みんなの高校情報TOP   >>  愛媛県の高校   >>  松山南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

松山南高等学校
出典:Chica314
松山南高等学校
(まつやまみなみこうとうがっこう)

愛媛県 松山市 / 松山市駅 /公立 / 共学

偏差値
愛媛県

3

偏差値:66

口コミ: ★★★☆☆

3.48

(124)

松山南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.48
(124) 愛媛県内17 / 70校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
77件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まあまあです
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が緩いと聞いていたのですが、中学よりも厳しく、意味のない校則が多いです。
      勉強だけがしたい人にはオススメですが、高校生活を楽しみたい人は、部活によって変わりますが、そこまで有意義ではありません。
      修学旅行もなりたてのクラスで決めないとい …続きを読む(全1012文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    伝統と革新の南高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理数科に所属していますが、毎日楽しい高校生活をおくっています。関西研修や希望制の台湾科学研修などもあり、国際性を身につけるのに最適な高校です。
    • 校則
      月に1回身だしなみ指導(検査)というものがあり、全員体育館で身だしなみを見られます。 …続きを読む(全336文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    それなりに楽しいよ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スーパーサイエンススクールであるわたしの高校は理数科がとても研究に富んでいます。普通科も勉強に部活に高校生の青春を楽しんでます!
    • 校則
      厳しくないと思ってる!基本的に髪型は常識の範囲内で自由だし着くずさなければ問題ない!でも当然髪染めメイクはできな …続きを読む(全397文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい学校です!
      雰囲気がおっとりというか、穏やかな雰囲気をだしています。
      楽に行きたい人にはもってこい?かな。
    • 校則
      あまり他校の事は知らないのですが、そこまできつくないと思います。別段不自由に思った事はありません。 …続きを読む(全371文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    松山南高等学校について
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題が多く、土曜日にはグレードアップセミナーというものがあり1年生の時から国立大学現役合格という暗黙のスローガンの下勉強に追われます。ただ裏を返せばそれだけ学校側が勉強する環境などを提供してくれているという事だとも思います
      校舎は古く、制 …続きを読む(全838文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    あなたも是非松山南高へ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      南高はとても良い環境で学習を進めることができます!
      レベルの高い仲間達と切磋琢磨しながら、「自らを律せよ」の校訓の元勉学に励みましょう!
      私達先輩もみなさんのご入学をお待ちしてます
    • 校則
      生徒会役員を中心として、生徒が校則を変えていくのが南高の …続きを読む(全457文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    楽しく明るく
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が、よく分からない問題などで質問すると、分かるまで親身に対応してくれる。また、自宅から近くに位置しているので交通面で助かっている。
    • 校則
      しっかり、きちんとするところ(制服)などは力を入れていますが、生徒の自由な心が失われないような配慮も見られ …続きを読む(全637文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    楽しい!みんな仲良し南高
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全体的にはいい高校だと思う。
      制服をかえてくれればとてもいい。

      【校 …続きを読む(全348文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    文武両道
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全体的に見ても非常に良い学校です。生徒も優秀で、部活動も盛んです。

      …続きを読む(全274文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強も部活も中途半端で過ごしやすい高校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      色々と中途半端な高校ではある。
      運動系の部活動は大概弱いが楽しく練習してる。
      文化系の部活動は強い。特に吹奏楽が有名かな。
      勉強は自分次第。愛大への進学者が日本一多いだけあって先生が進めてくるのもあるが元々愛大志望で入ってくる人間が多い。難 …続きを読む(全1090文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由です
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大学に進学して安定の将来を送りたい方におすすめめです。
      特殊な進路や就職、専門学校の進路のサポートは無いに等しいです。
      国公立大学、上位私立大学以外はほぼ放置です。

      ただ生徒はほんとに優しい人、いい友達が多いです。
      友好関 …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      至って普通の学校
      よくもなく悪くもなく
      勉強 部活の両立は あんまりしてるかんない
      全部が微妙、、、もっと頑張れる学校
    • 校則
      ゆるいとはおもうけど
      噂に聞いていたよりはゆるくないです
      服装検査もあるけどあんまり見てないと思う
      スカートは結構みられ …続きを読む(全476文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    ssh指定校。理数教育が盛んな学校!
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は若干女子が多く、文系の指導もしっかりしていますが、なんといってもssh指定校の強みを活かした理数教育です。
    • 校則
      自らを律せよ がこの高校の校訓です。月に一度身だしなみ指導と称して服装に関する検査はありますが、その時以外はそこまで指導は入 …続きを読む(全681文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    自由な校風で文武両道を達成
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      伝統があり、ある程度の学力もある。

      【校則の自由さ】
      自らを律せよの校 …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しく充実している学校
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      課題は多く大変なところもありますが行事も沢山あってとても楽しく、クラスもみんな仲良く過ごせていてとてもいい学校だと思います
    • 校則
      他校に比べとても緩いと思います。思っていたよりもほんとに緩く、やる事をやっていればあとは自分たちの責任みたいな感じです …続きを読む(全480文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学受験に興味が無い人にオススメ。
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      気に入った生徒には何も言いませんが、気に食わない生徒には校則にも無いようなことでもケチをつけてきます。 …続きを読む(全414文字)
    • いじめの少なさ
      ないです。 …続きを読む(全414文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分一人でやっていけるならお勧めします。
    2018年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      全体的に見るといい学校だと思います。
      学業を伸ばしたいなら東高、部活動を頑張りたいなら北高をお勧めします。
    • 校則
      校則は周りに比べると緩いと思います。
      スマホは持ち込みオーケーですが、校内にいるときは電源を切っていなければいけません。授業中に電源の …続きを読む(全744文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    安全地帯
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      先生も生徒もゆとりや余裕を持っていて、イジメなどのトラブルはまず聞きません。勉強に熱心で宿題も多いですが、その分(?)楽しい行事が多く、ある意味欲張りな学校です。銀天街が近いのでテスト明けや部活後にすぐに遊びに行けます。
    • 校則
      他校と比べればだいぶ …続きを読む(全617文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    毎日がしんどいだけの自称進学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      北高と迷って結局部活が強いのと大学進学に強そうという理由で南高を選びました。授業は最初の方は「分かるよね、飛ばします。」が多いです。教師の生徒に対する当たりが強いです(一部)。懇談の度に大学行けないぞと脅してきます。その割に授業は分かりにく …続きを読む(全763文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    松山南高等学校の口コミ
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      はっきり言ってあまりオススメは出来ません。
      教科ごとにいい先生と悪い先生との差がありすぎて、悪い先生の授業だった場合、成績は入学当時よりもだだ下がりです。
      いい点を挙げると、比較的校則が緩いのと松山市駅が近いので交通の便は電車もバスもあるの …続きを読む(全801文字)
77件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛媛県の偏差値が近い高校

愛媛県の評判が良い高校

愛媛県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 松山南高等学校
ふりがな まつやまみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

089-941-5431

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛媛県 松山市 末広町11-1

最寄り駅

-

愛媛県の評判が良い高校

愛媛県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛媛県の高校   >>  松山南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