みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 東京成徳大学深谷高等学校 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2017年入学
2017年08月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価自由な校風で生徒が縛られることはないかと思います。部活動も盛んでそれぞれが目標に向かって頑張っています。しかし、先生方の間で話し合いがうまくいっていないのか、説明会などを行う時は時間もかかるし手際が悪く、信頼できる感じではありません。
-
校則女子は頭髪検査の時にスカートの長さなどを直して行く子が多いので注意されることは少ないです。男子は頭髪が嫌という程厳しいです。生徒側から見て明らかに基準クリアの髪型でも注意されます。
-
いじめの少なさ教師によるいじめはありませんが、好きな生徒やお気に入りの生徒と嫌な生徒の対応の差が激しい先生もいます。
生徒間のいじめもないですが、男子の陰口は多いです。 -
部活動チア部とダンス部が多くの実績をあげています。サッカー部も頑張っています。他の部活動も部活によりますが積極的に頑張っていると思います。
-
進学実績一番下の進学コースはほとんどが推薦入試となっているので進路の叶いやすさは抜群だと思います。
上の二つのコースは入試なのでどうなるかは本人次第です。
MARCHレベルも数人は出ていると思います。
ちなみに進学コースの偏差値は50、進学選抜コースは56、特別進学コースが60です。(コース名が間違っているかもしれないです。) -
施設・設備校舎は古く、私立というより公立の高校の校舎という感じです。
校庭もそこまで広くないです。体育館はFアリは綺麗ですが、他の2つは老朽化しています。
図書館は小さく利用する人も少ないと思います。
読みたい本はほぼないと考えてもいいと思います。 -
制服制服は可愛いと評判で人気があります。
ワイシャツはピンク・ブルー・ホワイトの三つがあり、女子はリボンとネクタイを選べます。
他の高校からの人気も高いと思います。 -
イベント文化祭は私自身、まだ経験していないので分かりませんが、体育祭は近くのグラウンドを借りて行いました。中学とは違いゆるいのでそれなりに競技も楽しかったし、いろんな子と仲良くなると思います。他には校外学習がありますが、体験活動などもしてとても楽しく、思い出に残りました。
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値が自分にあっていたのと、制服が可愛かったからです。
また保育科があることに惹かれました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名短期大学など。
投稿者ID:357842 -
- 在校生 / 2015年入学
2017年03月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価良い先生が多く、普段の生活も特に不満は無いのですが、進学コースと特進コース間での意識の差が目立ちます。
基本は一般入試による大学進学を目指す特進コースですが、進学コースは指定校推薦やAO入試による推薦入試での進学が多く、進学に対する意識の希薄さを感じることが多々あります。
仕方のないことではありますがこのコース間での意識の差があることこれからの改善すべき学校の課題ではあると思います。それ以外は特進コースに進学するのであれば、勉強するのには良いコースであると思います。自分は高校に入学した頃はそれほど学校の良さを実感することはありませんでしたが他の私立高校に進学した友人からの話を聞くと近隣の私立高校の中でも穏やか雰囲気の高校だと思います、
少しでも入学する皆さん、進学を考えている方の参考になればと思います。長々と失礼しました。 -
校則女子生徒にはそこまで厳しくはないです。
男子は特に頭髪に気をつけましょう。 -
いじめの少なさあまりそういった問題があったとは聞いた覚えがありません。
-
部活動サッカー部が強いと学外では評価が高いようですが学内にはあまりそういった評価はあまりないように感じます。最近だと、ダンス部やチア部が結果を出していたと思います。
-
進学実績今年まだ国公立の発表がまだなのでなんとも言えないのですが、MARCHが出ていたはずです。
-
施設・設備プールがないので体育でも水泳の授業もないので、水泳が嫌いだった人には嬉しいと思います。
体育館は大小合わせて3つあります。 -
制服女子に人気があると思いますが、入学して数ヶ月もすればいい見慣れてそんなに良いなと思うことはなくなると思います。男子からの評判は良くも悪くもないといったところでしょうか。
-
イベント一年生、三年生の10月末にある球技大会、11月にある持久走大会を考えなければそれなりに充実している方だと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機スクールバスが出ているので悪くはないと思います。
駅から遠いのが残念ではありますが。
私は家から近いので自転車で通学できるという利点があったので選びました。
校風もギスギスした感じがなく自分に合ってあると思いました。
投稿者ID:309212 -
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価高校で色々なことを勉強できます。なので、勉強や部活などでたくさんの思い出を作ることが出来ると思います。
-
校則校則はそこまで厳しくないと思います。普通に生活する分には何事もなく過ごせます。
-
いじめの少なさトラブルはないと思います。私の知る限りでは平和な学校だと思います。
-
部活動クラブの種類は色々あります。ダンス部など有名かな?でも、色々と楽しいです。
-
進学実績進学実績は普通ではないでしょうか?私は特に進学と言う事ではないので、あまり気にしてないです。
-
施設・設備設備なども充実しております。私的には良いのではないかと思います。
-
制服制服はかわいいと有名である意味、制服目当てで入学したようなものです。
-
イベント色々な、行事があります。文化祭などは有志の発表もあって楽しいです。
投稿者ID:2657971人中0人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価勉強するにはいいとおまう部活は野球がないからすっごいシャック。はやく野球部復活してください。発覚してほしいり
-
校則女子は厳しくないけど男子めっちゃ厳しい。ありえないほどきびしい。
-
いじめの少なさ先生にめっちゃいい先生はいる!!でも嫌いな賛成もいるかな???。
-
部活動野球部が復活してほしい。野球部が甲子園いけそうだったのになくなった。
-
進学実績指定校推薦が余るほどある。だけど特進コースとかは使えない。良くて登用。
-
施設・設備絵はアリーナがいいとおまう!肯定派小さい。プールはありませゆ!れれ!
