みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜平沼高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

横浜平沼高等学校
出典:SANDO
横浜平沼高等学校
(よこはまひらぬまこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市西区 / 平沼橋駅 /公立 / 共学

偏差値:65

口コミ: ★★★★☆

4.06

(89)

横浜平沼高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.06
(89) 神奈川県内22 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
59件中 41-59件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良い学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やはり女子が多い。部活の種類もたくさんあって豊富です。別に女子が多いからといって男子の肩身がせまいわけでもない。良い学校だと思います。
    • 校則
      公立なのでそこまでは厳しくないと思う。けど行きすぎた事には注意されます。 …続きを読む(全321文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    まあ、別に?悪くないと思ってます
    2022年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      良くも悪くも普通です。
      ひどい時は、みんな1時間目からおやすみタイムです。
      決して先生が悪いわけではなく、生徒が疲れているだけです。
    • 校則
      ピアス、染髪、フード付きのトレーナー、ネクタイやリボンの勝手な着用は禁止されています。 …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分次第、可もなく不可もなく
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      できる人とできない人の差が凄いです。
      平沼は入ってから落ちる人が多いって先生から聞いてたけど本当にそうだなと思いました。周りの環境に流されやすい人は勉強面は苦労するかもしれません。推薦を取る人は一年の時から頑張ってきた人という印象です。授業 …続きを読む(全1119文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    皆仲が良く、学校行事も大盛り上がり!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子が多いですが、とても雰囲気がよく、いじめも聞いたことがありません。
      学校行事なども盛んなので、勉強も部活も学校行事も楽しむことができます。
    • 校則
      校則の数は少ないですがこれくらいの偏差値の学校にしては少し厳しいと思います。
      染髪禁止(行事の時は …続きを読む(全752文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春を満喫できる最高のステージ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業は基本45分の7時間授業、長いと思うかもしれないけど合間に体育があったり芸術授業があったり、あと授業自体が面白い教科があるから頑張れる!、行事では先生もまぎれて面白いことするからとっても面白い!、横浜にあるから遊びの誘惑に負けるかもって …続きを読む(全1103文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道の素晴らしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とっても良い学校です。割と女子の多い学校なのですが、だからこそ男女の仲が良いのだと思います。笑顔が絶えません。
    • 校則
      厳しすぎず緩すぎずちょうどいい具合です。緩すぎるとひとはダメになりますが、かといって厳しすぎて自制心が無くなる訳でもありません …続きを読む(全441文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    横浜平沼高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校がきれいでとても居心地がいい。
      それに友達も沢山いて楽しいのですィェ((・ω・*≡*・ω・))ィェ
    • 校則
      あまり厳しくはない
      が先生はみんな怖い気がする笑
      まぁそれはしょうがないけどよー …続きを読む(全212文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    そこそこのいい学校なのではないか
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      グローバル教育推進校ということもあり、英語に力は入れているんだなあということは感じます(週5日毎日ある)。しかし、英語が苦手な僕にとっても成績はさほど悪くはありませんでした。
    • 校則
      厳しい。バイトは特別な理由がない限りは原則禁止です。ただ、ばれずに …続きを読む(全463文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とにかく高校生活を楽しみたい人におすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子が少ない学校ですが男女共に仲が良く横浜駅から近いので帰り道遊んだりもできます。しかし立地が良すぎて遊びすごてしまう人もいるので注意。国際教育はおしてる割にはそこまで英語の授業に力はいれてません。本当に英語の力を伸ばしたい、いい大学に行き …続きを読む(全983文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    古き良き高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      横浜駅が近いから、放課後、どこにでも遊びに行きやすくて最高です。
      英語の授業が、かなり充実していると思います。
    • 校則
      普通だと思います。行事のときは髪の毛染めさせてくれるし、あんまり言われません。 …続きを読む(全361文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地がすごくよくて、通いやすいと思います。部活にも勉強にも力を入れたい人にはとてもいい高校だと思います!
    • 校則
      厳しくもなく緩くもなく、だと思います。アルバイトは許可を取ればできるのでいいと思います。 …続きを読む(全335文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    トップオブザハイスクール
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道でとてもいい学校です。授業には集中して取り組み、行事はみんなで楽しむ。それがとてもいいところだと思います。
    • 校則
      他の高校と比べて校則はゆるいと思います。服装検査などもありません。 …続きを読む(全304文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入ってよかった!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいというひとにはとてもいい高校だと思います。横浜が近いので帰りに友達とどっか行って遊んだりできます!
