みんなの高校情報TOP   >>  福島県の高校   >>  尚志学園尚志高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

尚志学園尚志高等学校
出典:IZUMI SAKAI
尚志学園尚志高等学校
(しょうしこうとうがっこう)

福島県 郡山市 / 安積永盛駅 /私立 / 共学

偏差値:43 - 56

口コミ: ★★★☆☆

3.00

(41)

尚志学園尚志高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.00
(41) 福島県内47 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

25件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由 
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい高校です。みんな楽しく勉強したいやつはしてしたくないやつはしないけど、互いに仲もよくとてもいいです。
    • 校則
      校則は書いてあることはやたら厳しいけど実際問題そうでもない。スマホやタブレットを休み時間は自由に使っています。 …続きを読む(全285文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    緑が多い!制服も緑の学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      サッカーに力が注がれている学校です。
      先生はいい人たちが多いように思います。
      学校には寮があります。
    • 校則
      私立なので、やはり厳しいように感じます。尚志の靴下のゴムは伸びやすく下がりやすいです。しかし、下がっていたらチェックをつけられる可能性があり …続きを読む(全472文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    やる気次第でどうにでもなる
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      理由としては、厳しすぎない校則、面倒見の良い先生方、いじめがほとんどない学校生活、などが挙げられます。また、尚志高校には普通科の総合進学科と特別進学科、情報科の3つの科があり、総合進学科は、部活に力を入れており、特別進学科は勉強に力を入れて …続きを読む(全973文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    当たり前のことを当たり前に!
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      まだ入学してからわずかしか経っていませんが、先生達がとても親切で学校の雰囲気もよく感じています。
      尚志高校には女子だけの情報総合科、普通科があり普通科の中にも総合進学コース、特別進学コースに分かれています。ちなみに私は特別進学コースの生徒で …続きを読む(全1374文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職率がとてもいい。
      いろんな資格が取れる。
      校舎がきれいでいい。
      先生方も人によって違いますが優しい人が多いです。
    • 校則
      バイトできるから悪くない。
      座禅の時間とかあるけど大したことない。 …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学高である
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      始めは、校則が厳しいが慣れると全然厳しくない。また、みんな仲良し。雰囲気のいい学校。サッカーや、バドミントンで有名。
    • 校則
      始めは、厳しく感じるが、学年が上がるにつれて緩くなってくる。その程よさがいいと思う。でも、乱れてる人はいない。 …続きを読む(全708文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由度が高く楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通信制の高校もある私立の高校です。
      先生方のサポートもしっかりしていて、楽しく勉強することができています。
    • 校則
      厳しくはないと思います。この辺りの高校と同じぐらいの校則だと思います。 …続きを読む(全333文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    通信制です。郡山駅前キャンパス
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校入学後は時間に余裕を持って過ごしたい方、勉強を少しずつ始めたい方、中学校時代不登校だった方、高校卒業の資格を得たい方におすすめです。
      先生方も面倒見が良く、自発的に動けば友達も沢山できます。
      入学後の目標・ビジョンを明確に描いておかない …続きを読む(全969文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    グローバルを経験したい人はいい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他県からもたくさん来ているのでいい刺激になると思います。勉強に感じても先生方が沢山いるのでいろんな先生に聞けます。少しでも自立したい人は寮もあるのでおすすめします。
    • 校則
      他校と比べると服装に関しては少々厳しいかもしれません。ですが社会に出ると当た …続きを読む(全441文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校生活が充実する!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたい方にも、部活をしたい方にもどちらにもオススメできる学校です。また、様々な行事もあり、高校生活を楽しむことができます。
    • 校則
      やはり、抜き打ちで風紀検査などはありますが、他校と比べればまだ優しいほうかと思います。 …続きを読む(全448文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    来ないことをオススメします。
    2015年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こんなに良くない進学校はみたことがありません。
    • 校則
      必要以上に厳しすぎる。
      不要なものが多すぎる。
      校則のせいでいろんな行事もやるだけ無駄。 …続きを読む(全207文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    行動は自分が後悔しないように考え抜いて
