みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  宇都宮白楊高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

宇都宮白楊高等学校
出典:あばさー
宇都宮白楊高等学校
(うつのみやはくようこうとうがっこう)

栃木県 宇都宮市 / 宇都宮駅 /公立 / 共学

偏差値:46 - 48

口コミ: ★★★★☆

3.53

(47)

宇都宮白楊高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.53
(47) 栃木県内28 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
31件中 21-31件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活青春したいなら白楊に来るべきです
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      全体的にのほほんとしていて活気のある学校です。
      3年間クラスが変わらないので、ほとんど家族みたいな存在になります。人間関係でいざこざしても、約3年間も一緒にいれば自然となくなってきます笑 また白楊は7学科あり、総合選択制なので、自分の興味の …続きを読む(全831文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    高校2年生!在校生です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則の厳しさ】
      そんなに厳しくありません。もちろん、校則としては、スカートは …続きを読む(全602文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく学べる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学科が7つあります。農業、生物、食品、情報、流通、服飾と、魅力的な学科が沢山ありそれぞれほかの学校では学べないような専門的なことを学べます。2年生から他の学科の事業も学べるようになります。行事も充実していてとても楽しい学校です。
    • 校則
      他の学校たい …続きを読む(全449文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    たのしい!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい高校です!
      先生たちも明るく楽しい方たちばかりで、
      3年間クラス替えが無い分、クラス仲も深まります!
      専門の授業も充実してて本気で学びたいし、高校生活漫喫したい人にはピッタリだと思います!
    • 校則
      月1で制服や髪の毛、ピアスなどの検 …続きを読む(全464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい!!駅から近い!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で特別な資格が取りたいと思っている人には適している学校だと思います。また、遠足や修学旅行、企業見学、インターンシップ、文化祭、スポーツ大会など行事が多いのでとても楽しいです。
    • 校則
      月に1回容疑検査があります。また、アルバイトも原則禁止になって …続きを読む(全477文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    のほほん高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に偏差値が低く、進学校でもないためのほほんとした空気です。
      でもみんな未来を見据えて活動しています。
    • 校則
      厳しくないです。割とのびのびしてますね。
      制服も着崩している人多いです。それはよくない。 …続きを読む(全271文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいこといっぱい
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      7つの学科にわかれており、普通教科はもちろん、農業 生物 工業 商業 服飾を学ぶことができます。2年生の選択授業では、他学科の授業を学ぶことができるので、自分の将来の可能性を見出せるチャンスがあるかも。

      120年の伝統ある校舎なので、とて …続きを読む(全817文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    好きな事を好きなだけ!
    2015年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅からも近く、交通の便が良いのでオススメ。
      また、自分がやりたい事に全力で取り組めるので、より充実した学校生活を送ってます。
    • 校則
      自分的には少しゆるいかな…なんて思います。
      髪留めや靴下なんかも未だにセーフなのかそうではないのか微妙なものがあるの …続きを読む(全596文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年01月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      クラスの人が3年間楽しく過ごせるかどうかの鍵になってきます。
      クラス替えがなく同じメンツのため、一回でもクラスに馴染めなくなると本当に苦しいと思います。
      先生も校則なり授業なり、ばらつきのある先生ばかりです。
    • 校則
      月一の容疑指導が本当にめんどくさいです。
      中学生かと思いました。私は髪が茶髪なのですが、染めていないのにも関わらず毎月の容疑指導で染めた染めたと先生に言われます。ストレスしかないです。
    • いじめの少なさ
      全然あります。特に女子が多いクラスは2.3件は同時に起きてることが多いです。
    • 部活
      よくわからないですが、バド部はブラックなイメージがあります。
    • 進学実績
      私が就職希望なのですが、学校の求人から選べという先生しかおらず
      自分が入りたい企業につかないと思います。
      きっと学校としての実績を残したいからだと思うのですが、
      それにもしっかり意見を言えるような人でないと満足する就職先はえらべないとおもいます。
    • 施設・設備
      教室は古いですが、トイレや各専門家の教室は満足してます。
    • 制服
      冬服はとっても可愛いですが、夏服は県内でもトップクラスのダサさだと思います
    • イベント
      行事自体に不満はないですが、スマホが使えないので何も思い出に残せません。文化祭は親が来れるので親のスマホを借りるしか方法はないです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      専門教科が楽しそうだったから。
    投稿者ID:975056
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入学を考える際は今一度考えて
    2023年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      この高校に入ろうと思っている人は、今一度ちゃんと考えてから受験するのをおすすめします。

      この高校では、専門教科を学びますが普通教科を学ばない訳ではありません。普通に五教科あるし、学年が上がるとその五教科のうち何かが減って専門が増えることは …続きを読む(全1464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しいし充実した高校生活!
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自分の頑張り次第で色々できる!!どの学科に入っても2年生からは選択で色々な学科の勉強が出来ます!もちろん普通教科も選択できます!学科によっては5教科のうち学年が上がるにつれやらない教科も出てくるけど選択で取れば問題なし。課題研究では他の学科 …続きを読む(全580文字)
31件中 21-31件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

栃木県の偏差値が近い高校

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 宇都宮白楊高等学校
ふりがな うつのみやはくようこうとうがっこう
学科 -
TEL

028-661-1525

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

栃木県 宇都宮市 元今泉8丁目2番1号

最寄り駅

-

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  宇都宮白楊高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服