みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  明誠学院高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

明誠学院高等学校
(めいせいがくいんこうとうがっこう)

岡山県 岡山市北区 / 備前三門駅 /私立 / 共学

偏差値
岡山県

3

偏差値:44 - 68

口コミ: ★★★☆☆

2.78

(85)

明誠学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.78
(85) 岡山県内65 / 92校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

52件中 41-52件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    もう一度よく考えてみてください
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      生徒が多過ぎ、個々への指導が充実していない。
      コースにより指導の温度差が顕著であり、何故?私達だけ?といった状況が多数散見される。
      第一志望の生徒が少なく、学校を好きな人がいないので行事も熱が入っていない。
      3類、2類(上位)は自力で勉強し …続きを読む(全666文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自称進学校の真髄を知りたいあなたへ
    2021年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      予備校から非常勤講師の先生が授業を教えに来てくれるという事から魅力を感じ入学しました。しかし入学して知ったのは多くの非常勤講師の先生は退職されたという事実。

      模試の偏差値50程度の生徒に塾に行かなくても学校の授業きちんとしていれば国立医学 …続きを読む(全497文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春なんかできません特進は覚悟して入れ
    2022年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      キラキラとした青春を学校で送りたい人にはまず明誠学院高校をお勧めはできません。学習環境においても学校行事においても、他校に勝るものはほぼ無いと言えるでしょう。学校行事はしょうもないで有名です。最近では数多の高校でICT教育に力を注いでおり、 …続きを読む(全2490文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    おすすめ出来ないです。やめたほうがいい
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      まことに生きるという、ホームページのキャッチフレーズをみてください。人のために生きる、人の心の痛み分かる人間に成長させて貰える教育を受けさせて貰える。 もっとそんな人間教育をされるのかと思ってました。 一個人の意見ではありますが、僕が関わっ …続きを読む(全906文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明誠学院高等学校の口コミ
    2017年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最後まで読んでください
      まず最初に、入学しようと思っている人へ
      入学するなら特進2類以外をオススメします。
      それと入学前に2類へコース変更しませんか、と色々な理由をつけて電話してきますが、断ったほうが良いです。部活と勉強を両立なんてできませ …続きを読む(全604文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    選ぶならここしか無い!!!
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      校舎は古く劣化しています、オープンスクールに行く人はきっと綺麗な教室に案内してもらえることでしょう、ですが実際はそんな教室なかなか使わせてもらえません…。
    • 校則
      校則が他の高校に比べて厳しく、校内スマホ禁止で毎朝没収されますが、一部先生は校内でのス …続きを読む(全515文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    特進はキツすぎる 先生がキツすぎる
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな私立選び失敗したといっているのが現実的な問題です。勉強が本当に好きな人、先生が厳しすぎても耐えられる人だけオススメします。(特進二類) とりあえず先生のキャラが濃すぎて授業がよくわからない先生がいます。またすごく厳しい先生がいて先生の …続きを読む(全989文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    よく考えてください。
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      よっぽどの理由がない限り、明誠へはいかない方がいいとおもいます。
      特に教員の態度は良くなく、勉強が出来る子、物分りが良くて好きな子にはベッタリ、勉強ができない、素直に言うことを聞かないという感じの嫌いな子には構わず捨てるという教員たちが多 …続きを読む(全1141文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    どうしようもない学校。進学しない方がいい
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      まぁ言うまでもなく来て得することはありませんねぇ~。もっといい高校があると思います。先生も頭が固いし生徒の質も悪いです。マンモス校だから仕方ないのかもしれないですが。
    • 校則
      ココ最近で急に厳しくなりましたね。頭の固い先生が多く占めているため今の清潔 …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    不満
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      忍耐強さを身につけるにはもってこいの学校です!
      特別進学コースは8時限目まであり、勉強と部活動は両立不可能に近い。
      校舎は汚く、先生はピンキリ。
      物事や報告事の伝達能力はピカイチで遅い。
      ほかの高校が羨ましくて仕方ないです。
      やめた方がいい …続きを読む(全448文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    私立の併願は就実を受けましょう
    2023年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      特進に関しては8時間授業や補習をしているのにも関わらず進学実績は良くない
      授業すればのびると思っている教師の集まりです。
      授業が必要以上にあるせいで復習する時間がなくなります。
      一部は良い先生もいますがほとんどがそうではない教師の集まりです …続きを読む(全542文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まあまあ
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく古い、
      床が木で、特進とそれ以外の扱いが違うところがある
      けど!先生達はみんな平等に接してくれるところが嬉しい
    • 校則
      携帯を毎日回収される
      学校で携帯使ってるのがバレたら、没収されて、親が取りにこないと返してもらえない! …続きを読む(全313文字)
52件中 41-52件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 明誠学院高等学校
ふりがな めいせいがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

086-252-5247

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

岡山県 岡山市北区 津島西坂3丁目5-1

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  明誠学院高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服