みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 大樹高等学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価先生方も優しいし、数学と英語がクラス別でわかりやすく教えてもらえる!
定期代も返ってくるし金銭的にもいい! -
校則他の高校と比べるほど厳しくもないし緩くもない。
いたって普通です。 -
いじめの少なさ生徒によって好き嫌いはわかれるけれど
教師と生徒間でトラブルが起こった話は
聞いたことありません。 -
部活動どの部活も頑張って活動していますし
結果を残してる部活も多々あります。 -
進学実績就職率も進学率もほかの学校と比べても
あまり変わりはありません。
普段勉強など委員会活動、部活動など
頑張れば平均評定もとれますし
校内推薦もとれるとおもいます。 -
施設・設備これといって問題がある施設はありません。
普通です。図書室には雑誌などありますし
体育館も綺麗な方です。
プールはついてません。 -
制服十勝管内では可愛い方だと思います。
男子も格好良い方だと思います。
今学校でブレザーの色を変えようか検討中です。 -
イベント前夜祭や後夜祭をやるのが
少し厳しい感じです。
スクールバスや一般のバスの時間により
出来ない場合もあります。
入試に関する情報-
高校への志望動機定期代が帰ってくるのと家から近いところに通いたかったからです。
投稿者ID:2504571人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 大樹高等学校 >> 口コミ