みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  小樽潮陵高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小樽潮陵高等学校
出典:Sat0ru0001
小樽潮陵高等学校
(おたるちょうりょうこうとうがっこう)

北海道 小樽市 / 南小樽駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★★☆

4.18

(67)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    過度な期待はしない方が良いでしょう。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても過ごしやすい環境です。
      ですが、授業の終了時間が過ぎても平然と授業を続ける先生が少しいます。そして、この学校を「進学校」だと勘違いしている先生が多いです...。
    • 校則
      小樽市内では1番自由に過ごせる学校だと思います。
      厳しいと思うところはない …続きを読む(全436文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
後志管内で一番の伝統校であり、進学校です。医者になりたい人には2年度から文系理系の他に専門のコースがあるのでおすすめです。

【校則】
校則は、他の高校に比べて厳しくないです。私服で登校できます。

【いじめの少なさ】
特に、生徒間に大きなトラブルがあったという話は聞いていません。

【部活】
部活...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
進学校と言えるレベルではありません。模試の結果をみれば一目瞭然です。授業の内容も先生にはよりますが全体的に低いと思います。何より陰湿ないじめであふれているという点でこの学校はおすすめできません。授業は45分授業で毎日7時間あります。

【校則】
制服がないという点でファッションに関しては自由な方だと...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

岩見沢東高等学校
(公立・共学)

岩見沢東高等学校
勉強重視の良い学校。
★★★★☆4
在校生|2022年

札幌清田高等学校
(公立・共学)

札幌清田高等学校
理想の高校生活が送れています
★★★★☆4
在校生|2023年

札幌新川高等学校
(公立・共学)

札幌新川高等学校
すごく楽しい高校です
★★★★★5
在校生|2022年

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  小樽潮陵高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服