みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和第一女子高等学校   >>  口コミ

浦和第一女子高等学校
出典:Ebiebi2
浦和第一女子高等学校
(うらわだいいちじょしこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市浦和区 / 浦和駅 /公立 / 女子校

偏差値
埼玉県

TOP10

偏差値:72

口コミ: ★★★★☆

4.07

(193)

浦和第一女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.07
(193) 埼玉県内16 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
193件中 161-180件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    女子だけでも充分楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はとても大変だが、文化祭などの行事はすごく楽しいし、かけがえのない友達に出会うことが出来るから!
    • 校則
      スカート丈の長さの規定は膝が隠れる程度と短いが制服チェックや頭髪チェックなどはない。またケータイを学校内で自由に使うことが出来る。 …続きを読む(全521文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    自分で勉強します
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校を卒業したというステータスがある。(親が言うし)よい友人に出会えた。みんなしっかりしています。将来もずっとお付き合いさせて頂きたいと思います。
    • 校則
      あまり比較したことありまえん。したがいました、質問にそう答えができません。申し訳ございませ …続きを読む(全700文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    埼玉住みの女子中学生なら一度は見てほしい
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      やりたいことが見つからない・高校というものがまだよくわからないという …続きを読む(全630文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    切磋琢磨し合える、伝統の溢れる学校。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      浦和一女では、生徒一人一人がそれぞれの目標や意志を持って生活しており …続きを読む(全523文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入ってからも気が抜けない、みんな勉強熱心でいい環境!!!
      もう少し自由があってもいいかなぁって思う!
    • 校則
      普通にしていれば、校則は破らない程度
      破る人はまずいないけどね …続きを読む(全286文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な校風の女子高
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      マラソン大会がないです
    • 校則
      比較的自由な校則です
      身だしなみについては、たまに先生が校門に立ってチェックしています …続きを読む(全355文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    自由な校風が魅力です
    2014年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      女子校というと敬遠しがちもしれませんが、
      男子がいないからこそできる経 …続きを読む(全418文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    実りある学校生活が送れます
    2013年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ずいぶん前の卒業生です。大人になった今も一女に通って本当によかったと思 …続きを読む(全390文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    県庁所在地にある公立高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では自律で自由な校風だけでなく、助け合い協調していく精神も学ぶことが出来そうな気がしています。娘が元気に通っている学校ですので期待しています。
    • 校則
      校則はあまりきびしくないようです。不満を特に聞いていません。生徒の自主性も重んじていること …続きを読む(全737文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    生徒の質は相対的に落ちてきています。
    2020年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      リアルに申し上げますと、受験事情に詳しい層の間では有名な話ですが
      一女で本当に優秀であると言える学生は全体の1/8~1/3です。というのも、優秀な子女さんたちは中学受験で御三家やお茶校などに行ってしまわれるからです。
      なので、昔に比べる …続きを読む(全507文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    さばさば女子だけの生活は楽、意識高い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活を頑張りたい人には良い学校だと思います。周りの友達もプライドが高く、何にでも真剣に取り組みます。恋愛をしている人は少ないですが、充実した学校生活を送ることができます。
    • 校則
      派手なことをする生徒がいないため、スカートを少しおっただけでも呼 …続きを読む(全545文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    お子さんのレベルに合う高校選びを!
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校な為、在校生皆が進路について真剣に考えており、とても勉強には集中できる環境だと思いました!!、
    • 校則
      他校に比べると校則は厳しいと思います。しかしその為勉強には集中できる環境だと思います。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    地味がはえる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する環境が整っていて、勉強が好きで、勉強がしたい人にはぴったりな学校です。地味な性格の子が多いので、地味な性格の子にも向いてると思います。
    • 校則
      靴下や、セーターの規則がとても無駄に厳しいです。化粧して着飾って学校に行きたい人は来ない方がいいと …続きを読む(全422文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    伝統ある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やはり昔からの伝統的な校風が素晴らしいと思います。女子だけという環境ですが、本当に仲がいいです。
    • 校則
      昔に比べて厳しすぎる。昔は髪染めてもオッケーだったりしたそうですが、今は髪染めるのは当然ダメ。スカート丈にも厳しい。 …続きを読む(全509文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    良い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い学校だと思っています。先生も生徒も意識が高い学校です。
    • 校則
      他の高校に比べるとかなり厳しいです。特に体育の先生が厳し過ぎます。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    素晴らしい女子校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、行事、どれも全て頑張りたい人にはぴったりの学校だと思います!みんないい子ばっかりで、過ごしやすい環境です。尊敬できる友達ができることが、この学校で過ごした財産だと思います!こんなによい女子校は他にないと思う!!
    • 校則
      なんでも自由にやら …続きを読む(全570文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    やりたいことやるべきこと、両方頑張れる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やりたいこととやるべきこと、どちらも頑張れる環境が整っています!入る前は女子校に陰湿なイメージがありましたが(笑)、男子がいない分みんな開放的になってとても楽しかったです!
    • 校則
      染髪はだめですが、携帯電話や髪型など、ある程度自由はもらえます。
      …続きを読む(全938文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    きらきらしていた
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の環境が整ってる!文武両道!行事にも手を抜かない!先生が素晴らしい!何事も全力で行う一女生活は青春そのもの。
    • 校則
      自己の判断に任せられている!ある程度の指定はあるが、その中でも個性を引き出せる! …続きを読む(全413文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    大きく成長できる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業のレベルも高く、生徒のレベルも高いです。勉強ばかりしているイメージがありましたが、実際には行事にも熱心です。大学受験への対策もしっかりしてくれますし、充実した学校生活を送ることができると思います。
    • 校則
      服装面では清潔感のある格好を求められます …続きを読む(全561文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    何事にも全力で取り組む女子校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統があり、校風もよい学校です!
      女子だけの環境でのびのび生活できます。
      行事もとても盛り上がって楽しいです!
      勉強は大変ですが、先生に質問すれば丁寧に答えてくださいます。
      充実した学校生活を送ることができると思います!

    • 校則
      規則を守ればそん …続きを読む(全519文字)
193件中 161-180件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 浦和第一女子高等学校
ふりがな うらわだいいちじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-829-2031

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市浦和区 岸町3-8-45

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和第一女子高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服