みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島修道大学ひろしま協創高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

広島修道大学ひろしま協創高等学校
(ひろしましゅうどうだいがくひろしまきょうそうこうとうがっこう)

広島県 広島市西区 / 修大協創中高前駅 /私立 / 共学

偏差値:47 - 55

口コミ: ★★★☆☆

2.91

(44)

広島修道大学ひろしま協創高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.91
(44) 広島県内78 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
21件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    修道大学に進学したい人はいい学校
    2021年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      修道大学に進学する人は入学する価値があると思います。学校のイベントを楽しみたい人はおすすめ出来ません。天災時の対応が本当に遅いです。
    • 校則
      校則はそこまで厳しくありません。
      風紀検査の時しっかりしていれば、日常生活ではあまり言われないと思います。眉 …続きを読む(全640文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    合う人には合上学校。
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      あんまり楽しくない。なんか先生の対応もそこまで良くなく、挨拶も少ない。
      部活に関しては、盛んだが、ホームページと異なるところがある。
      修道大学を希望している人にはあっていると思う。
    • 校則
      普通だと思う。でも、生徒指導の先生によって、違う。 …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入学することを考え直した方が良い
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      先生は授業を義務のように行っている
      分かりやすさなどは考えておらず勝手に進めていく
      分からないと怒ってくる
      分からなかったら質問しに来てと言われ行っても、なぜ分からないのかと怒ってくる
      お気に入りの生徒にはとても優しく、嫌いな生徒には気にか …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    広島修道大学ひろしま協創高等学校の口コミ
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      お気に入りの生徒にはすごく丁寧で優しいのにその他の生徒や少し問題のある生徒にはとても厳しい。
      連絡事項や対応などがとても遅い。
      目をつけられた生徒は度々呼び出されたりする。
      先生の機嫌が悪い時はどの生徒にも当り散らすので生徒はみんな先生の機 …続きを読む(全666文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    新生活を楽しむ高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で新しい友達、新しい生活を楽しみたいと思っている学生には良い高校だと思います。
      女子だけということもあり、気軽に話しやすく、仲のいい友達が多く出来ました。部活が中学と一体になっており、中学の後輩との交流もあります
    • 校則
      校則は比較的厳しいと思い …続きを読む(全559文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活が盛ん
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活に所属するなら鈴はとても楽しめると思います!!!
      特に今年はテニス、ソフト、バスケ、バレーが運動部では活躍!!
      吹奏楽部、美術部が文化部では活躍!!
    • 校則
      基本ゆるいけれど、一度目をつけられた人は卒業までずっと言われます。耳はあけないよーに …続きを読む(全339文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    推薦の人は絶対に来ない方がいいです
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      受験前は比治山高校を検討しており、オープンスクールには比治山高校字しか行っていませんでした。しかし、受験前に女子高であることに不安を抱き、結局協創高校にしました。しかし、比治山高校でみた校風とは真逆で、私にはあっていないなとかんじいており、 …続きを読む(全446文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しい訳では無いけど、そこまで悪くない。
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 校則
      普通ですね。厳しい先生とそうでも無い先生がいます。 …続きを読む(全214文字)
    • 部活
      部活は頑張っていると思いますし種類もたくさんあります。大会も出ていますし、いいとは思うのですが、ある部活だと先輩からの悪口や陰口などがたまにあるため、部活が楽しいと思わない人もいるようです。 …続きを読む(全214文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入って後悔もしないし別段楽しい訳でもない
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      提出物をちゃんと出せば卒業できる高校です。
      まぁ学校行事は期待しない方がいいです。
      まだ女子校時代の最後の学年が在学している訳ですが、共学化してから明らかに邪魔者扱いするような学校です。
      いい例は、コートの問題でしょうか。下の学年は上 …続きを読む(全398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分に合う高校はどこか。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に良いです。環境もそこそこ設備が綺麗で教室もキレイです。先生もきちんと指導して下さっています。
    • 校則
      かなり厳しいですが、それほど酷くはありません。適切に守っていれば何も無いと思います。当たり前のことなので皆さんは守れるはずです。 …続きを読む(全529文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    別にわざわざ来るほどの学校ではない