-
制服かわいいしかっこいい!最高すぎるよね!!制服だけは尊敬て巻きます!
-
イベント活気はあるきがする!内装にすっごくこだわる風刺やまうがある!ら!
投稿者ID:2593018人中1人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価図書室はいつも静かで誰でも使用できてとてもよい。テスト勉強の時はいつも利用しています。しかしゴキブリが出るのが難です。
-
校則ほかの私立高校に比べれば断然校則はゆるいです。スカートは基本の長さから膝上です。しかし男子の頭髪は厳しいですね。
-
いじめの少なさそうゆう話を聞いたことはありません。また、学期に1回の生活アンケートで名前を無記入でいじめ等についても質問項目にあります。
-
部活動成徳サッカー部が有名です。
ダンス部も優勝するなどUSA経験もあります。 -
進学実績面倒見教育を目指して先生が活動しているため勉強環境は整っています。
-
施設・設備中学塔が出来て少し校庭が狭くなりました。アリーナは充実してると思います。
-
制服OLIVE des OLIVEのブランドの制服は男子も女子も両方可愛い制服です。ここら辺では1番だと思います。
-
イベント修学旅行ではオーストラリアに行きます。また芸術鑑賞会で劇団四季に行ったりします。
投稿者ID:2583812人中0人が「参考になった」といっています
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価東京成徳大学深谷高等学校は笑顔と元気が満ち溢れてる高校であり、大学の進学率は高い方です。しっかり授業についてこれば日東駒専レベルは合格できます!
-
校則校則は確かに厳しいですが、指導を4回受けてしまうと生徒処分になってしまいます
-
いじめの少なさいじめは起こってるところは少なくありませんが、生徒同士では過去に電子辞書になんかの液体を垂らしたということを聞いたことがあります
-
部活動サッカー部、バスケ部が有名です。特にサッカー部なんかは、夜の8時まで部活動を行っています。サッカーを本気で頑張りたいなら本校に来ることを推薦します
-
進学実績日東駒専の進学率は意外と高い方だと思います。大学入試に必要な英語を徹底的に教えてくれる先生が多数いるからだと思います
-
施設・設備5ではない理由は、場所に関しては良いのですが、暑さ対策や寒さ対策のために、エアコンがないことによって、夏はかなり暑くなってしまいます
-
制服制服に関しては、女子の制服なんかは夏は青のチェック柄であり、冬は赤のチェック柄になっているので、可愛い方だと思います
-
イベント体育祭や持久走大会等は、生徒一丸となって、懸命に頑張っており、修学旅行は、生徒全員が楽しめる素晴らしいいべんとになっています
入試に関する情報-
高校への志望動機自分のなりたい職業がこの高校へ行けば、それに関する大学へ行くことができると聞いてこの高校にしました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名音楽業界の作曲の仕事
-
進路先を選んだ理由とてつもなく音楽が好きであり、曲を表現できそうな力を発揮できそうだからです
投稿者ID:3151201人中0人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価学校の設備がほかの学校と比べてあまり綺麗ではない。ただ、先生は気さくな人が多いし、勉強に関しては不自由しないだろう。
-
校則頭髪検査が特に厳しい。また、服装に関しても厳しく、公立高校に比べると、とても厳しいだろう。
-
いじめの少なさ私のクラスではイジメがあった。また、生徒間でのトラブルも多く、あまり良い雰囲気ではない。
-
部活動サッカー部が特に強い。ただ、ほかの部活は目立った特徴はない。
-
進学実績私立高校のため、大学への進学率はとても良く、推薦枠もとても多い。
-
施設・設備とにかくきたない。また、小さい。また、プールなどがないためスク水が見れない。
-
制服女子も男子も服装は格好よく、中学生からの進学で、服装で選んで進学してくる人がいるほど、服装は良い。
-
イベントまあまあ充実しているだろう。また、体育祭などもしっかりとした設備で行われるため、とても良い。
投稿者ID:2486151人中0人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価コースは何種類かありますが、大きく3つに分けることができます。保育士を目指すコース、スポーツに励むコース、勉強を中心に行うコースです。入学前に受けた説明だと、勉強を中心に行う特進コースからは、運動部に所属することが難しいとのことでした。しかし、各運動部の顧問の先生はコースによるスケジュールの差にも寛容な方が多く、両立が困難だということは特になかったと思っています。
-
校則公立と比較すると、私立ですので当然厳しかったと言えます。しかし、近所の私立高校の中では優しかった方だと認識しております。
-
いじめの少なさ仲間はずれのようなものはありました。
その子にはなるべく声をかけるように努めましたが、特進という、勉強が比較的できるコースではあるものの、勉強以外でも頭が良いとは限らないのだなと思いました。 -
