みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌英藍高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

札幌英藍高等学校
出典:禁樹なずな
札幌英藍高等学校
(さっぽろえいあいこうとうがっこう)

北海道 札幌市北区 / 拓北駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

2.82

(69)

札幌英藍高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.82
(69) 北海道内138 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

46件中 41-46件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    校則は厳しい
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しく社会に出て恥をかかないよう教えを受けれる先生と生徒の挨拶がとても元気で朝から清々しい気持ちになれる
    • 校則
      他の学校よりも少し緩い点はあるかもしれないけど、社会に出ても恥ずかしくない姿は維持しているようになってる …続きを読む(全641文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    先生可愛いまじで推せる
    2023年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      あまり良い口コミを見ないので不安でしたが、実際に入ってみると、思っていたより良かったです。
      可愛い先生いるし、優しい先生沢山いるし、面白い先生いるし、真剣に寄り添ってくれる先生多いし、制服可愛いし、いじめも少ないし。
      厳しい先生や、完璧主義 …続きを読む(全1162文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まあまあ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たのしいたのしいならわやならわやたかはよにる、やなたまやなたまらはのらはかたゆはなゆはよ、にはらやんたのことが大好きだべさぁ?一生大大大好きなんだぁ。やけん嫌いにならんといてや?
      大事なんだべ大好きだべ
    • 校則
      ならあんたのことが大好きだべさぁ?一生 …続きを読む(全474文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やっぱり物凄くいい高校だと思います!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      凄い先生も親切でとってもいいですよ!
      毎日が楽しい!
      部活もいいし、勉強も楽しいのでとってもオススメです!
    • 校則
      他の高校と比べたことがないので、分かりません。
      すみません。 …続きを読む(全308文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    素敵な田舎の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すてきながっこう!先生もみんなやさしくて部活にも力が入っていてほんとうにすてき!礼儀正しい生徒がたくさん!
    • 校則
      ふつうにきびしい!スカートも髪の毛もよく注意されています。髪の毛も! …続きを読む(全279文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      たのしいです。レビューを見て心配してたのですが楽しいです。イベントも楽しくなるかならないかは自分次第だったと思います!校則は普通だし最近緩くなってきてます。制服も夏と冬で違うし色も様々でいい。夏は暑かったりするけれど、来年には、市からクーラーが設置されるはずなので改善されると思います。先生も新しい先生が入ってき始めていい感じです。ルールを守れる人は普通に楽しいと思います。スマホは学校内では使えないのですがそこまで不便に感じず。まぁ学校内で使えた方が便利で嬉しいのですが。とにかく、クチコミを見て入学を迷っている人はクチコミをそんなに気にしない方がいいと思います。クチコミを書いている人が本当に英藍の人かも分からないですし、楽しくない・来るべきじゃないと書いている人はただその人が上手くいかなかったっていうのもあると思うので、あまり気にせず自分が入りたいと思ったら入ったらいいと思います!
    • 進学実績
      普通に大学行けます
    投稿者ID:977144
    この口コミは参考になりましたか?

46件中 41-46件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 札幌英藍高等学校
ふりがな さっぽろえいあいこうとうがっこう
学科 -
TEL

011-771-2004

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 札幌市北区 篠路町篠路372-67

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌英藍高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服