みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島市立広島商業高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

広島市立広島商業高等学校
出典:Taisyo
広島市立広島商業高等学校
(ひろしましりつひろしましょうぎょうこうとうがっこう)

広島県 広島市東区 / 不動院前駅 /公立 / 共学

偏差値:-

口コミ: ★★★☆☆

2.56

(50)

広島市立広島商業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.56
(50) 広島県内93 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

30件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    広島市立広島商業高等学校の口コミ
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      陰湿ないじめがあります。先生に言っても対処はありません
      先生も学校を休むとこのまま留年してくださいと圧をかけてきたこともあります。
      検定に受からなければ成績が下がると言われます
      いじめや先生の理不尽さからやめる人がとても多いです。
    • 校則
      スカート …続きを読む(全626文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    広島市立広島商業高等学校の口コミ
    2022年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      来ない方がいいです。
      とにかく理不尽な先生が多いです。
      自分の意見を言っても先生自身が正しいと思っているため、こっちが我慢するしかないです。
      何人この学校を辞めたことか…
      学校でアンケートを取り、この学校を良くするには?とかありましたが、み …続きを読む(全911文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入学するのはあまりおすすめしません
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      高圧的な先生が多すぎる。意味不明なことや理不尽なことで怒っていて理解ができない。教師のご機嫌取りを永遠にしている認識でいます。自分で考えて取り組む授業の時間に質問してもないのに横から口出ししてきてなんでこんなのもわからないの、などの発言をさ …続きを読む(全467文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    辞めたくなる高校、来ない方がいいです
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      全体的におすすめしませんが、資格取得、就職を目指してる方は視野に入れても良いかと思います。個人的な意見ですが、先生は生徒のことをちゃんと考えてくれていない、融通が効かない、高校生なのに「高校生ではなくあなたたちは社会人」という変な考えをもっ …続きを読む(全1078文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    広島市立広島商業高等学校の口コミ
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      校則はいちいち厳しすぎて正直めんどくさいです。
      ちょっとオシャレしたい人とかはやめた方がいいです。 …続きを読む(全309文字)
    • いじめの少なさ
      いじめはごく稀に見ます。
      他の高校よりはないかもです。 …続きを読む(全309文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    時が昭和で止まった学校
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 校則
      安定に厳しい。髪染めてなくても染めたでしょ~といつまでもグチグチ言われる(´;ω;`)スマホ触ったら即生徒指導。学期はじめに服装容儀があるけど、1列に並ばされて囚人みたいに検査される泣きそう …続きを読む(全530文字)
    • いじめの少なさ
      目立ったいじめはないけど嫌われたら終わる …続きを読む(全530文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    進学して後悔する高校
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      進学したことを後悔する高校。楽しいことはひとつもなく、商業科だからと社会人として扱われる。普通科の高校とはまったく違うため、教師も厳しく高校生という言葉が通用しない。資格も取得を目指すではなく、全て強制。受けたい受けたくないにかかわらず、お …続きを読む(全880文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    後輩には絶対おすすめしない
    2019年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      教師が生徒のことを考えてない方が多い。
      理不尽に叱り、生徒によって注意する生徒と注意しない生徒を分けている。
      それからやはりいじめは教師たちがちゃんと注意を払って無くすべきだと思う。
    • 校則
      校則が厳しい。
      スカートを折っていないにもかかわらず注意を …続きを読む(全478文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    おすすめ出来ません。来ない方がいいです。
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      あれだけ資格は沢山取れる等とアピールしているにも関わらず今回のコロナウイルスの件でWeb授業など何もしていない。動画アプリで授業内容を投稿しリンクを各保護者生徒に送信するだけでも授業を進めることが出来るのにそれをせずにプリントを各自印刷させ …続きを読む(全471文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    来て後悔する高校
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      全体を通して楽しいと思ったことがない。けど資格だけは取れるのでそこだけいいと思います。いい所といったらそこしかありません。行事も全然楽しくないし、文化祭って言う名の発表会だけ。ピースデパートも学びにはなるかもしれないけど高校生本気で楽しみた …続きを読む(全888文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しいとは言えない学校
    2021年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      「社会人になるから」と「まだ高校生だから」を都合よく使い分けてくる学校。身だしなみやマナーについてまだ教わっていないのに怒られることがある。そういうことも学びに進学したのに後悔してます。みらい商業科と名乗っているがこのコロナのご時世に集団面 …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    山の上だから時代が動かないの?
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      こんな学校ある?って思ったから。
      先生は自分が1番正しいと思い込んでいる。生徒思いの先生はほとんどいないでしょう。
