みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  福山誠之館高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

福山誠之館高等学校
出典:Setouchi
福山誠之館高等学校
(ふくやませいしかんこうとうがっこう)

広島県 福山市 / 福山駅 /公立 / 共学

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

3.62

(74)

福山誠之館高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.62
(74) 広島県内35 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
40件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あなた自身で決まる高校。
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      良くも悪くも普通の高校です。ですが、歴史と伝統がある高校で多くの有名人も卒業されていらっしゃいます。さらに、極端に立地が田舎というわけでもないですし、ですから、そこそこに勉強、部活、遊びをするといったような普通の高校生活を特にこだわりなく楽 …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分で動けば光り輝く高校生活になります!
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しいです!! クラスによっては様々ですが、明るく賑やかで、先生からの圧力もなくのびのびと生活できます。
      ただ、進路については耳にタコができるほど聞かされます。
      わからないところは積極的に聞いたりしないとペースが早いので置いて行かれてしまう …続きを読む(全387文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    常勝!常昇!常笑!!!
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      誠之館では毎週小テストがあります。(例外有)
      そのテストも初めはめんどくさいと思いましたが
      今となってはテストに楽しさを感じています。
      「小テストに生きがいを感じる」という友人もいます。ww
      毎週初めにという勉強計画のためのノートを
      提出し …続きを読む(全1356文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    誠之館は楽しいです!
    2013年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      来てみて損する学校じゃないです

      【校則】
      緩い方だと思いますが、見つか …続きを読む(全372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    強制されなければやらない人向けです
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      私は決して誠之館信者(?)ではないですが、普通に学校生活は楽しいですし、有意義な高校生活を送っています。
      授業はわかりやすいですが、先生によって当たり外れが多いです。まぁ、これはどこの学校でもそうだと思いますが。よく課題や小テストの多さやが …続きを読む(全969文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても楽しい学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強できる環境が整っていて、周りと高め合うことができる、部活もたくさんあり、文武両道のできる学校である
    • 校則
      携帯の禁止など、当然のことはあるが、頭髪などにそこまで厳しい指定はない …続きを読む(全327文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    部活も勉強も全力で打ち込める学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      附属高校に進めるほどの学力はないが、国公立大学に進学したい方には自信 …続きを読む(全1031文字)
  • 女性在校生
    在校生
    生徒、先生のプライドの高い高校。
    2012年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】

      【校則の自由さ】
      普通の高校と同じくらいの厳しさですが、
      きちんとしてい …続きを読む(全362文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    県で一番!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はしっかり楽しみ勉強するときはする!といった切り替えが素早くとても楽しい学校です。先生方は熱心に教育してくださり、話も聞いていただけます。この学校に入学してよかったと日々実感しております。
    • 校則
      スカート丈させ守っておけば常識の範囲で自由です。 …続きを読む(全498文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    予想以上に楽しい誠之館
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題はけっこう多くて大変ですが、それをこなせば学校がとても楽しくなって充実した高校生ライフを送れると思います。
    • 校則
      髪型も特に何も言われないしお菓子も持ってきていても何も言われないです。でもスマホはさすがにダメです。 …続きを読む(全549文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    サイコーの高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で、勉強がしたくて、行事も楽しみたいという学生にはとてもいい高校だと思います!
      文化祭や運動会など、楽しい行事もあり、勉強も出来るいい学校です
    • 校則
      特に厳しくはないです!
      ちょいちょい確認されるていどなんで大丈夫ですよ! …続きを読む(全339文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実してます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が親身に話を聞いてくれますし、質問に行った時も詳しく教えてくださいます。最近本校舎が新しくなってきれいです。
    • 校則
      そこそこ厳しいと思います。服装についてよく注意があります。 …続きを読む(全231文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    何事も全力投球??
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな、何事も全力で、楽しい!
      勉強だけでなく、部活や行事にも力を入れていて、とても魅力的な学校だと思います。
    • 校則
      少し厳しいと思います。しかし、社会に出て行く上で大切なことなので… …続きを読む(全478文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した高校生ライフを送れます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面では、勉強に意欲的な生徒が多くて刺激し合いながら勉強できます。学年内でも学力に差はありますが、習熟度別で学べる授業もあるのでついていけます。また自習室があったり職員室でいつでも質問できたりと、サポートも充実しています。
      部活動では、帰 …続きを読む(全625文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    頑張れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年新校舎が完成して、綺麗ですし、先生も生徒も勉強や部活への意欲が溢れていてとても刺激を受けます。文武両道の高校なので、どちらも頑張りたい人にはおすすめです。
    • 校則
      スカート丈や色シャツなどの服装点検があります。携帯、アルバイト禁止です。 …続きを読む(全370文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    在校生はみんないい人!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学率がよく、校舎も新しくなって設備がいいから。













    • 校則
      持ち物検査はない。










      …続きを読む(全183文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武一致の高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      常に生徒のことを考えてくださる先生方と出会えます。新校舎も建設中です。歴史のある高校でOBの方ともつながりが多いです。
    • 校則
      スカートを短くするとすぐに指導されます。登下校中の靴はローファーでなければなりません。携帯ももちろん禁止です。 …続きを読む(全637文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    歴史のある高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学率もよく、国公立の合格者数が安定していい。周りのレベルもそこそこいいから、切磋琢磨して勉強できる。
    • 校則
      イメージとしては、校則はものすごく厳しいように思われているけど、実際入ってみると、必要最低限の校則は守らされるけど、ある程度は生徒に任され …続きを読む(全797文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    まぁ、不良はおらんわな。
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まぁ、なかなかいい。行事は盛り上がる。勉強もできる。部活も頑張れる。面白いこもいる。ある程度みんな優しい。
    • 校則
      スカートはひざがかくれる程度、などと先生は最初厳しいですが、実際中学のときと比べるとゆるいと思う。ひざがでてる人もいるし、髪が派手な人 …続きを読む(全881文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    勉強も部活も思う存分打ち込める学校
    2013年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      部活も勉強も思う存分打ち込むことのできる環境の整った学校です。

      【校則 …続きを読む(全771文字)
40件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 福山誠之館高等学校
ふりがな ふくやませいしかんこうとうがっこう
学科 -
TEL

084-922-0085

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 福山市 木之庄町6-11-1

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  福山誠之館高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服