みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌藻岩高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

札幌藻岩高等学校
出典:Kenta617253
札幌藻岩高等学校
(さっぽろもいわこうとうがっこう)

北海道 札幌市南区 / 真駒内駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★☆☆

3.32

(88)

札幌藻岩高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.32
(88) 北海道内79 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

27件中 21-27件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ちょっと平均上の普通校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校と言っている割にはあまり授業のレベルは高くないと思う。ただ量を増やしているだけであまり意味がないと思う。
    • 校則
      それ以上でもなくそれ以下でもなく。特に縛られたこともないので良い方かと。 …続きを読む(全384文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を重んじ、学業と部活動バランスよく取り組んでいこうとしている。
    • 校則
      カーディガンの着用には問題がある。それなら指定を作ればよい。 …続きを読む(全297文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    来たれ!スポーツに本気で打ち込みたい奴
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活に本気で取り組みたい人にはオススメかもです。男子硬式テニス部、男子バレー部は全国大会にも顔を出しており、プロ野球のドラフト1位指名を獲得したOBもいます。ただ勉強面に関しては、北大以上を目指すのであれば相応の努力とモチベーションを要しま …続きを読む(全439文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    部活動が充実した高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年生、3年生になるごとに、文系・理系に進路が分かれて、授業も特化したものになるので、大学受験にはサポートがしっかりしていると思います。
    • 校則
      校則はそこまで厳しくないですが、髪型、服装など社会に出るためにもある程度のモラルは指導されます。他の高校 …続きを読む(全630文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    何事も自分次第です。
    2023年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      中途半端な人が集まる高校。
      啓北商業と合併するからか倍率は下がっています。滑り止めにはちょうどいいと思います。運動部は大抵土日どっちも練習があります。男子バレーボール部、放送局、フィールドサイエンス部は全国大会にも出場しているそうです。
      …続きを読む(全934文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    普通だからこそ良い。
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道(と言いつつ文と武がガッツリ分かれてる)で、まぁまぁいい学校だと思います。
      先生も素敵な先生たくさんいるし。
    • 校則
      校則は緩いです。
      さすがに髪を染めたりとか、がっつりメイクをすると怒られますが、厳しく言われるようなことはありません。
      稀に …続きを読む(全798文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    文武両道というには微妙
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      数学は3段階、または4段階にレベル分けされていて、どのレベルも宿題が毎日出ます。私は数学が苦手で、入試の時30点以下で藻岩に入ったのですが、学校のレベルについていけなくて大量に課題を出されても解けず、毎日苦しいし、テストはほぼ赤点を取ってい …続きを読む(全759文字)
27件中 21-27件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 札幌藻岩高等学校
ふりがな さっぽろもいわこうとうがっこう
学科 -
TEL

011-571-7811

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 札幌市南区 川沿3条2-1-1

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌藻岩高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服