部活動代によってばらつきはありますが、いろんな部活が実績を残していたように思います。
-
進学実績自分の意思で決めた目標を、先生は最後の最後までサポートしてくださいます。
-
施設・設備図書館には、DVDを使用した学習をサポートするため、数台のディスプレイが設置されていました。在校生は自由に利用することができます。
-
制服人によっては周辺の高校の中で一番だと言ってくれる人もいるほど可愛かったです。女子はネクタイとリボンがあり、好きな方をつけて登校できます。ワイシャツの色は、女子がピンク、ブルー、ホワイトの3色、男子がブルー、ホワイトの2色です。
入学すると、デザイナーの女性がお見えになり、制服の一番可愛い着方を講義してくださります。
着崩しが似合わない成徳の制服は、風紀が目に余るほど乱れることもなく、しっかりきた方がとても似合う素敵な制服だったと今でも思っています。 -
イベント先生まで本気で総出の体育祭、在校生でも楽しめる予餞会、いずれも学校ではないところで行いますが、3年間とても良い思い出です。
入試に関する情報-
高校への志望動機成徳の卒業生やその保護者の方の話を聞き、成徳を受けようと思いました。説明で何度か訪れた際も、些細なところから先生の優しさを感じたため、安心感を抱いていました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名成蹊大学経済学部
投稿者ID:247597 -
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 3]-
総合評価まあまあ。文化祭は盛り上がる。バスに乗り切れず遅刻することも多々。バスの遅延では遅刻はつけられないが。
-
校則スカートの長さは短くて平気。実際毎月行われる頭髪服装検査の時にスカート丈、髪色だけを気をつければ大丈夫。
-
いじめの少なさいじめはなかったが、狭い世界で生きてきた人が多くレベルの低い争いはあった。先生は良い先生が多い。
-
部活動チアダンス部、サッカー部などは実績を残している。野球部がなくなったのは残念
-
進学実績クラスが学力別のに10クラスあるのだが、学校側の大学進学率を伸ばしたい気持ちが高く、レベルの高いクラスには推薦が回ってこない。自分の力で進学できる人には一般で大学に行かせる。なので下のクラスが上のクラスよりレベルの高いと言われる大学に進学することが多々。上のクラスは本当に勧めない。下のクラスの一番を取っていれば大学選び放題。国立進学率は引くほど低い。学年300人のうち1人か2人。ほんとうに努力が報われない学校。私は上の方のクラスで一位を取れるくらいのレベルにいたが、下のクラスの方が有名大学に進学している。本当にあり得ない。あと大学進学出来ないと見込まれた人は専門に即流される。
-
施設・設備校舎は公立より汚い。綺麗なのは中等部のみ。食堂や図書館はすごく狭い。食堂に生徒はほとんど入らない。
-
制服この学校の一番推してる部分だと思う。周辺の高校で一番可愛く、スカート丈も指定の長さが膝上なので短くし放題。ブランドはローリーズファームなので自慢できる。
-
イベント文化祭は近辺でも有名。体育祭はレクのようでやってる側は楽しい。予餞会と言われる三送会には大学並みの有名人が来るので良い。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名武蔵野大学グローバルコミュニケーション学部グローバルコミュニケーション学科
投稿者ID:2294342人中0人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価成徳深谷は私立なので大学進学の比率が高く大学に行きたいと思っている方はこの高校を選んだ方がいいです。先生方は皆優しくわからない問題があってもわかりやすく教えてくださいます。
-
校則毎月、頭髪検査がありそれが厳しくて注意されたら再検査です。
他にも、校舎内での携帯なとが禁止です。見つかってしまったら没収され親と同行で返してもらいに行かないといけません。 -
いじめの少なさ成徳深谷は皆仲が良くいじめやケンカがあまりありません。
教師と生徒の間でのトラブルなどもありません。 -
部活動ダンス部やチアダンス部などが全国大会に出場など、とても素晴らしい成績をおさめました。他にも運動部が盛んな高校でたくさんの部活が毎日練習を重ねています。
-
進学実績指定校推薦で行きたい大学に推薦で入れます。東洋大学など有名な大学にも行けて希望する進路に行けると思います。
-
施設・設備体育館はとても広く多くのスポーツが出来ます。
図書室では毎回新しく本が追加されます。静かに勉強がしたい時には図書室を利用した方が良いでしょう。 -
制服男子は紺色のブレザーにネクタイ、学校指定のYシャツ。
女子は紺色のブレザーにネクタイかリボン、学校指定のYシャツです。
シンプルですがとても格好良いです。 -
イベント2年生は修学旅行でオーストラリアに行きます。そこで日本語の通じない海外で日本と異なる文化を多く学べる楽しく勉強になる行事です。
投稿者ID:221270
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 東京成徳大学深谷高等学校 >> 口コミ