みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 宇和島水産高等学校 >> 口コミ
宇和島水産高等学校 口コミ
口コミ点数

口コミ一覧
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]-
総合評価とりあえず楽しすぎて死にそう、先生も優しいし、部活も楽しいし、土曜日でてきても楽しいから頑張れた
-
校則めちゃくちゃ緩い、緩いけどちゃんとしないと怒られる、まあほんとに普通
-
いじめの少なさあるけど、それも人として最低限のトラブルって感じで上手くやっていける
-
部活普通かな、強いやつは強い、一人ひとりが好きなとこを楽しくできます
-
進学実績その人次第、先生は親身になって教えてくれる
-
施設・設備結構充実はしていた図書館か好きだった学食の飯も美味しく昼休みが楽しみ過ぎだ
-
制服普通すぎてwおとこはかっこいいと思う女はほんとに普通って感じ
-
イベントめっちゃ楽しい!文化祭は後夜祭があって好きなやつと楽しめるしセンせともわいわいできる
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名土木工事関係に就職
投稿者ID:2610823人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
2018年03月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価海関係の仕事に着きたいと思っている人におすすめの学校です。
海の仕事に着かない人もいるので必ずしも海の仕事じゃなくていいのでぜひ来てみてください -
校則見だしなみは月1であります。
身だしなみは坊主にしていたらかかることは無かったのでとても楽でした。 -
いじめの少なさイジメはあまりないと思いますが
僕がいたクラスにはイジメはありました。 -
部活部活動の数は少ないですがとても楽しかったです
部活動にもよりますが顧問の先生は優しいです。
-
進学実績就職・進学はしっかりしていれば出来ます!!
-
施設・設備新校舎が新しく出来ました!!
新校舎建てるお金があるならエアコン付けて下さいお願いしますm(_ _)m
エアコンがダメならせめてストーブを付けてください -
制服微妙だよー
-
イベント水上運動会や水高祭はとても楽しかったです
マグロ販売ができなかったのが心残りです
フリーマーケットにはアニメのグッズがあったのでとても嬉しかったw
入試に関する情報-
高校への志望動機海が好きだったから
テストの勉強はしてなかったけど入学出来た
マジちょろかったw
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名バーチャルyoutuberになるよ!!
投稿者ID:4181204人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2018年03月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力は他の高校よりかは明らかに下です。大学に進学したい方は他の高校をお勧めします。そのかわりに、就職率はいいと思います
-
校則普通にしてたら問題は無いと思います。
昨年の一年生はモヒカンにしてて、調子乗ってる子も居ましたが、次の日に坊主になってました -
いじめの少なさ生徒によって態度を変える先生がいました。
中には素晴らしい先生がいらっしゃいますが、残念な事です。 -
部活ゲーム研究会では、任天堂スイッチを全力でやってたのが懐かしいです。全国の壁は高いと実感した3年間でした。
-
進学実績学科によると思います。身の回りでは老人施設やスーパーなど、専門を活かした就職先が多くありました。
-
施設・設備新校舎が新しく出来ました
図書室は多くの種類が揃って居ます。ラノベから、聖書まで幅広い種類があります -
制服最高かよ。の一言です。
-
イベント海で泳いだり、ボートを沈没さしたりとても楽しいです。
泳いだ後は、身体中が痒くてたまりませんでした
入試に関する情報-
高校への志望動機海賊王になりたいと言う、理由から入学を希望しましたが、海賊は悪い奴と学びスーパーで就職することにしました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名スーパー
投稿者ID:4181185人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2014年12月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県内唯一の水産高校なので、いろいろなとこから生徒が集まります。そこで、ほかでは体験できない実習や行事を体験します。
-
校則月に1度服装検査があります。また、日頃からスカートの長さや髪の色などいろいろと言われる場合があります。
-
いじめの少なさみんなのびのびと学校生活を過ごしていて、不要なストレスからいじめに走るような環境ではないから安心していいと思います。
-
部活水産高校なので、マリンスポーツが強いです。ボート部が全国大会に出場するなど好成績を残しています!!!
-
進学実績進学する人もいれば就職する人もいます。その割合は半分半分です。そして、ほとんどの人が合格や内定をいただきます。
-
施設・設備夏は暑く冬は寒いです。エアコンもなければ扇風機、暖房もありません。また、海の横なので浜風があり、冬場は特に寒いので大変です。
-
制服男はチャックのある制服で女はブレザーです。紺色なのでチェック模様もなければかわいい模様もついてません。
-
先生先生によりけりです。優しくて良い先生もいれば、授業がうまい先生などさまざまです。面白いのもいいです。
入試に関する情報-
高校への志望動機将来、食品を扱う仕事に就きたくて食品科がある水産高校に入学することを決めました。また、ほかでは体験できないことを体験できるのも動機のひとつです。
-
どのような入試対策をしていたか普段から復習は欠かしませんでした。それに加えて自分なりに勉強しました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名山崎製パン株式会社
-
進路先を選んだ理由パンが好きだからです。また、工場勤務ということで高校で学んだことを生かせるとこだと思ったからです。
その他高校に関するコメント-
学習意欲水産科目は専門科目なので特に熱が入っていると思います。普通科目は勉強しやすく、わかりやすいと思います!
-
アクセス駅からも近くバス停からも近いと思います。学校付近にはコンビニもあり非常に便利です。帰りに寄り道もしてました。
投稿者ID:695278人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価水産系の勉強を専門に行っているので、魚が好きとか
興味がある人はオススメします!
科によっていろんなところに研修に行ったりしますので楽しいですよ! -
校則他の高校よりは比較的簡単です!
でも服装検査はいろいろめんどいと思います! -
いじめの少なさいじめは無いと思いますが、生徒全体の人柄が悪いと思います!
なりきりヤンキーみたいなのが多いです -
部活ボート競技が毎年全国大会に出場していてそれなりの成績も納めていました!
部活の種類はすくないです -
進学実績就職率はほぼ100パーセントです
自分が行っていた時も進路に叶わなかった人はいませんでした -
施設・設備校舎が古いのですごくボロい気がします!
教室にクーラーはありません! -
制服ボタンではなく男子はチャックです!
色は紺色です!
女子の制服はあまり可愛いとは思いませんでした -
イベント運動会は海の上で行います!
中学生の時とは違って競技も楽しいです!
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名水産養殖の会社に進みました
投稿者ID:2147503人中3人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
愛媛県の偏差値が近い高校
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 宇和島水産高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | うわじますいさんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0895-22-6575 |
|
公式HP | ||
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
愛媛県 宇和島市 明倫町1-2-20 |
|
最寄り駅 |
- |
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 宇和島水産高等学校 >> 口コミ