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      文化祭はレベルが低い。体育祭はクラスTシャツ禁止。特進クラスは部活動に入りにくい(特進クラスのみ課外授業があるため)。やけに縛りが多い。先生の好き嫌いが激しいため、よくえこひいきがみられる。
      でも、先生によっては何かあるとすぐに話を聞いて …続きを読む(全450文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    アクセスが非常に悪いです。
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的にはいいと思います。大学進学に関しては指定校推薦とか言うものがこの学校の武器だと言います。あと、本気で勉強したい方は特別進学コースを選択することをお勧めします。また、総合進学コースでは2年次から文系、理系、看護系と別れますが、進路が明 …続きを読む(全747文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2022年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      国旗掲揚と国旗後納がある。
      月に1回、基調教育という校長先生の話を聞く、意味の分からない行事がある。先生たちはみんな優しい。イケメンは多いが性格が悪い(1部の人だけ)。
    • 校則
      スマホは持って行ってもいいが、学校生活の中で使うのはNG。
      バイトは禁止である(夏休みや冬休みは許可をとればOK)。
      長期休み明けに風紀検査が行われる。
      髪を巻くのはダメですが、巻いている人がたくさんいます。
      シュシュやリボンをつけるのもOK。
    • いじめの少なさ
      いじめはないと思う。
    • 部活
      やはり、サッカーが強い。
      たくさんの種類の部活があります。
      よさこいなどにも力を入れている。
      女バスはいざこざが多いらしい。
    • 施設・設備
      校舎は比較的綺麗だと思う。エアコンが古いので夏は教室の中が暑いし、冬はとても寒い。
    • 制服
      夏服は可愛いと思うが、冬服は緑なので個人的にはあまり好きではない。
      指定のコート以外着てはいけないので冬はとても寒い。
    • イベント
      他の高校と比べると少ない。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      将来の夢にあったコースがあったから。
    投稿者ID:867168
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    問題点はいろいろあるけど…
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学科によって生徒の質が違いすぎる。教師が変なところで甘い、ひいきする。
      …続きを読む(全571文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    施設がしっかりしていて、勉強しやすい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設がしっかりしていて、勉強しやすい環境。
      学校の雰囲気も良く、充実した学校生活をおくれる。
      授業もわかりやすい。
    • 校則
      他校がどれほど厳しいか分からないが、厳しい。
      頭髪や、スカートの丈はとても厳しい …続きを読む(全295文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    なしよりのなし残念。
    2019年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      冷暖房完備は素晴らしいがエアコンは何回クリーニングしても臭い。死体の匂い。制服にこびりつくので私は家で定期的に洗濯していますがどうしても匂いが抜けないですね。
      校風がどこか宗教チック。校歌は歌詞が難しくてまるで軍歌のようだし、誓いの言葉の …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分の生活次第で人生が変わる高校
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で勉強したいと思う人は特別進学に行ったほうがいいと思います。総合進学は勉強に力を入れている人は多くありません。授業中も緩い先生では騒ぎうるさいです。ですが厳しい先生だど静かなので授業によって集中できるかまちまちです。
    • 校則
      朝のHRから帰りのH …続きを読む(全1232文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    期待しない方がいいでっせ
    2022年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      入学費が高い割に空調、インターネット回線等の設備が悪い。先生の質はピンキリ。尚志行といって体育館に集められて座禅をさせられる。意味あるのかよwとか思ってると座禅中に笑いそうになる。
    • 校則
      授業中の水分補給は許可されてます。スマホは朝のSHRから帰り …続きを読む(全548文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入学してかなり後悔する高校
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい教師と嫌われる教師との差が激しいがいい教師がいるためこの評価
    • 校則
      普通だと思うが明らかに校則を破っている生徒が多いが見て見ぬふりをする
      学校内での携帯の使用は朝と放課後以外は使用禁止
      アルバイト基本的に禁止 …続きを読む(全360文字)
25件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福島県の偏差値が近い高校

福島県の評判が良い高校

福島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 尚志学園尚志高等学校
ふりがな しょうしこうとうがっこう
学科 -
TEL

024-951-3500

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福島県 郡山市 大槻町坦ノ腰2番地

最寄り駅

-

福島県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

福島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福島県の高校   >>  尚志学園尚志高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校