みんなの高校情報TOP   >>  富山県の高校   >>  富山高等学校

富山高等学校

(とやまこうとうがっこう)

富山県 富山市 / 大町駅 /公立 / 共学

評判
富山県

3

偏差値
富山県

2

偏差値:68 - 69

口コミ: ★★★★☆

4.20

(70)

概要

富山高校は、富山市にある公立校であり、その歴史は古く富山県で最初の旧制中学校として1885年に開校されるところから始まります。戦争中の空襲で校舎が焼け落ちてから現在の場所に移設、1953年に現在の名前になりました。富山高校は日本で最初に「理数科」の学科を設置した高校でもあり、現在は普通科と探求科学科の2つの学科となっています。2002年にはSSH指定校にも認定されたことからもわかる通り県内でも屈指の進学校で、毎年多数の国公立大学合格者を輩出しています。 部活動においては、文化部、運動部共に自由参加であるにも関わらず大半の生徒が所属しており、進学校ながら勉強と部活動の両立を生徒自らが率先して行う姿勢が特徴です。

富山高等学校出身の有名人

久世光彦(演出家・小説家)、古屋和雄(元アナウンサー)、山田重光(アナウンサー)、松井治伸(アナウンサー)、石本沙織(アナウンサー)、長勢甚遠(元... もっと見る(14人)

富山高等学校 偏差値2023年度版

68 - 69

富山県内
/ 108件中
富山県内公立
/ 79件中
全国
/ 9,798件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      何も楽しくないしおもしろくないです。
      僕は入学した時は進学への意欲がありましたが学校生活に疲れてしまいやる気が出なくなりました。中部とはかなり差がつくので本気で進学したい人には中部をおすすめします。真面目で大人しい感じの人には向いているかもしれないですけど楽しい学校生活を送りたい人にはちょっとおすすめできません。
    • 校則
      ダサい校章をつけろとしつこく注意される
      髪型や服装は厳しくはないが生徒も真面目系だらけなので周りからの影口があるらしい。
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    2023年04月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      先生が生徒を言葉で不登校にさせたりする様子を見たり、聞いたりしました。ごく一部の生徒ですが、非常に可哀想です。多くの人は高評価をしていますが、陰では酷いことをしています。しかしながら、先生の入れ替わりが少ないかつ、様々な組織が動かないので何も変わらないと思います。
    • 校則
      伝統という理由を付けて全く変わらない。現状維持は衰退です。
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      あなたの考えを尊重してくれる学校です。
      某セントラル高校の口コミを見ると、「私大志望に人権なし」や「東大命」などの辛辣な言葉が多いですが、富山高校はあなたの進路や想い、考えを尊重してくれます。なりたい自分がある人には、最適の学校だと思います。
    • 校則
      校則は厳しくないと思います。
      通学用リュックは、ビニール袋や紙袋で無ければ問題ありません。
      また、靴も下駄や草履で無ければ問題ありません。
      ただ、敷地内でのスマホ使用が発覚すると面倒なので、T・P・O大事です。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
久世光彦(演出家・小説家) 富山高等学校 → 東京大学文学部美学美術史学科
古屋和雄(元アナウンサー) 富山高等学校 → 早稲田大学第一政治経済学部
山田重光(アナウンサー) 富山高等学校 → 明治大学
松井治伸(アナウンサー) 富山高等学校 → 東京大学
石本沙織(アナウンサー) 富山高等学校 → 早稲田大学商学部

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
京都女子大学 42.5 - 50.0 私立 京都府 57人
富山大学 45.0 - 62.5 国立 富山県 45人
金沢大学 50.0 - 65.0 国立 石川県 31人
立命館大学 50.0 - 57.5 私立 京都府 23人
関西学院大学 50.0 - 62.5 私立 兵庫県 17人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 富山高等学校
ふりがな とやまこうとうがっこう
学科 探究科学科(69)、普通科(68)
TEL

076-421-2925

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

富山地鉄市内線【1・2系統】 大町

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

富山県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

富山県の偏差値が近い高校

富山県の評判が良い高校

富山県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 富山高等学校の評判は良いですか?
  • 富山高等学校出身の有名人はいますか?
  • 富山高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 富山高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

富山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 富山高等学校の評判は良いですか?
  • 富山高等学校出身の有名人はいますか?
  • 富山高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 富山高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  富山県の高校   >>  富山高等学校