みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  武南高等学校   >>  口コミ

武南高等学校
出典:あばさー
武南高等学校
(ぶなんこうとうがっこう)

埼玉県 蕨市 / 西川口駅 /私立 / 共学

偏差値:57 - 66

口コミ: ★★★☆☆

3.06

(132)

武南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.06
(132) 埼玉県内104 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

132件中 61-80件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2009年入学
    楽しい学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的には学校の学習意欲だけでなく、人間形成がよい形であらわれ、友達が非常に増え安心していられるとこがいい。
    • 校則
      基本的には厳しいが、自由なところもかいまみれ、生徒にないして変な威圧感がない。生徒がのびのびしていられる。 …続きを読む(全639文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道
    2015年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やはり入って後悔しています。
      進学実績の良い他の高校を受験した私ですが、
      落ちてしまい、しぶしぶここに入学した結果(真ん中のコース)
      一番上のコース以外スポーツ学校だと思っていただいて結構です。
      今から大学進学を考えてる人にはお勧め …続きを読む(全484文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    良くも悪くも平凡な高校。
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      ワイワイとした環境が好きな人にはとても合う学校だと思います。サッカー部の割合が多く、クラスの男子の3分の2がサッカー部だったなんてこともあるのでここは注意!
    • 校則
      特に不満はありません。ただ行事での携帯使用には厳しめのため注意が必要。 …続きを読む(全485文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    成績も進路も自分次第
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      自分次第だと思います。勉強すれば上がりサボれば落ちる。ただ小テストなどはそこまで平均点は低くないので選抜コースは勉強してる人はそこそこいると思います。進学コースは分かりません。授業は先生によりますが、私立だから発展的な内容を教えてくれる、と …続きを読む(全689文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良くも悪く無い
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪くは無いけど良くはない、そんな感じです
    • 校則
      頭髪検査が面倒です。
      校則は厳しい方なんじゃないですか …続きを読む(全258文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    温かな雰囲気で文武両道
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の適正に合わせて部活動や進路の指導を丁寧にしてくれる。サッカー、野球、ダンスなど全国クラスの部活動も多い。
    • 校則
      特別に厳しいわけではなく、他の高校とあまり変わらないと思われる。先生指導もそれほど厳しくはないて思う。 …続きを読む(全631文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    規則に厳しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の規則が厳しくて、何もできない。
      バイトとか、オシャレをしたい人は入らない方が良い。
      運動したい人が入るべき。
    • 校則
      他の高校よりも多分厳しすぎると思う。バイトもオシャレもできないから。 …続きを読む(全325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高卒の資格取りたいだけなら来れば
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      進学に関してはほとんど自分の努力次第ですが、静かな高校生活を送りたいなら良い学校だと自分は思います。
    • 校則
      頭髪に関して:月に1回ほど頭髪服装検査があります。男子は基本オン眉で耳に掛かってたりツーブロだったらアウトです。ただ若い先生や高校生事情を理 …続きを読む(全946文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    ゆるく平和な高校生活を過ごせます
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      平凡な私立高校です。全体的に少しダラッとした雰囲気ですが、みんな優しく …続きを読む(全656文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まあ入ったら入ったで(笑)
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が本当に薄い。修学旅行しか楽しみがない。
    • 校則
      あと少数派の厳しい先生以外は校則守らなくても大丈夫です …続きを読む(全427文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    武南高等学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的には良かったです。今もたまにみんなと会いますが、社会の中でも活躍 …続きを読む(全579文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立にしては、学費が安い。
      校舎が狭く、教室も狭い。全体的に生徒数は多くも少なくもない丁度いい。しかし、勉強については差が広がっている。
    • 校則
      私立にしては厳しくないですが、化粧、頭髪にはポイントを取られます。 …続きを読む(全309文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    普通
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学費が安い
    • 校則
      世間からみたら短い髪だと思うが指導する先生は髪をひっぱって眉毛につけたり襟につけたりしてアウトにする
      …続きを読む(全162文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    クラスごとに授業を替える学校
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は選抜クラスなので今の進学クラスの事はよくわかりません
    • 校則
      少しでも髪が茶色ぽいと『頭髪検査』の時に引っ掛かり、残され注意を受けて直すように促されるようです。 …続きを読む(全382文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    公立受験頑張ろう!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活もまぁまぁ、勉強もまぁまぁ。平凡です。グラウンドが驚くほど狭い。指定校推薦の枠はマーチまでならあります。サッカーが有名でしたが、今はそうでもありません。水泳部の方が頑張ってるイメージあります。学校生活はある程度楽しめますがやっぱり公立の …続きを読む(全695文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設はとてもきれいです。授業のレベルとは高いとは言えませんが、先生はわからないことがあればていねいに教えてくれます。部活をしっかりやる生徒と全くやらない生徒で分かれます。真面目な部活はみんな文武両道しています。
    • 校則
      校則は厳しいほうだと思います。 …続きを読む(全606文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強したい方にはおすすめの学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に重きを置いて高校生活を送りたい方にはオススメです。
      部活動はそこそこしっかりすることが出来ます。
    • 校則
      ゆるゆるです。
      学期に数回服装頭髪検査があります。
      男子はおん眉の決まりです。 …続きを読む(全283文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両立
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が少ないため、高校生活はっちゃけたい人にはおすすめできないです。
      ただ、数少ない行事ですが、大変盛り上がります!
    • 校則
      男子は頭髪については厳し目ですが、ほかはそんなに厳しくないです。
      女子はスカート、髪色か特に厳しいと思います。 …続きを読む(全558文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    スポーツで有名な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力の差が激しく、偏差値がクラスによって20ほど違っており、学校全体を通してはあまり切磋琢磨ができなかった。スポーツに関しては昔からかなりの成績を収めており、とても良い点だと思う。
    • 校則
      かなり厳しい。濡れティッシュを持ち歩き、生徒の頬を拭き取り、 …続きを読む(全469文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    なんだかんだで楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      様々な場所で切り替えがうまくできていると思う。勉強、部活、プライベート、、
      無料の講習会は少人数なので、成績アップ、先生と仲良くなれるチャンスです
    • 校則
      慣れれば守れないものではない
      あまり日頃から先生も注意しない …続きを読む(全337文字)
132件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 武南高等学校
ふりがな ぶなんこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-441-6948

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 蕨市 塚越5-10-21

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  武南高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服