みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  東京農業大学第三高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京農業大学第三高等学校
出典:M yanagisawa
東京農業大学第三高等学校
(とうきょうのうぎょうだいがくだいさんこうとうがっこう)

埼玉県 東松山市 / 東松山駅 /私立 / 共学

偏差値:55 - 65

口コミ: ★★★☆☆

3.00

(124)

  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    充実した高校生活を送れますよ
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      コロナ禍でなかなか保護者は学校にいくことはできませんが、子供の様子からも充実した学校生活を送れているみたいです。
      2コース運動部に在籍しています。
      部活も中学に比べて時間が長いですが、子供は勉強より部活をやりたくて入学したようなものなので、 …続きを読む(全458文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
行事の熱量が高くて、クオリティーがいい。
花火イベントも想像していたよりすごかった。
文化祭はコロナで縮小されて、ステージの発表しかなかったが楽しかった。
楽しもうとすればとても楽しい学校。
勉強も放課後講習や校内塾があり、先生達はとても熱心に勉強を教えてくれる。テスト前に勉強が苦手な生徒は講習に参...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
空白の3年間ですね。
先生の質も悪く生徒の質も悪い。課題が無駄に多く先生のただの自己満ですね。質じゃなくて量だっていう考えの人が多い。
障害を持っている方に対して暴言を吐く生徒、いじめも普通にありますし、行事なんて暇すぎてとてもつまらなかったですね。
学力も酷すぎるし、内部進学の頭の悪さには唖然。
...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

熊谷高等学校
(公立・男子校)

熊谷高等学校
熊谷、男子校が真の青春
★★★★★5
在校生|2022年

松山高等学校
(公立・男子校)

松山高等学校
先生があまり良くない
★☆☆☆☆1
在校生|2023年

埼玉栄高等学校
(私立・共学)

埼玉栄高等学校
部活目的以外はおすすめしない
★★☆☆☆2
在校生|2021年

熊谷西高等学校
(公立・共学)

熊谷西高等学校
平和で平凡な高校です!
★★★☆☆3
卒業生|2020年

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  東京農業大学第三高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服