷惑をかけなければ大丈夫です。
福井高校では自分のやりたいことができます。 -
校則友達には茶髪の子もいますが真面目に過ごしているので、大丈夫です。
スカートのたけも短くしていても大丈夫です。 -
いじめの少なさ先生方も優しく、学校にいじめもないので毎日楽しく過ごせています。
-
部活大会での実績はあまりありませんが、どの部活もみんな一致団結して頑張っています。
-
進学実績先生方も進路のことなどは色々と相談にのってくれますし、それの対策なども一緒に考えてくれます。
-
施設・設備校舎は、とてもきれいです。
グラウンドも、とてもではないですが広いと思います。 -
制服わたし的には、とてもかわいい制服だと思います。
みんな自分の好きなようにきこなしています。 -
イベント文化祭や、体育祭など、行事などはとても盛り上がるものばかりです。
入試に関する情報-
高校への志望動機自分のやりたいことが、この高校で学べると思ったからです。
私は保育士になりたいと思っているので。
投稿者ID:2061673人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年09月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]-
総合評価いい学校だと思う!先生も相談のってくれるし、クラスのみんなも協力しついに最近も文化祭無事に終わった
-
校則ほかの高校と比べるとそんなに厳しくないと思います
-
いじめの少なさないです!みんな仲良くしてくれるし、無視とか全然ないよ!
-
部活クラブは入ってないけどダンス部は全国大会出場しました
-
進学実績関西大学へ進学しようと思っています??でも自分の成績がそんなよくないっす
-
施設・設備学校のグランドはとても広いです!体育館・プールの設備は整っている
-
制服制服はブラザーでスカートはチェックで可愛いと思う!リボンは自由につける!
-
イベント文化祭は数日かけて行う大規模なものです。体育祭も盛り上がりでいった
入試に関する情報-
高校への志望動機特別入試で合格したんだ!学校は遠いけど毎日学校行くのが楽しみ
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名関西大学文学部
投稿者ID:2026003人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2018年02月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価進学したいのならあまりお勧めはしません。
就職、専門学校への入学が非常に多く大学進学は
他校に比べて極端に少ないです。
数学や英語の苦手な子の為に基礎からの数学なるものや
基礎からの英語があります。
コスモスと呼ばれる外国人生徒が沢山いるので
外国人との交流がしたい人はいいかもしれません。
確かコスモスの人達は現代文の授業の間に現代文ではなく
別で日本語の授業を受けてたと思います。
特別教室の名札には日本語と中国語と英語で教室名が
書いてあるので日本語が分からなくても多分大丈夫だと思います。 -
校則とても緩いと思います。
頭髪指導だけは割とキツめだと思いますが
髪を染めなければいいだけの話なのでキツすぎる訳では無いです。
調子に乗ったパリピが髪の毛染めて指導食らって
ギャーギャー言ってますが普通にしてればくらいません。
ただ入学式や集会時、卒業式等は髪を巻く、編み込みをする、
過度に髪飾りやラメ入りスプレーをふるなどが禁止になります。
あとはピアスネックレスイヤリングはOKです。
入学説明会か何かの時に授業中は外すようにと
説明されたと思いますが付けてても特に言われません。
体育のときは授業前に外さないと没収されます。
化粧も体育の時だけは落とさなければなりません。
制服もある程度は着崩してても何も言われません。
ネクタイ、リボンは個人の好みで付けて大丈夫です。
女子はスカートに入っているFマークを切るとスカート買い直しになります。折る分には大丈夫です。男子は腰パン、ズボンの裾を折るなどが禁止だったと思います。 -
いじめの少なさいじめは全くと言っていいほどありません。
みんな仲良しって訳ではありませんがトラブルも特にないです。
教師や生徒間でトラブルはたまにありますが
ほとんどが生徒に非があり教師には全く非がありません。 -
部活他校に比べて部活は少ないです。
ダンス部や軽音部やバレー部などは大会などで
活躍していますが他の部はあまりしていないと思います。
外部から先生が来て教えてくれる部もあるのでやる気がある人は
特技などが伸びると思います。
バイトをしてる子が多いので部活に入ってる子は
割と少ないと思います。
一時期部活動代表者会議で先生方から部活所属率が
低すぎる為頑張って入部希望者を集めるよう話があったようです。 -
進学実績大学進学率はかなり低いです。
就職や専門学校へ行く人がとても多いです。
先生方は進路の相談などに親身になって乗ってくれます。
福祉系、音楽系の授業が割と充実しているので
医療、介護、保育の専門に進みたいと言ってる人が
結構多かったと思います。その他にも芸能系や美容系が多いです。
就職率も高めだと思います。 -
施設・設備他校に比べて特別教室が多いので充実してるほうではないでしょうか。
-
制服制服は可愛い方だと思います。ブレザーです。
ネクタイやリボンは自分で好きなのを付けれますし
指定のカッターシャツも白と水色どちらを着てもいいです。
入学式、集会、卒業式その他集合写真撮影時など大事な時は
水色のカッターシャツを着なきゃダメです。 -
イベント遠足、修学旅行、文化祭、体育祭、球技大会、あと今年から
ドリカムフェスタなるものが増えました。
ドリカムフェスタは授業発表会です。
クラスによっては楽しい時もありますし最悪な時もあります。
基本的には楽しいです。ドリカムフェスタに関しては
出る人以外はただ見てるだけでつまらないと思います。
音楽系の授業や演劇系の授業をとってる人とドリカムという
授業で優秀なプレゼンをした人以外は暇です。
今年は立命館のフューチャープラザでやりました。
来年再来年はどうなるか分かりません。
入試に関する情報-
高校への志望動機家が近く自分のとりたい教科を自由に取れる
総合学科だったからです。
投稿者ID:4046592人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価自分の学びたいことをしっかり学べて、自分がなりたいものにしっかり見据えることができることです。
自分が思ってる以上にすごくいい高校です!
