みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  府中高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

府中高等学校
府中高等学校
(ふちゅうこうとうがっこう)

広島県 府中市 / 府中駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★☆☆

3.12

(97)

府中高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.12
(97) 広島県内59 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

70件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学びの機会が充実している
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道の学校だと思います。行事がとても楽しく、生徒の自主性が重んじられていると感じられます。

      受験生にとっては結構ありがたく、勉強面だけでなく精神面の相談をしてもらうことも出来て、自分から先生に喝を入れてもらいに進路指導室に行く生徒 …続きを読む(全1476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    府中高校の総合評価
    2015年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道で、行事も楽しい、高校です。
    • 校則
      学期始めに服装点検があり、男女ともにピアスをしていないか、髪色、爪の長さなどをチェックされます。他にも、男子はズボンの裾が折れていないか、女子はスカートを折っていないか、短くないかをチェックされます。髪色 …続きを読む(全933文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も部活もちゃんとしたいなら府中高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなり勉強量が多くキツいけれど、行事等はとても楽しいです。だから「こんなもんだろ」という気持ちで行ったら、ついていけなくなります。
    • 校則
      カバン、靴はなんでも良いです。
      髪型も派手すぎなければ基本的に良いと思います。 …続きを読む(全336文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    学ぶのに最適
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が親身になって相談に乗ってくれたり進路のことを的確にサポートしてくれる忙しくてもわからない問題を質問に行くとわかるまで教えてくれる
    • 校則
      ケータイや服装など基本的に自己管理なのでしなければいけないことを同然にやっていれば校則を感じないことがある …続きを読む(全646文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    いい意味でぐちゃぐちゃです。
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      家が近くにある人なら勉強がそこそこできる学校なので、進学も心配ないためオススメします。部活も強い部活は強いです。学校行事はとても楽しく、イベントが好きな人にはオススメです。
    • 校則
      普通くらいです。携帯は校内使用禁止とは言われていますが、先生も見過ご …続きを読む(全532文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ここに来ておけばなんとかなる
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      府中、福山市の中ではここに通っていると真面目な子、頭のいい子だと認識される。
      よくもなく悪くも無い場所だが、普通科で、進学実績もあるためここにきておけばなんとかなる。
    • 校則
      そこまで厳しくはない。
      今年度から携帯電話の持ち込みが許可された。 …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校風がよく、勉強にも力を入れている高校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規律がそこそこ保たれており、授業態度も良い生徒が多く、イベントなどの企画運営なども積極的に行う生徒が多いので、充実した学校生活を送れると思います。
    • 校則
      服装検査は学期始めに一回だけだし、荷物検査なども特にないので他の高校と比べると、校則は緩いほう …続きを読む(全492文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    高校生活
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も行事も一生懸命する、府中高校生です。
    • 校則
      校則は、厳しすぎるわけではありませんが、緩すぎるわけでもありません。携帯を持ってきてはいけないことになっていますが、多くの学生が持ってきています。そして、1年間で数人の学生がバレます。そして、 …続きを読む(全661文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    本気になれば伸びる
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      客観的にみたら厳しいことは多々ありますが、全て生徒のためをもって指導されていて、実際に社会人としてのマナーや成績がのびるようにしてくれている
    • 校則
      生徒が主体にほとんどのことが行われているので校則はそこまで厳しくないです。だが、スカートや校章のこと …続きを読む(全617文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    毎日が楽しい!
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体からしてみれば、いいです。
      100年を超える伝統的な学校です。

      【校則】
      …続きを読む(全655文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    普通に楽しいよ~!!
    2023年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      嫌なところもあったけど、結果としては楽しい高校生活を送ることができる。府中市民なら入学するのは全然あり。福山方面からわざわざ電車乗ってくるほどではないとは思う。
    • 校則
      まあまあ緩い。学期の初めにある頭髪服装検査の時にちゃんとしていればそれ以外の時は …続きを読む(全484文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    府中高校か、それ以外か
    2023年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      俺はこの学校で楽しくできてると思う。
      オブラートじゃなくてビブラートに包んで最~高♪(音楽部じゃ無いです)
      入学する前はとても頭の硬い高校だと思っていて、自分の石頭には自信があったが、この高校でやって行けるか不安だった。高校に入って気付いた …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    粗探しせずに、ここで楽しめばいい話!
    2023年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      別に普通の学校だと思うよ。楽しめる人は全然楽しめるかなー。勉強も自分次第でどうにでもなるから、環境のせいにしない!頭いい人はいるから、安心して!まぁでも一応誠之館と悩んでるならそっちおすすめするかな笑けど、戸手とかで悩んでるなら府中派かな。 …続きを読む(全1309文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2018年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく課題が多く、きつい人にとっては本当にきつい学校です。けど友達と愚痴を言い合っていけば生きていけます。やる気があるやつは伸びますが、やる気がないやつは見捨てられます。イベントはそこそこ楽しめます(修学旅行とか)
    • 校則
      変なところで厳しいので腹 …続きを読む(全451文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    少し勉強すれば簡単に入れます。
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      宿題が多いので自分のやりたい勉強ができなかったりすることがあります。ですが、提出物をきちんと出していたらある程度の成績はもらえます。
      私は府中高校で、とても尊敬する先生に出会いました。
      その先生を目標に勉強を頑張っていこうと今はやる気に満ち …続きを読む(全669文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    欠点より利点のほうが多い高校と私は思う
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      田舎な所にあるが周りよりも学力レベルが高いのが特徴です。ので周りの友達などにも感化されて勉強に対しては問題ないです。
      広島県の公立で2校しか持ってない講堂という場所がありますよ!
    • 校則
      非常に緩い高校だと思います。
      新しく導入されたことなのですが、 …続きを読む(全958文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    頑張って誠之館へGO!!!
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      行事は楽しいが、目指すなら誠之館を目指した方が良い。部活は頑張っている人は頑張って成績を残している。行事も一致団結してみんなが一生懸命していると思う。だが,勉強は国公立重視なので,私大を目指している人はほかの学校や,塾などで力をつけることを …続きを読む(全412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    誠之館に次ぐ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この辺だと誠之館に次ぐクラスの高校。自称進学校な気がする。広島県の探求コアスクールに指定されています。規則的にはゆるゆる。授業は結構HARD。でも、講座が発展、基礎と3、4クラスに分かれるので学力に合わせた学習が出来る。模試等が多く土日出勤 …続きを読む(全635文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いいんじゃないですか
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      慣れればすごしやすい

      【校則】
      普通です
      髪とかはそめたり、携帯、イヤホン …続きを読む(全235文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分で勉強できる生徒には適した環境
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      酷評されてる程悪い高校ではないです。

      【いいところ】
      1年生のうちは綺麗な校舎で勉強でき、気持ち良い学校生活を送れると思います。
      生徒自身が勉強意欲を全面的に出して授業に臨めば、先生も相応の対応をしてくれます。
      小テストが週の始めに行われ …続きを読む(全727文字)
70件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 府中高等学校
ふりがな ふちゅうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0847-41-4223

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 府中市 出口町898

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  府中高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服