    2023年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 -| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      この高校の先生を良い先生だと思うかは、人それぞれです。
      学校内の設備はまあまあです。私立で校舎は新しくて綺麗ではあります。ですが、例えば、職員室はとても涼しいのに、体育館で部活をする際は熱中症になってもおかしくない温度なのに、扇風機をつけて …続きを読む(全909文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      選択科目が多く茶道の授業もあるのでとても楽しいです。
      体育祭などの行事も女子高にしかないいいものが見つかると思います
    • 校則
      他校に比べると多少厳しいのかもしれません。
      風紀検査にひっかかると、生徒指導にいったり、
      家に帰ってなおさないといけな …続きを読む(全409文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒が明るい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんだかんだ言って、先生も優しいし、中学校上がりの子もフレンドリーでとてもなじみやすかったです。文化部がすごい強いかと思ったんですが、意外と運動部が強いみたいで、よく表彰されてます。
    • 校則
      どちらかというと、校則は厳しくない方だと思います。ただ、服 …続きを読む(全452文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    授業を受けさせてくれない先生が居る
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      ある授業で教科書忘れると廊下に出され授業を受けれなくなります
      途中で参加出来ればいいのですが丸々1時間受けれません。
      授業料がもったいないです
    • 校則
      特にほかの学校と変わりまありません
      服装検査は年に3回で髪を染めたらすぐにバレますおすすめしまへん …続きを読む(全566文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    近隣私学校でのおすすめ高校
    2023年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      口コミを読んで入学するまでは自分にあっているのか不安でしたが、今の所男女共に問題なく、思ったより真面目な生徒が多くて安心しています。校舎やお手洗いがとても綺麗な所も気に入っています。
      校長先生は親から聞いていた通り、とても良いと感じています …続きを読む(全465文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    やる気が見えない雑さが目立つ学校
    2020年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      新しいことにチャレンジするのはいいが、失敗が多すぎる。そして何より共学になってから雑さが多く目立ってきている。共学になったから精を出すのはいいですが、もう少し生徒に前の変わる前の生徒にも優しくした方がいいと思います。確かに今の方に力を入れた …続きを読む(全592文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    精神の成長・運動・勉学の両立
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子高だからか、先生が怒りにまかせて怒ることがないような気がします。校内も穏やかで休憩時間もにぎやかで、とても活気があります。
    • 校則
      私学の他校並だと思います。今年からブランドのものに変わってデザインが選べたりします。髪型や化粧などは学生らしく厳し …続きを読む(全1119文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    女子校はみんなが思っているより楽しいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子ばっかりで最初は不安だったけど、おもったより楽しいから毎日充実していますー!
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います
      髪の毛やスカート丈などいろいろあります
      …続きを読む(全278文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    偏差値の割に校則ゆるい!大学行きやすい!
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      大学行きやすい!!!偏差値の割に校則ゆるい!!!
      あんまり頭悪いひとおらん!美男美女多い!
      特進頭いい!階段めっちゃあって痩せる!先生個性豊か!良い人多い!
    • 校則
      周りの学校に比べても校則がすごいゆるい
      生徒手帳に書いてあるのは厳しいけど、守ってな …続きを読む(全535文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生き生きとした学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んであり、好成績をの残しています。
      また、勉強面でも、先生方が生徒一人一人に分かりやすく教えてくれ、生徒と先生方の距離がとても近く、仲のいい学校です。
    • 校則
      学校の校則は、他の高校と比べると厳しい方だと思います。
      月に何度か風紀検査があり …続きを読む(全443文字)
21件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

広島修道大学ひろしま協創中学校

偏差値:48.0

口コミ:★★★★☆3.93(7件)

広島修道大学ひろしま協創中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 広島修道大学ひろしま協創高等学校
ふりがな ひろしましゅうどうだいがくひろしまきょうそうこうとうがっこう
学科 -
TEL

082-278-1101

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 広島市西区 井口4-7-1

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  広島修道大学ひろしま協創高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服