みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 今治精華高等学校 >> 口コミ
今治精華高等学校 口コミ
口コミ点数

口コミ一覧
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2015年06月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒たちだけでなく、先生方にも活気があるようなところがいい。授業も、適切なプリントが配布されている。
-
校則「この学校は校則が厳しい」と言う人もいるが、私はそうは思わない。しかし、校則違反があると、それに適した指導がある。
-
いじめの少なさ生徒間の陰口、悪口はあります。高校生という多感な時期ということもあり、仕方ないと思います。他校と同じだと思います。
-
部活好成績を遺している部活動もいくつかあります。部活動に入部すると、人間関係も広がるので良いと思います。
-
進学実績県内、特に松山市へ進学する生徒が多いです。専門学校や大学に進学する生徒が多いですが、就職する生徒も多いです。。
-
施設・設備体育館は、広くはありませんが生徒数には適した広さです。図書室は充実しているとはいえませんが、近所に図書館があるので便利です。
-
制服制服が良いということを、生徒やその保護者もよく言います。男子の制服は格好良く、女子の制服は可愛いです。
-
先生先生方の仲が良いです。あまり理不尽なことをいう教師もいません。生徒と年が近く、親近感をもてる人もいると思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機普通科に、?コースがあったため。自宅から近いため。
-
利用していた塾・家庭教師塾は利用していなかった
-
利用していた参考書・出版社特に利用していない
-
どのような入試対策をしていたか面接の練習を、中学校の先生方としたのみ。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名フリーター
-
進路先を選んだ理由小さい頃からの夢を叶えるため。資金集め。
その他高校に関するコメント-
学習意欲する人はするが、しない人はしない。これに関しては他校と同じだと思う。しかし、好成績だと、優等賞などが貰える。
-
アクセス今治駅の近くであり、そこからは徒歩でも登校できる距離であるところが良いです。自転車登校をしている生徒も多いです。
投稿者ID:1254915人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2008年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
勉強に関しては、そんなにハードではなくのんびりとしている感じがします。
部活はあまりなく自分がしたいというのがないこともあります。
電車などでの交通機関での通学するのは楽だと思います。
【校則】
一般的な校則ばかりでした。
服装やバイトなどの制限などがあったくらいです。
【学習意欲】
勉強速度は速くないと思います。
分からないところや資格取得のために個別で教えてもらえました。
【部活動】
運動系が5種ほど、文系が3種ほどありました。
商業部では、情報系の資格で自分がとりたいのがあれば丁寧に教えてもらえました。
【アクセス】
駅からのアクセスは便利なのですが、学校の場所が分かりにくいです。
入学するまでに1度見に行ったらこんなところに?という感じでした。
ただ自転車通学はすごく楽にできました。
【学費】
普通科なのですが、不登校生の学科のほうでしたので一般の授業料より月1万円くらい違っていました。
高いのか安いのかはなんともいえません。
【施設・設備】
調理科があるので、調理室は充実していました。
ただ当時冷暖房は完備されてなくて、寒い時はかなり大変でした。
図書室はあるみたいにはなっていたのですが、実際はあまり使われていませんでした。
【制服】
制服がちょうど変更になった年だったのですが、シンプルでよかったです。
ソックス、シャツ、ポロシャツ、スカート、通学カバンなどは全て指定で制服には学校の校章が刺繍されています。
コートのみ使う人のみの購入でした。
【先生】
普通科と調理科の先生が居るのですが、分け隔てなく接してくれました。
入試に関する情報-
高校への志望動機この高校を選んだ理由は多くの勉強をして、専門学校に進学して事務職としての知識をつけて行きたいと考えています。そして、学校生活やボランティアなどを楽しみたいと思います。
-
どのような入試対策をしていたか普通科Ⅱという不登校生専門の学科に入学の場合は、体験入学と文化祭に参加すると受験資格がもらえるというのがありました。
夏くらいの体験入学に参加して、10月ごろの文化祭に参加するためには早めに確認しておいたほうがいいかもしれません。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名河原電子ビジネス専門学校 情報ビジネス科
投稿者ID:661097人中6人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
愛媛県の偏差値が近い高校
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 今治精華高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いまばりせいかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0898-32-7100 |
|
公式HP | ||
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
愛媛県 今治市 中日吉町2-1-34 |
|
最寄り駅 |
- |
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 今治精華高等学校 >> 口コミ