みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島修道大学

広島修道大学
出典:Taisyo

広島修道大学

(ひろしましゅうどうだいがく)

私立広島県/広域公園前駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(470)

  • 広島修道大学 図書館
    だいくうさんの投稿画像

概要

偏差値

偏差値
35.0 - 42.5
共通テスト
得点率
50% - 72%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
40.0
口コミ
3.7890件
学科
法律学科
学べる学問
法学
偏差値
37.5 - 40.0
口コミ
3.9185件
学科
現代経済学科、経済情報学科
学べる学問
経済 経営情報学
偏差値
40.0
口コミ
3.9997件
学科
商学科、経営学科
学べる学問
経営 観光学 国際関係学 商学
偏差値
35.0 - 42.5
口コミ
4.06126件
学科
社会学科、英語英文学科、教育学科
学べる学問
社会学 文化学 英語 小学校教諭 児童学 ...

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.89
(470) 私立内 211 / 590校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    経済科学部 経済情報学科 / 在校生 / 2024年度入学
    情報、ついでに経済について勉強したい所
    2025年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]
    経済科学部経済情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      知りたいことをたくさん知れる場所(大学)だから。
      教授達に知りたいことを聞けば答えてくれる!
      毎日充実できる!
    • 講義・授業
      良い
      講義を受けて分からない所があったら、すぐに教えてもらえるから。
      先生にもよるかもだけど、面白い話、興味深い話もしてくれる。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は良いと思います。
      サポートなどは知っている限りでは、やってくれるし、
      講義中でも将来こういうことをしてみたい人はこれ覚えてたほうが良いよ~みたいなことも言ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      アストラムラインでも修道大学に行けるし、西広島駅(友達の話による)や横川駅からバスが出ており、そこから修道大学まで乗っていけるので、めちゃくちゃアクセスがいいです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとても大きく、本もたくさんあり、勉強できるスペースもたくさんあるので一人で静かに勉強したい人や、グループで部屋を借りてそこで勉強したい人にはオススメ。
      ご飯食べる場所も多いと思うので日によってどこでご飯を食べるのかを選べるのでいいと思います!
    • 友人・恋愛
      良い
      友達も先輩や後輩もたくさん作れるところだと思います!
      カップルはマジで多い!!
      入学式と比べて1年ぐらいたつと、えっ?!こんなにカップルいたっけ?ていうぐらい。友達も彼氏作ってた。
    • 学生生活
      良い
      修大祭には芸能人呼んでいたり、屋台とかもたくさんあり、イベントもあって楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ざっくり言うと、経済のことと情報のこと。
      マクロとかミクロ、経済分析とかが経済で、プログラミングとかエクセルとかワードとか使えるように勉強するのが情報。
      あとは、英語、第二外国語やったりとか他にも沢山ある。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      正しい名称かどうか忘れてしまって申し訳ないんですけど、ゲームと経済っていう講義に目を引かれてここで勉強したいなって思って志望しました。
  • 女性在校生
    人文学部 教育学科 / 在校生 / 2024年度入学
    みんな仲良しで、楽しい!
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地1|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活3]
    人文学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来なりたいことについて学べるから楽しいし、みんな優しくて、先生もいい人だと思うからよきーみんなで学ぶ授業とな各々で学ぶのとかいろいろある
    • 講義・授業
      良い
      自分の将来に向けた勉強ができるけど、教育学科の幼保コース選ぶ人は一年生の時に学びは少なかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はたくさんあって、1人で静かに勉強できるスペースもある。
    • 就職・進学
      良い
      実績はいいと思う。結局自分がなりたい職につけれたらいいと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りにはほんとになにもない。横川から駅でバスだしアストラムからは坂道登らないといけないし、リッチは最悪。
    • 施設・設備
      普通
      不満に思った事はない!!サウナとかバスケゴールとかパソコン室とか意外といろいろある。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は自分しだい!私は最高に恵まれてます!恋愛も友人も自分から動かないとなにもない!!
    • 学生生活
      普通
      女子でがちでサークルしたい人はないかも!!女の子でガチでしたいならラクロスかアイスホッケーなのかなー。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職を主にまなんで2年からはコース選択て自分が学びたいのを専門的にまなべる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来保育士になりたいから!!!絶対修道落ちれないって人は人間環境と自分か行きたい学科を受験したほうがいい
  • 男性在校生
    法学部 法律学科 / 在校生 / 2024年度入学
    高校生必見今みるべき法学部の真実
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      裁判の体験ができ、しかもその道具も揃っているので星5です。
      ここよりいい場所なんてないんじゃないんですかね笑
    • 講義・授業
      良い
      実際に裁判所に行って、裁判の様子を見学できるし、その裁判を見たあとに自分たち生徒も、裁判の模擬練習的なのをするのでとても面白いです。
    • 就職・進学
      良い
      就職は自分で決めるべきものですが、何になりたいのか教授やそのほかの先生方に伝えれば最大限サポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにコンビニやそのほかのお店も色々あるのでとてもたすかってます。
    • 施設・設備
      良い
      実際に生徒たちで裁判するための道具や席があるので本格的な体験ができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内の交流をする場面が多いため友人がすぐにできます。
      課題を協力してやるのは面白いですね。
    • 学生生活
      良い
      なんと言っても祭りは本当に楽しいです。
      色々な屋台があり、とても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の法律などを例を用いて学ぶので、弁護士になりたい人にはうってつけの場所ですね。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      公務員になりたいのですが、そのためには法学部と経済を学ぶ必要があったからです。

広島修道大学のことが気になったら!

広島修道大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
吉田拓郎(シンガーソングライター) 広島皆実高等学校 → 広島商科大学(現広島修道大学)
義田貴士(野球選手インタビュアー) 広島国泰寺高等学校 → 広島修道大学商学部経営学科
山根良顕(お笑い芸人(アンガールズ)) 祇園北高等学校 → 広島修道大学法学部国際政治学科
西河翔吾(サッカー選手) 広島市立沼田高等学校 → 広島修道大学商学部経営学科
青山高治(アナウンサー) 尾道北高等学校 → 広島修道大学人文学部人間関係学科社会学専攻

広島修道大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 崇徳高等学校 53 - 63 私立 広島県 363人 121人 56人
2位 海田高等学校 48 - 60 公立 広島県 292人 107人 135人
3位 高陽高等学校 53 公立 広島県 269人 143人 -
4位 広島皆実高等学校 44 - 59 公立 広島県 192人 116人 -
5位 五日市高等学校 53 公立 広島県 183人 179人 -

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    広島県広島市安佐南区大塚東1-1-1

     アストラムライン「広域公園前」駅から徒歩8分

学部 法学部経済科学部商学部人文学部人間環境学部健康科学部国際コミュニティ学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

広島修道大学のことが気になったら!

広島修道大学の系列校

高校
中学

広島修道大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島修道大学

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.30 (538件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
美作大学

美作大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.06 (78件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (193件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山
広島国際大学

広島国際大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.66 (291件)
広島県東広島市/JR呉線 安浦
広島女学院大学

広島女学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.96 (116件)
広島県広島市東区/JR山陽本線(三原~岩国) 広島

広島修道大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。