みんなの高校情報TOP >> 富山県の高校 >> 富山東高等学校
概要
-
富山東高校は、富山市ある公立校で、普通科単独校として1962年に開校以来、多くの卒業生を輩出している伝統ある高校です。現在は普通科と普通科自然科学コースが設けられ、後者ではより生徒たちの観察や実験を重視、野外観察や国公立大学と提携した体験学習なども積極的に行われます。どちらの学科でも大学進学を希望しておる生徒が大半で、県下でもトップクラスに入る進学校となっています。 部活動においては、進学高でありながら全国大会に出場するスポーツ部もあり、積極的に活動しています。文化部では毎年11月の文化部発表会で日頃の成果を発表、また3年に一度開かれる東窓祭では各クラスが出し物を行ったり、著名なゲストを招いて講演会が開かれたりもします。
富山東高等学校出身の有名人
横島繭子(元アナウンサー)、城戸富貴(プロゴルファー)、田畑裕明(衆議院議員)、柳家さん生(落語家)
富山東高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年05月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価遊びたいなら来るな、課題や予習がめんどくさい
勉強したくてもくるな、上目指せ東では下位旧帝でも浪人して2人しかでない
親友と疎遠になりながら学力的にいけるからといって知らん人ばっかのとこに行く意味本当にない偏差値低いところの方が絶対楽しいしイケメン美女いるよ、友達と一緒でかつ富山大学とか金沢とかいきたいならいいかもね。あと部活も運動部は真剣にやっとるよ。 -
校則男子眉毛までってなんすかw全員微妙な髪型に1学期に2回もやらんなんが?
男子で髪長い人は多分終わるwそのうち全員爽やか系に髪型なるか、なんとか潜り抜けるためにダサいセンターわけなるかどっちかやな
女子はゆるいよロングでもいけると思う
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年01月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価この学校は、課題が多いのでガリ勉であれば向いている学校です。
良い進学先に行きたいのであれば、もっと上の学校に行った方が良いと思います。自称進学校なので授業の質、先生達の質が...
高校で沢山遊びたいのならおすすめは出来ません。
先生達から「天下の東高校生」とよく言われますがお察しの通りです。
先生の中には、1年浪人して富山東高校に入学し、この高校にとても誇りを持っておられる方もいます。 -
校則割と緩い方だと思います。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年08月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価四年制大学を希望している人はぴったりです。ほとんどの生徒が大学に進学しています。生徒の雰囲気がいいのが自慢です。先生も質問しに行くと親身になって教えてくれるのでとても助かっています。
-
校則校則はそこまで厳しくありません。
学期ごとに2回ほど頭髪検査があり、男子はまぁまぁ厳しいです。女子も前髪が目にかかっていたらアウトです。アルバイトは出来ません。
たまにスマホの電源を切り忘れてそのまま授業を受けている時に通知が鳴るとめちゃめちゃ焦ります。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #富山東高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
横島繭子(元アナウンサー) | 富山東高等学校 → 法政大学 |
城戸富貴(プロゴルファー) | 富山東高等学校 |
田畑裕明(衆議院議員) | 富山東高等学校 → 獨協大学経済学部経済学科 |
柳家さん生(落語家) | 富山東高等学校 → 日本大学藝術学部 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
富山大学 | 45.0 - 62.5 | 国立 | 富山県 | 72人 |
富山国際大学 | 35.0 - 37.5 | 私立 | 富山県 | 19人 |
富山県立大学 | 42.5 - 45.0 | 公立 | 富山県 | 15人 |
近畿大学 | 40.0 - 65.0 | 私立 | 大阪府 | 14人 |
金沢星稜大学 | 35.0 - 37.5 | 私立 | 石川県 | 11人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 富山東高等学校 |
---|---|
ふりがな | とやまひがしこうとうがっこう |
学科 | 普通科(65)、普通科自然科学コース(64) |
TEL | 076-437-9018 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
富山県 富山市 下飯野荒田6-1 |
最寄り駅 |
あいの風とやま鉄道線 東富山 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
富山県の評判が良い高校
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
富山県の偏差値が近い高校
富山県の評判が良い高校
よくある質問
-
富山東高等学校の評判は良いですか?
-
富山東高等学校の進学実績を教えて下さい
-
富山東高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 富山県の高校 >> 富山東高等学校