    • 校則
      校則はすごいゆるいです。何ヶ月かに一回チェク表見たいのを書くだけ。 …続きを読む(全351文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    交通の便がよく、自主性を尊重する学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主的に勉強に集中出来る方にはとても向いています。
      学校行事のほとんどが前期にあるので後期はテストや勉強に費やす事が出来ます。
    • 校則
      他校に比べると緩い方だと思います。
      しかし、ここ最近は少し厳しくなって来ています。 …続きを読む(全501文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な高校!駅から近いから困ることがほとんどないし横浜駅は大きいから神奈川全域から通える素晴らしい場所にあるから星5つ!
    • 校則
      頭髪だけはめちゃくちゃうるさいがそのほかについては特になにもいわれることはない。
      …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    交通の便が良く、平和な学校ですよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が荒れていることもなく、とても平和な学校です。交通の便も良く、特に平沼橋駅から近いので相鉄線をお使いの方は是非。
    • 校則
      校則と呼べるようなものはほぼありません。頭髪の色には少々厳しいかな、といった程度です。 …続きを読む(全414文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    悔しいけど楽しい
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が楽しい!
      特に毎年3年生の文化祭でのクラス劇は圧巻
      体育祭が誕生月できめる四季組で行うため毎年組が変わらない。
      どんどん思い入れが強くなって楽しい。
      海外修学旅行ディズニー遠足などがなくなってしまったから高校を悪く言いたい気持 …続きを読む(全616文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      平沼に入学できてよかったととても実感しています!!
      生徒だけでなく、先生も良い方々が多いです。
      みんな大人しめなのかなと思ったら全然そんなことはなくて、みんな明るくてよく騒いでます!
      私のクラスはみんな仲が良く、よくみんなで打ち上げにいったりしています笑
      若干通学路の治安がよろしくないのですが、あんま夜遅くにならなければ平気です!(多分)
      帰りはビブレとかカラオケとか横浜の色々なところによることができます。
    • 校則
      校則は厳しすぎず、緩すぎずといった感じなのかと思います。
      髪染め、ピアス、パーカーの着用などはダメで、メイク、バイト(許可証)は一応大丈夫みたいです!
      スカートを折っても特に何も言われません。
      なぜかパーカーはめっちゃ注意されます(´;ω;`)
      (フード付きのコートはよくてパーカーがダメなのかがわからないっ!)
    • いじめの少なさ
      いじめはほんとにないです!
      みんな根は真面目なので、そういうことをする人がそもそもいないです。
      基本的に優しい人しかいないので安心して入学できます。
      陰キャでも陽キャでも楽しめるよ( °°)
    • 部活
      かるた部、ハンドボール部、ダンス部、弓道部、吹奏楽部が結構強いのかな?と思います。
      他にもサッカー部、テニス部、バトミントン部、文化部だとオーケストラ部、クイズ研究部、演劇部などがあります。
      文化部の人は兼部している人が多く、中には運動部でも兼部している人もいます。
      多い人だと四つくらい兼部してる人います?(゚Д゚)
      吹奏楽部やダンス部は内覧会、軽音楽部は定期的にライブを行っています。
    • 進学実績
      やはり私立(文系)の大学が多いと思います。
      今年の1年生もクラスの半数以上が文系です。
      今年のはまだ分からないのですが、あんまり進学実績としては良い訳ではないと思います。
      頭が良い人は本当に良い人が多いです。
      あくまで個人の感想なのですが、今年の1年生は英語より数学ができる人の方が多く感じます。
      自分のしたいことをやるべきだとおっしゃっている先生もいるので、自分たちのしたいことができる進学先・就職先を選ぶべきだなと思っています。
      年に数回進路説明会や分野別講習会などがあります。
    • 施設・設備
      施設は割と充実してると思います。
      体育館、音楽室に加えて、小ホールやトレーニングルーム、器楽合奏室などがあります。
      7階建てなので、かなり移動が大変だと感じます。
      1階は保土ヶ谷支援学校分教室さんたちの教室があるのでなにか用がないかぎり行ってはいけないと言われています。
      なので、学校に着いたら正面の階段(通称シンデレラ階段)を登って左の昇降口(?)から入ります。上履きに履き替えるとかいう概念がないのでスムーズに教室まで行けます。
    • 制服
      男子は学ラン
      女子は紺色の腰留めスカート or ジャンパースカート
      個人的にジャンパースカートは可愛いと思っていますが、着る機会があまりないです。
      スカートが紺色なのでやや地味めですが、みんなそれぞれ着飾っています。
    • イベント
      体育祭、文化祭、球技大会(年2回)、合唱コンクールなどがあります。
      体育祭では春夏秋冬の季節ごとに分かれて競います。組み分けはだいたい3~5月が春、6~8月が夏、9~11月が秋、12~2月が冬です。若干人数合わせでズレる人もいると思いますが、だいたいこんな感じです。
      また、応援団になった人は体育祭の日だけ髪を染めることができます。
      また、文化祭は1・2年生はクラスで出し物、3年生はクラスで劇をやります。(一応劇じゃなくてもいいらしい)文化祭は本当に楽しいです!クラスで一から企画を作るので、みんな一致団結します。文化祭で仲良くなった子も多いです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自分の学力に丁度良く、家から通いやすかったため。
    投稿者ID:976706
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    誰でも充実した楽しい青春を送れる学校
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      平沼高校に入学してから毎日が楽しくなりました。
      中学時代にいじめられていたような私でも、とっても楽しいと感じられる学校です。平沼高校には感謝しています。
      キラキラした陽キャの皆さんは陰キャに陰口を言うのではなく、優しく話しかけてくれます。
      …続きを読む(全898文字)
59件中 41-59件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横浜平沼高等学校
ふりがな よこはまひらぬまこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-313-9200

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市西区 岡野1-5-8

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜平沼高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