    • 校則
      満足などしません。廊下に立たされて4,5人の先生に監視されます。
      ここの学校は服装容疑検査です。
      なぜ容疑がつくのやら。意味が …続きを読む(全518文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ピアス、化粧全てやっている
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      もう何もかもが終わってます。女子は全て男子に任せる。男子が可哀想。高校で商業のことについてたくさん勉強したかったのですが、周りの女子たちがずっとうるさくて勉強に集中できるわけがありません。特定多数の方々の悪口を大きな声で言いますし。小学生? …続きを読む(全505文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    担任が良ければ楽しい学校生活になります。
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      個人的な理由で生徒を嫌う先生、理不尽に長いお説教をする先生がいます。
      若い先生は特に自分に従順な生徒じゃないと無視をする、執拗に呼び出す、自分のルールを押し付けることがあります。
      進学を目指している人は頼りなく仕事を忘れる先生がいるのでおす …続きを読む(全923文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    資格は取れるが、市商はとても推奨できない
    2020年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      商業の資格を取得できるので、商業関係に興味を持っている方は視野に入れてみてもいい学校だと思います。当然学校で取る資格はみんな取るので、学校で強制的に取る資格は絶対に取り、差をつけたければ自分で勉強するまたはクラブ活動に入る(文科系の)といっ …続きを読む(全920文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    おすすめは、しません。
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      言い方が悪いけど先生には当たりハズレがハッキリしてます。当たりの先生は生徒のことをよく考えてくださり、進路のサポートも良くしてくれますし、面白く、時には厳しく指導してくださり、とても良い先生もいます。が、 ハズレの先生は、生徒のことを全く考 …続きを読む(全1007文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    あまりおすすめはしません
    2023年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      青春をしたい方は向いてません。 勉強だけをしたい方は先生が手厚いのでできると思います。また先生によって成績のみを見る人が多いです。
      有名な大学や将来の夢が既に決まっていて勉強したい方向けです。
      青春はできないと言いきれます。
    • 校則
      他の高校よりとて …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    先生も友達も人による
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      楽しさはあまりほかの学校に比べたらない資格は沢山取らして貰えます。1年は強制ですが、2年からは自分のコース以外の資格は自分で申し込みます。校則は厳しめかと思います。最近ハンディファン禁止になりました。スマホの使用も禁止です。化粧、スカートを …続きを読む(全932文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      就職したい人はおすすめです。進学したい方も、推薦で行けたりします。
      ただ設備をそろそろちゃんとしていただきたいです。雨だっただけで湿って廊下びしょびしょです。行事も部活も環境ももっと充実すればいいのにと思います。
    • 校則
      女子は髪型1つ結びのみ。お団子NGシュシュなどの髪飾りもNG。男子はツーブロにすれば坊主にしてこいと言われます。その割に先生はクラゲヘアとか個性的なのもいるのに謎です。会社でふさわしくないからという理由みたいです。
      スマホは校内では電源切るまでは100歩譲ってまだましですが、個人ロッカーに入れないといけません。たまに学年主任が噂を耳にしてちゃんとロッカーに入れてるか検査しに来ます。
    • いじめの少なさ
      自分のクラスではいじめなどはありませんが、ほかのクラスで1人の子がクラスの女子全員にいじめられてるとかそうではないとか、、真相は分かりませんが他クラスで女子同士で揉めてるみたいなことはありました。ほぼクラスは運です。
    • 部活
      ワープロなど商業系の部活はめちゃくちゃ強いです。ただ運動部は全体的にうーん。という感じ。バドミントンはまあまあ強いイメージです。めっちゃ厳しいみたいです夏休みは毎日部活だったそうです。
    • 進学実績
      たぶん先生も進路についてはちゃんと話聞いてくれます
    • 施設・設備
      廊下が雨降っただけで雨漏りします。結論ぼろです。トイレはとっても酷い。音姫も故障しています。よく鳴らないです。
      講堂と体育館、格技場はいたって普通です。
    • 制服
      今年から変わりました。以前のシンプルなデザインからリボン、ネクタイも増え、グレーブレザーになりました。他校からはよく可愛いと言われます。ただ女子のスカートがスカートが折れないような構造になっています。まあ折りますけどみんな笑笑
    • イベント
      まず文化祭がありません。みんながやってるようなクラスで出し物だすーとかそんなのは全くなくて、ただ一定期間文科系クラブの展示があるのみ。あとは学校外の文化センターで1日目合唱祭、2日目文化祭ステージ発表という形でやっています。文化祭と名乗らないでー笑笑
      体育大会とクラスマッチは普通にありますが応援グッズで音が出るものは禁止だとか、写真も撮りたいのにスマホは相変わらず禁止です。みんな不満そうでした
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家から近い。資格を取りたかった
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      美容系の専門学校
    投稿者ID:977906
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    良くも悪くもないかな。
    2021年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      悪い所が目立ちますが、総合的に考えると進学、就職共にし易いので、星3つといったところですね。勉強をコツコツやっていれば商業系の授業が楽しく感じます!サボってしえば全くわからなくなってテストの点数が悲惨になったりします。先生によっては個人的に …続きを読む(全855文字)
30件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 広島市立広島商業高等学校
ふりがな ひろしましりつひろしましょうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

082-228-2481

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 広島市東区 牛田新町1-1-1

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島市立広島商業高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服