みんなの高校情報TOP   >>  愛媛県の高校   >>  済美高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

済美高等学校
出典:At by At
済美高等学校
(さいびこうとうがっこう)

愛媛県 松山市 / 土橋駅 /私立 / 共学

偏差値:42 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.92

(130)

済美高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.92
(130) 愛媛県内36 / 70校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

45件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生
    生徒の風格
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      全体的に文武両道の学校です!
      しかし学校自体恋愛の自由に厳しく、隠れて恋 …続きを読む(全277文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    部活動
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      明るくて、部活動、勉強両方ともすぐれた学校です

      【校則の自由】
      校則はあ …続きを読む(全252文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    野球と美術
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      ずっと女子学校でした。共学にしたその年に甲子園で成績を残しました。
      愛媛 …続きを読む(全366文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    充実した環境で自分の好きなことができます
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほとんどの先生が親身になってくださいます。様々なコースがあり、自分のしたいことを実現できる学校です。
    • 校則
      携帯は所持使用ともに禁止です。また男女交際も禁止です。毎月服装頭髪検査があります。 …続きを読む(全396文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    楽しかった
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      大切な事を沢山学んだところです
      【校則の自由さ】
      私立の女子高の中では一番 …続きを読む(全503文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    卒業して改めて感じたこと
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      部活などがずば抜けて良く、校舎やアクセス、先生の対応など総評的にとても …続きを読む(全286文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    悪くないです
    2012年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      自由な校風で、毎日が素晴らしい
      【校則の自由さ】
      あまり校則はうるさくあり …続きを読む(全339文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    野球が強いです
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      昔は女子校でしたが、今は共学です。
      私立なので、ある程度の自由はありつつ …続きを読む(全590文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    んー。
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良かったと思う。入学して後悔はない
    • 校則
      当時はきつかったと思うが卒業してみれば大したことない。 普通に生活する分には 不自由なかったと思う。 服装検査の数が多すぎるが あってないようなものなので。先生もそんなに見てない。 …続きを読む(全391文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    個人力を伸ばす学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろん、自分が得意なところや長所、将来の進む道について真剣に向き合ってくれる学校です。一人ひとりの学習レベルや受験、家庭のことに対応してくれます。
    • いじめの少なさ
      いじめはありませんでした。個性的なクラスメートでお互いの主張はあったけど、お互い認め合 …続きを読む(全419文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    個性豊かな進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この高校では勉強の大切さだけではなく、友情の大切さ、休憩する時は休憩 …続きを読む(全1096文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強の環境が整っています
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進のクラスでは補講も多く、勉強の機会も多いためよく復習できます。また、先生の人数が多いため質問などもしやすいです。私のクラスでは熱心に教えてくれる先生も多く、授業も充実していました。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいと思います。携帯電話の所持 …続きを読む(全634文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    クラスと個人による
    2023年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      クラスメイトの多くは済美で良かったと言っていました。7時間授業は最初はしんどいですが、2年生の半ばになると慣れてきます。土曜補習は、3年生になるとめんどくさくなって半数は来てないです。3年時、私のクラスは一度も8限なかったです。私は国際コー …続きを読む(全663文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    人によって評価が大きく別れる高校
    2019年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進Eから文系に進みました。特進コースは、大学受験に向けて頑張りたいと思う生徒がクラスによっては少なくなく、そういう人にとってはすごく充実した学校生活を過ごせると思います。先生もそういう意識が高い方が多く、その雰囲気がハマったり、利用できれ …続きを読む(全655文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    環境が整った高校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は勉強だけでなく・部活にも力を入れており、「やればできる」を教訓にしています。ただ、実際に文武両道の人は少なく、どちらかに偏っていることが多いです。校則は厳しめで、自由高校生活を送りたい人にはあまりお勧めしません。いじめ問題や勉強に …続きを読む(全679文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    スポーツしたい、応援したい高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      運動部の活躍により、想像以上の思い出ができたと思います。この高校に入学 …続きを読む(全614文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    校則なんていらない
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      全体的にすごしやすい学校でした。
      勉強の面にはあまり力をいれていなく塾な …続きを読む(全279文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    まだ女子高だった頃に通っていました
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      私が通っていた頃は、また女子高でしたが、今では共学になり、男女ともに学 …続きを読む(全702文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    入学してよかった
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進E→理系でした
      授業の質が高く、手厚い指導がありとても満足しました。
      自分は県立高校に落ちてこの学校に入学し、最初はとても不満でしたが卒業する時になってこの学校でよかったと思いました。
      県立高校に入るのならこちらに入学することを強 …続きを読む(全761文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    部活頑張りたいなら済美でしょ!
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツ科学コースはあんぱい!
    • 校則
      携帯禁止は意味わからん …続きを読む(全265文字)
45件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛媛県の偏差値が近い高校

愛媛県の評判が良い高校

愛媛県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 済美高等学校
ふりがな さいびこうとうがっこう
学科 -
TEL

089-943-4185

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

愛媛県 松山市 湊町7-9-1

最寄り駅

-

愛媛県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛媛県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛媛県の高校   >>  済美高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