みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌開成中等教育学校 後期課程   >>  口コミ

札幌開成中等教育学校 後期課程
(さっぽろかいせいちゅうとうきょういくがっこう こうきかてい)

北海道 札幌市東区 / 元町駅 /公立 / 共学

偏差値:-

口コミ: ★★★★☆

3.58

(70)

札幌開成中等教育学校 後期課程 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.58
(70) 北海道内45 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

70件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    これからの躍進に期待ができる学校
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      家での予習復習をできないと置いて行かれる学校です。
      そのため、職員室にカウンターがあり家庭学習で分からなかったことの質問などができます。
    • 校則
      学校で学習以外でスマホは使えません。
      頭髪は染めなければ特に注意されることはないと思います。
      化粧に関 …続きを読む(全830文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    やる気があれば良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おそらくほかの高校に比べて課題の量が少なかったと思います。自分から勉強しようという気があれば学力もつくと思いますが、先生に任せっきりだと大学受験に対応するのは難しかったです。
    • 校則
      校則はさほど厳しくなかったと思います。私服というだけあり、髪型など …続きを読む(全498文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    来年から完全に中等教育学校になります。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。
      SSH(スーパーサイエンスハイスクール)SGH(スーパーグローバルハイスクール)の指定校であり、海外研修などがたくさんあります。
    • 校則
      私服校なので比較的自由度は高く、校則も緩めだと思います。
      校則を厳しいと思ったことはあ …続きを読む(全364文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    私服で有名な高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風と言われていますが、以外と厳しく真面目な校風です。その分イベント事ははじけるので楽しいです。進学実績はよく、それぞれの進路に合わせた特別授業も組まれますので安心です。
    • 校則
      私服通学ですが、あまりにも派手なものや、染髪、アクセサリー、化粧 …続きを読む(全667文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    明るい学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風であって勉強もまあまあなので良い学校です。残念なのが中学校と一貫となって一気に人気がおちた。
    • 校則
      自由な校則であると思う。特に厳しくなく生徒の自主性にゆだねているところもある。tだからといって規則を破るような生徒もほとんどいまい。 …続きを読む(全653文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    自由な校風
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風なので、生徒の自主性が育ちます。自主性大学や社会に出てからも必要なことだと思うので、高校で自主性を身に付けることが出来てよかったです。
    • いじめの少なさ
      いじめを行うようなレベルの低い学生はいないので、学校生活を十分に楽しめる環境にあると思います。 …続きを読む(全530文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    微妙でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服もなく校則もあるようであまり意識(基本的な生活の決まりはありますが)はしたことはない自由な感じの校風でした。
    • いじめの少なさ
      私の周りではいじめはなかったように思います。クラスとあまり馴染めず苦労していた時も先生が親身に相談に乗ってくれどうにかその学年を …続きを読む(全498文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    中高一貫高になる
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校になるので今後はよくわからないが、部活と勉強の両立をしたい人には良いと思う。しかし、自分のいたときとはかなり勉強内容や部活の活発さが違うためよくわからない。
    • いじめの少なさ
      ある程度の学力がないと入れないので、いじめをするような人はいない。校則も特 …続きを読む(全458文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    綺麗で過しやすい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校内がとても綺麗です。
      色々な体験が出来てとても楽しいです。
      勉強はselfなので自分で頑張りましょう。
    • 校則
      私服です。
      校則はあまり厳しくないと思います。服装点検などはめったにないです。 …続きを読む(全314文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主的に勉強をしていける人にはオススメ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校と違って、自分で学習をする制度なので、それが無理な人には向いていないですが、先生方も優しくわかりやすく教えてくれます。
    • 校則
      厳しくないです。他の学校では少しヒゲがあったりするだけて怒られたりするそうですが、全く怒られたりないです。 …続きを読む(全360文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主性が求められる学校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      前期生の場合、テストがなくその代わりレポートで評価をされます。そのため深いところまで学習を探求することができます。とくに理科では実験方法を自分で指定しても良い時があり、高校レベルの実験を行っている人も何人かいます。皆、とても個性豊かで本当に …続きを読む(全777文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    今は中高一貫
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来を見据えた教育をおこなっている。進学校らしく教育熱心におこなっている。あるいみ生徒まかせではない。
    • 校則
      かなり自由。制服もなく、この点は生徒まかせではあるが、ここは、いいことだと思う。札幌で最初ではなかったか。 …続きを読む(全578文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由で、生活するに少し荒い。
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の高校は、普通より少し上のレベルに属しますが、地元の気風もあってか少々気性が荒く、人間関係もうまく作っていかなくてはなりませんが特に問題があるわけでもありません。自由で、過ごし易くもあります。
    • 校則
      まったく厳しくありません。そもそも、制服さえも …続きを読む(全903文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    自由な校風でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、生徒の自主性を重んじる。現在は札幌唯一の公立中高一貫校となったことで、今後のよりいっそうの発展が望まれる。
    • いじめの少なさ
      私服登校で校則も厳しくないので、目立ったいじめもなかったように思う。安心してよい。 …続きを読む(全350文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    子どもがやりたい事を尊重する
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもの自主性が尊重されている分、主体的に行動しないと何もできません。本人に何かしたいことがある子にはとても向いているガッコだと思います。
    • 校則
      子どもたちの自主性が尊重されている分責任も大きいと思います。中学校のようにあれだめこれダメというような …続きを読む(全815文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    高校選びは慎重によく調べましょう
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても分かりやすい授業でよい。勉強をしっかりしたい人にとってはとてもいい。校舎もわりときれいで過しやすい。
    • 校則
      特に厳しくはない。髪型は少し厳しい所はあるがその他は特にない。 …続きを読む(全279文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    開成力
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、英語の授業や科学の授業が充実しており、将来グローバルに活躍したい学生や科学に興味のある学生にはいい学校だと思います。
    • 校則
      指定の制服がないため、ある程度節度を持っていれば、どんな服装でも特に指導されることはありません。 …続きを読む(全375文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自由な高校でした
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風であり自主性がはぐくまれうところがすばらしいとかんじている。ただし、中高いっかんとなってから面白みがない
    • 校則
      他校とくらべて比較的ゆるい規則で自由を尊重していた。生徒自身も、だからといって乱れているものはないが、中高一貫となってから、き …続きを読む(全681文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    自由の学校札幌開成
    2013年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由です。生徒がのびのび生活しています。
      学年が上がるたびに勉強意欲が …続きを読む(全409文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    伝統校、私服・自由といえば(札幌)
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      幾度も聞かされることになる「自由な校風」は、実際その通り。良くも悪く …続きを読む(全819文字)
70件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

札幌開成中等教育学校

偏差値:54.0

口コミ:★★★★☆4.01(35件)

札幌開成中等教育学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 札幌開成中等教育学校 後期課程
ふりがな さっぽろかいせいちゅうとうきょういくがっこう こうきかてい
学科 -
TEL

011-788-6987

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 札幌市東区 北22条東21丁目1-1

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌開成中等教育学校 後期課程   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服