みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  茨城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

茨城高等学校
茨城高等学校
(いばらきこうとうがっこう)

茨城県 水戸市 / 水戸駅 /私立 / 共学

評判
茨城県

TOP10

偏差値
茨城県

TOP10

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

3.95

(50)

茨城高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.95
(50) 茨城県内10 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

28件中 21-28件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    文武両道が可能
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に勉強重視の学校で一番いい点としては学力によるクラス分けをしないことです。また、3年生の教科選択の自由度は素晴らしいと思います。また、課外も充実していて良いと思う。
    • 校則
      校則はここ近辺で一番厳しく、特に携帯電話は持ち込みはもちろん登下校中の …続きを読む(全798文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通にいい高校だと思います
    2015年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい高校ですよ
      同じ部活に入っている高入生と一貫生は仲がいいって感じです
      文化祭楽しいですよ
    • 校則
      携帯okにしてほしいという思いはありますがまあ厳しくはないと思います 中学の方が厳しかったかもです
      持ち物検査は噂がでるたびにビビりますがどうせや …続きを読む(全633文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    茨高は素晴らしい学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は素晴らしいです。校舎は新しくなり生徒や先生としてもとても過ごしやすいです。書物が沢山あります。国立大合格者が多いです
    • 校則
      携帯の持ち込み禁止です。が服装は普通の厳しさです。持ち物検査等は全くありません。意外とゆるいと感じました …続きを読む(全587文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強ができる人ほど楽しい高校です。
    2021年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      先生たちがとても親身に勉強を教えてくれます。
      理科が好きな人にはうってつけの高校です。
      学力が多少低くても、推薦を利用すれば難関大学にも合格できます。
      部活動に関しては、厳しい部活もありますが、大概の部活は優しいです。また、顧問の先生が優し …続きを読む(全589文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    羊頭を懸けて狗肉を売る
    2023年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      非常に素晴らしいアベンジャーズのような個性豊かな先生方。生徒は個性的な人達が多い。天気がいい日は富士山が見える人がいる。
    • 校則
      髪型:人が見て不快にならなければ良いという曖昧な高速なため逆モヒカンでも許される。割りと化粧とかしても何も言われない。入 …続きを読む(全404文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ここで過ごした三年間は絶対に後悔しない
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      修学旅行が選択制(シンガポール、カナダ、沖縄)
      私は一貫生なのですが高3時に高入生とクラスが合同となり今じゃ一貫と高入関係なく仲が良い
      先生は変わった方も多いが良い先生が多い
      設備が新しい
    • 校則
      とても厳しい
      髪染め禁止
      携帯持ち込み禁止
      男女交際 …続きを読む(全474文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    落ち着いた環境で学べる進学校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      創設者の「報恩感謝」の理念を基に、社会でリーダーシップを発揮できるよう …続きを読む(全802文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      茨城の私立高校ではトップクラスの学校で緑岡より上のレベルの生徒が多数います。色々な人と切磋琢磨しながら高みを目指せる最高の学校です。
    • 校則
      偏差値が高い分私立高校の中では校則はゆるく、様々な人がいます。
    • いじめの少なさ
      頭の良い人が集まるため、基本的にいじめはありません。一度だけいじめがあったのを見たことがありますが、先生の対応がとても早くすぐに解決してとてもすごいと思いました。
    • 部活
      色々な同好会や部活があり、自分のやりたいことを見つけられる最高の学校です。
    • 進学実績
      自称進学校ではないので私立大学に行きたいと言っても嫌な顔されず自分のやりたいことを応援してくれます。
    • 施設・設備
      私立高校なので設備面は整っており、とても良い学校生活を送ることができます。
    • 制服
      他の学校と変わらず普通の制服です。 男子は良いですが女子が少しダサいため変えてくれることを祈っています。
    • イベント
      文化祭や修学旅行はとても良いですが創立記念マラソン大会が一部の人からは嫌われています
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      頭の良い私立高校に行きたかったから。
    • 利用していた塾・家庭教師
      なし
    • 利用していた参考書・出版社
      学校の勉強のみ
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を5年ほど解きました
    投稿者ID:977300
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

28件中 21-28件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

茨城高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

茨城中学校

偏差値:47.0

口コミ:★★★★☆3.95(20件)

茨城中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 茨城高等学校
ふりがな いばらきこうとうがっこう
学科 -
TEL

029-221-4936

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

茨城県 水戸市 八幡町16-1

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  茨城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服