-
校則ふつうに中学校と同じくらいの厳しさだとおもいます。
髪の毛はそめたりできません。 -
いじめの少なさそういうことは全然なくて、いい先生たちにめぐまれているとおもいます。
-
部活クラブに入る人は少ないですが、やっていて損はないとおもいます。
-
進学実績専門学校や就職をする人が多いです。
国公立を目指して頑張ってるこもいます。 -
施設・設備施設は他よりは整ってるほうかなー?とおもいます。個人的な意見ですが。
-
制服制服はすごくかわいいとおもいます!ブレザーですし、とてもよい!
-
イベント文化祭や体育祭はあんまり楽しいという感じはないですが、みんなたのしんでます
入試に関する情報-
高校への志望動機看護師になろうと思って、だからそこで資格とかもとれるから
投稿者ID:2704842人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価人によって合う合わないがある。基本的にいい子も多いし先生もいい先生ばかりです。いじめもなくみんなが思い思いに過ごしています
-
校則厳しくないです!
制服も自由度が高い!体育の時のピアスは取るなどの規則はあります。 -
いじめの少なさほとんどありませんが、生徒同士がグループで分かれたり多少のトラブルはたまにあります。
-
部活基本的にすべての部活はきちんと毎日活動しています。人によって合う合わないは多少あります。
-
進学実績先生が進路実現に意欲的できちんと対応してくれるのですごくいいと思います。
-
施設・設備学校も広く、使いやすいです。
校庭にはテニスコートもあり体育の授業や部活で使っています。 -
制服他校にくらべ、自由度が高くカーディガン、ネクタイなどは色の指定はありますが自由です。
-
イベント体育祭も文化祭も高校生活の思い出に残るすごくいいものでした!
投稿者ID:2580272人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の好きな教科、必要な教科が自分が好きなように選ぶ事が出来る!!国語数学などだけじゃなく韓国語や中国語を勉強することが出来ます。質問にも優しく答えてくれて大学の面接の練習も付き合ってくれます。
-
校則体育の時に化粧はしないのは当たり前ですが、普段は化粧をしても何も言われません。スカートも折ってても何も言われません
-
いじめの少なさ私がいる間は聞いたことがありません。今年きた先生に対してみんな不満があるみたいですが、ほぼその人とも関わりはないでしょう
-
部活運動部の中でとくにダンスは全国大会に出場しています。個々で表彰されたり等されています。
-
進学実績大学のことを調べてくれたり、その夢に近づけるように先生が力を多少助けてくれます
-
施設・設備プールもありますし、図書館の本は最新のものが多くて最近出版された本もマンガもあり、充実しています。
-
制服女子の夏と冬スカートの色は全く違って2つのスカートを楽しみことが出来ます
-
イベント体育祭、文化祭、球技大会や遠足もあり、みんなで協力してやっています。
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値が、これぐらいだから
投稿者ID:2670992人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても、先生達の面倒見もよく学生にはとてもいい高校です!
先生と、生徒との仲もよく授業中もとても明るい雰囲気です! -
校則校則は、ゆるくとてもフラットに過ごすことができます。
服装点検などは、絶対にありません。 -
いじめの少なさいじめなどは、なくとても仲が良いです。
学年、クラスを超えても仲がよいです。 -
部活特に、女子バレーボール部は普段から、練習に取り組んでおります。
-
進学実績指定校推薦も、数々の大学、専門学校から来ていて、希望の進路にこまることはありません。
-
施設・設備体育館は、バレーコート、バスケットコート共に2面つくれる、大きさです。
-
制服制服は、可愛く着こなしも自由です。
男子も、なかなか気に入っているのではないでしょうか。 -
イベント文化祭をはじめ、体育祭などはとても盛り上がっていてとても楽しいです
投稿者ID:2142112人中1人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 福井高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ふくいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-641-4361 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 茨木市 西福井3-33-11 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 福井高等学校 >> 口コミ