みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  与野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

与野高等学校
出典:あばさー
与野高等学校
(よのこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市中央区 / 与野本町駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★★☆

3.59

(136)

与野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.59
(136) 埼玉県内42 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
92件中 81-92件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    落ち着いた学校がいい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学生延長上みたいな学校なので、the高校っていう学校ではありません!なので、高校生デビューしたい!とか思ってる人はあまり向いてないと思います。ですが、目立ってる人が少ないこともあり、コミュ力に自信がなくても全然友達が出来る学校でもあります …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    落ち着いていて、のびのびすごせる学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いた校風で、生徒も穏やかな人が多いので安心して通える学校だと思います。二兎追うものは一兎も得ずという言葉がありますが、「二兎を得る」つまり勉強も部活も頑張るというのが方針にあります。勉強もしっかりするし、部活動も盛んないい学校だとおも …続きを読む(全722文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても穏やかで落ち着いた学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいと思っている人にはとても物足りないと思います。大学進学を目指して勉強したいという人には、とてもいい環境だと思います。進学する人が多いです。
    • 校則
      スカートの丈は、膝頭が見えていないくらいが目安です。携帯電話は朝のSHRが終わって …続きを読む(全525文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校風穏やかな、個性溢れる学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒指導が厳しく、勉強する環境が整っている。
      文化祭、体育祭の行事では、生徒中心に、とても盛り上がりを見せていて、充実したものになっている。
    • 校則
      最低限の学生としてのマナーは守るように心掛けられている。
      生徒のために、という点を考えると理解を …続きを読む(全380文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    落ち着いた校風の良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、行事。頑張る意欲があればかなり輝ける学校だと思います。充実した学校生活を送れるかは自分次第です。
    • 校則
      スカート丈は厳しめ、朝のHRから帰りのHRまで携帯は使用禁止です。この二つ以外の校則はほぼ無いです!他の県立の学校とあまり変わらない …続きを読む(全513文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るい高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごく普通の学校です。制服も紺で落ち着いていると言われがちですがわいわいしてて結構楽しいです。受験される方々には頑張っていただきたいです
    • 校則
      校則は緩いほうだと思います。
      靴下もいろんなの履いてきてる人いますし髪型も基本自由ですし。メイクはもちろ …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    落ち着いた雰囲気の学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いた雰囲気の学校でなじみやすく、勉強もしやすい環境です。また、部活動も活気のある部活が多く充実した学生生活を送ることができます。
    • 校則
      他校と比べると校則は厳しいほうだと思います。学期の最初と最後、定期テストのときに服装検査があります。
      …続きを読む(全512文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    平和で真面目
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平和でまじめな学校
      過ごしやすいのでとてもオススメ個性豊かな先生がたくさん、友達同士の仲もいいのでとても楽しい!
    • 校則
      スカート丈はうるさいが、ヘアアクセサリーなどは特に何も言われない。靴下も何を履いてもOK
      指定バックもなし …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    (・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      静かな高校だと言われてます。
      でもやる時はやる遊ぶ時は遊ぶとメリハリがしっかりしててすごく過しやすく、楽しい高校です!
      また、運動部が盛んで弓道部もインターハイなどに行っててすごくやりごたえがあります!
    • 校則
      アルバイトは禁止されてますが学校生 …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても落ち着いていて、地域の人の評判もよく、いい学校だと思います。部活動もさかんですし、勉強もしっかり取り組める環境が整っています。
    • 校則
      ほかの学校に比べると厳しいかもしれません。スカートの丈や第二ボタンなど、廊下など通りすがりに注意されます。 …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ぜひ入学してほしい高校
    2023年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      全体的に穏やか。校則もないようなもの。自分次第で様々な思い出や経験が出来ると思う。部活も強いし、バイトもスマホもできる。
    • 校則
      緩い。あるけどみんな破ってスマホやバイトをしている。髪は巻いてはいけないらしいがみんな女子は巻いている。男子の髪型はツー …続きを読む(全523文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    無難な学校。価値観と施設は古め。
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      普通の高校だと思うが、教職員や生徒会の価値観やルールが基本的に古い。
      理不尽なことは当たり前だと思った方が良い。
      教育に関しては、際立ってダメな点は無い。ただ、ここよりも学力が高かったり、自由な校風の学校を蹴ってここに来る必要性は全くないと …続きを読む(全405文字)
92件中 81-92件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 与野高等学校
ふりがな よのこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-852-4505

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市中央区 本町西2-8-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  与野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服