みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手医科大学

岩手医科大学
私立岩手県/上盛岡駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
薬学部 薬学科 / 在校生 / 2020年度入学 努力家の巣窟ですね。2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬学部ということで文字通り薬剤師や研究者になりたい人が在籍しています。薬学部は国家試験があり、最後の壁となるのですが仲間と切磋琢磨しましょう。
-
講義・授業良いさいこーです。わかりやすいです。分からないことも詳しく教えてくれます。
-
研究室・ゼミ良い切磋琢磨できます。ひとつの結果に向けて夜まで残って実験もあります。
-
就職・進学良い分からないことも教授が優しく指導してくださります
そして友人に相談しても十分な回答がかえってくるので
心配はいりません。国試頑張りましょう -
アクセス・立地普通遠いですが医療現場としては立地はいいと思います
北東北の医療現場の拠点として成り立ってます。 -
施設・設備良い私大ということもあって設備は最新の設備です。
用具が多いので用途を間違えないようにするのにしましょう。 -
友人・恋愛良い恋愛はどうか分かりませんが同じ夢を持った生徒同士なので、お互いを高め合うことができます。
-
学生生活良いサークルは沢山ありますが薬学部の生徒はテストとか落とせないので入ってる人は比較的少ないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から薬学のことについて学びます。全6年です。
薬理など沢山科目があるのでテストがきついです。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から薬剤師の仕事に憧れてました。たくさんの種類のある薬をその人に合うように調剤しているのがどのように分別するのか気になったからです。
-
-
医学部 医学科 / 在校生 / 2019年度入学 医師になる上で厳しい道を歩む大学2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛2|学生生活4]医学部医学科の評価-
総合評価良い最低限の勉強設備が整っており、モチベーションが上がるような授業が行われているから。また、部活動も熱心に行われており、打ち込むことも可能だから。
-
講義・授業良い先生方は積極的に質問を受け付けてくれ、とても聴きやすい環境で勉強になるから。
-
研究室・ゼミ良い一年生から初年次ゼミという研究室配属があり、回数もたくさん行われているから。
-
就職・進学良い就職・進学実績はよく分からないが、国試に受かるためにたくさんのサポートがあると感じているから。
-
アクセス・立地悪い岩手県の中でも、中心部である盛岡市から車で40分程かかるくらい遠方であるから。
-
施設・設備良い最先端の設備が用意されており、勉学にも使えそうな設備が多いから。
-
友人・恋愛悪い友人関係は充実しているが、女子が少ないため、出会いの場は少ないとかんがえられるから。
-
学生生活良いサークルはごくわずかで殆どが部活動であり、どれも強くて力を入れているから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医師になるために、一年生から厳しく勉強し、ストレートでの卒業を目指す学校。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機旧設で自分の出身県から近く、将来医師になる上でメリットになると思ったから。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて消毒、検温、教室の換気、食堂にフェイスシールドを設置、マスク着用 -
-
歯学部 歯学科 / 在校生 / 2019年度入学 様々な人々と関わることが出来る大学2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]歯学部歯学科の評価-
総合評価良い歯科医師国家試験の合格率が高く、卒業生の数も多いため、歯科医師になりたい方々には最適である。ユニークな先生方が多いため、楽しい時間を過ごすことができる。
-
講義・授業良いたしかに内容は難しいが、先生方の講義が分かりやすく、質問に行っても丁寧に対応して下さるから。
-
就職・進学良い歯科医師国家試験の合格率が全国トップクラスで、1年から6年まで留年せずに行けば合格はほぼ確実だから。
-
アクセス・立地良い周辺は田んぼが多く、景色がきれいで、近くに東北本線の駅があり、店もそれなりにあるから。
-
施設・設備良い医学部、歯学部、薬学部、看護学部のが1つのキャンパスに集約されており、幅広い交友関係を築けるから。
-
友人・恋愛良い医学部、歯学部、薬学部、看護学部の学生が同じ建物で学んでいるため、友人関係や恋愛関係には困らないと思う。
-
学生生活良い部活動のバリエーションが豊富で、自分の特技や趣味を生かすことが出来るから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の前期は教養科目や実験がメインで、後期は専門科目がメインとなる。(ただし、後期も教養科目が少しある。)
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機知り合いに本学歯学部の卒業生であり、元先生がおり、勧められたから。
岩手医科大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
松山善三(映画監督) | 旧制横浜第三中学(現横浜緑ヶ丘高等学校) → 岩手医学専門学校(現岩手医科大学) |
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい7人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度決まっている7人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りにくい7人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量多い7人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない7人が回答
多い
少ない
岩手医科大学のことが気になったら!
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない7人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か7人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気どちらともいえない7人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率女性が多い7人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流学内が多い7人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い7人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活活発7人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率一人暮らし7人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い7人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない7人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない7人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史長い歴史がある7人が回答
長い歴史がある
新しい学校
岩手医科大学のことが気になったら!
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い7人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い7人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業中小企業が多い7人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
学費
合格体験記
合格体験記一覧
-
医学部医学科(2014年度/一般入試)の合格体験記
- 岩手医科大学 医学部 医学科
- 盛岡第一高等学校 出身
- 入試形式:一般入試
- 現役 / 浪人生:現役
- 入学年度:2014年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 【センター】
なれる。ただただなれる。 なんかいかやっていればそのうちよくなるわ【2次・個別】
りらっくすしてふつうによんでいくだけ。 漢文は満点狙える利用した参考書
ゴロ後数学 【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
これもなれるだけ。センターはどう考えても なれるかなれないか【2次・個別】
ベクトル、数列、微せき、確立漸化式をマスターしとく利用した参考書
ゴールド受験の振り返り、反省
受験データ
医学部医学科(2015年度/一般入試)の合格体験記
- 岩手医科大学 医学部 医学科
- 小金井北高等学校 出身
- 入試形式:一般入試
- 現役 / 浪人生:浪人生
- 入学年度:2015年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 【センター】
現代文も古文も問題となるところがパターン化されている パターンをつかめれば勝てる利用した参考書
センター対策数学 【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
練習あるのみ こちらもパターン化されている 2000問とけばわかるようになる利用した参考書
4ステップ受験時に利用した塾、予備校、家庭教師
受験の振り返り、反省
受験データ
岩手医科大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
岩手医科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手医科大学
この大学におすすめの併願校
この学校の条件に近い大学
岩手医科大学の学部
ピックアップコンテンツ
- 新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。
オススメサイト
- 岩手県の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 岩手県のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 岩手県の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。