みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌厚別高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

札幌厚別高等学校
出典:禁樹なずな
札幌厚別高等学校
(さっぽろあつべつこうとうがっこう)

北海道 札幌市厚別区 / 厚別駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.15

(52)

札幌厚別高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.15
(52) 北海道内100 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

37件中 21-37件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学してすぐに3泊4日の宿泊学習がありましたが、3泊はながいなと思いました。文化祭はとても盛り上がり楽しかったです。一年生で音楽を選択しているとバイオリンの授業もあっていい経験になると思います。
    • 校則
      校内で携帯の電源はOFF、使用禁止なのは厳しい …続きを読む(全430文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通~普通以上
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校自体は悪くない。生徒思いの先生は多いが、口うるさく嫌味たらしい先生がいる。
    • 校則
      厳しい先生がいなくなって多少は緩くなったが、それでも厳しい面はある …続きを読む(全298文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通以下かな
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりよくはない。
    • 校則
      結構厳しいと思う。男子の頭髪検査は基準が一定ではなく、人によって違う。 …続きを読む(全256文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とてもいい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事など真面目に取り組んでいてやる時はやる人が多いと思います
      総合学科があるので好きなものを選べるのがいいです
    • 校則
      ほかの高校はわかりませんが、先生によって見るか見ないかは変わると思います
      …続きを読む(全325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通にいい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は勉強をしっかりして入ればレベルの高い大学も狙え普通にいい高校である。ただし自分で頑張らなければレベルの低い大学しか狙えなくなる。
    • 校則
      他の高校と比べても変わらない普通の校則だと思う。特に厳しかったりなどはない。 …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分がなりたいものを専門的に学べます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科なので高校卒業後のことをもう考えている人にはオススメです。ですが、一年生の段階でだいたいの進路を決めて系列を選ばなければいけないので、ゆっくりと進路を決めたい方にはオススメできません。
    • 校則
      携帯の所持に関しては先生によって見逃してくれる場 …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しすぎる学校生活は、ここで過ごしたい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市内唯一の総合学科で、幅広く様々なことが学べます。

      授業や、二学年からは四つのコースのどれに進むかも自分で選べます。
      自由に勉強したい人にはお勧めです。
      部活動も盛んで数も沢山あります。
      制服デザインもかわいいです。

    • 校則
      どち …続きを読む(全609文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    誰でも何でも挑戦できる良い学校
    2021年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      総合学科。美術音楽の系列があるのが特徴。しかし音楽系列は生徒の音楽離れを推進していると言われている。部活では運動部が元気で幅を利かせている。文化系では美術部が立派な実績を出している。色んな生徒がいるので進路も多種多様な気がする。校内は明るく …続きを読む(全846文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分のやる気次第で変われる学校
    2022年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      この学校の強みは総合学科。本人のやる気次第でなんにでも挑戦出来る学校です。厚別高校には4つの系列がありますが特に美術、音楽系列この二系列がある学校は少ないと思います。学校に入学してからだいぶ経ちましたが文化系の大会等で素晴らしい成績を残して …続きを読む(全1054文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい学校生活を送る事ができます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科ならではの課題研究などの授業や自分の進路を考える時間があり、進路実現のために1年生の時から準備する事ができます。
    • 校則
      夏休みと冬休み明けなど、年5回ほどの頭髪・服装検査がありますが、校則はさほど厳しくはないと思います。 …続きを読む(全330文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    美術ガチでやりたい人おいで神
    2024年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      美術を本気でやりたい人にはマジでほんとにオススメです。でもやる気がないと辛いと思います。何もやりたいことがなく、何となくこの高校に来るのはやめた方がいいと思います。
    • 校則
      まぁそれなりにって感じです。緩くはないけど割と見逃してる感じはしますでも厳し …続きを読む(全1004文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    よく考えまじめにがんばる
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強だけでなく、部活動内で社会人になってもとても大事なことを教えてもらえる学校だと思っている。
    • 校則
      校則自体は、そこまで厳しいものではないが、校則違反は先生がしっかり指導する学校だと思っている。生徒にとってはいやだろうが大切だと思う。 …続きを読む(全603文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るく楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活が楽しいです。
      総合学科ですし、美術と音楽を学びたい人にぴったりです。
      人文、理数の他に美術と音楽の系列を2年生から選べます。
      叱るところはしっかり叱ってくれて、先生との会話も楽しく、進路の相談なども真面目に聞いてくれて心地よい学校 …続きを読む(全852文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    演劇部が面白い
    2014年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      まぁまぁ厳しめ?

      【学習意欲】
      文系、理系はそこそこある。

      【いじめ …続きを読む(全246文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    天国です!先生は天使かと思いました!
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      私が入った年が良かったのか、全体的にいい雰囲気で授業を受けれていると思います!美術系列なのですが、先生方は結構緩くて授業も受けやすいです。趣味合う仲間も多くて、楽しいと思います。授業中こっそりスマホいじる人もいるし化粧も3年になったらバチバ …続きを読む(全744文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    オススメの学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校だと思います。友達同士も仲が良く、自由にのびのびと生活できます。高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。
    • 校則
      普通だと思います。特に怒られたりもせず、常識の範囲でしたら不自由なく過ごせます。 …続きを読む(全353文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しいかどうかはほんと人それぞれだと思う
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      私は普通に楽しい。ただ、過度ないじりやいじめもある。先生は見て見ぬふりをしている。みんな噂が大好きで、付き合った、別れた、などいい噂から悪い噂まで秒で広まる。まあ高校生あるあるなのかもしれないけど。
      とりあえずでも楽しい!!そんなやばい高校 …続きを読む(全751文字)
37件中 21-37件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 札幌厚別高等学校
ふりがな さっぽろあつべつこうとうがっこう
学科 -
TEL

011-892-7661

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 札幌市厚別区 厚別町山本750-15

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌厚別高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服