みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  狭山ヶ丘高等学校   >>  口コミ

狭山ヶ丘高等学校
狭山ヶ丘高等学校
(さやまがおかこうとうがっこう)

埼玉県 入間市 / 武蔵藤沢駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 69

口コミ: ★★★☆☆

2.89

(134)

狭山ヶ丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.89
(134) 埼玉県内129 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
134件中 101-120件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    これが卒業生の赤裸々ボイス
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生らしいキラキラした青春を期待している人にはお勧めできません。校則は厳しいし、部活動も目立って強いわけではないからです。しかし、先生方は親しみやすく面白い先生が多く、学習設備も整っているため勉強を頑張りたい学生には合っていると思います。 …続きを読む(全805文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    結構充実した生活送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は綺麗で学習環境も整っている。
      各教科の先生も分かりやすくて接しやすい。
      校庭が校舎の近くにないのが不便
    • 校則
      ケータイを出すだけで没収されてしまう。
      3回取られると解約されちゃう …続きを読む(全326文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強、スポーツどっちかだけの学校
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強だけ、または運動だけに熱心したいという方におすすめの学校ではありますが、ほんの一握りの人だけです
    • 校則
      携帯の電源OFFが義務付けられています、校内ではもちろん使用禁止ですが、隠れてやっていますね …続きを読む(全367文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    好き嫌いが別れる学校だと思います
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では自ら学ぶ姿勢を重視しているので、先生方の言うことをきいて真面目に勉強に取り組めば勉強の習慣が身に付きます。勉強だけでなく、文化祭も盛り上がり楽しかったです。
    • いじめの少なさ
      クラスによりいじめがあるようですが、基本的に成績のいいクラスはいじめもな …続きを読む(全556文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    自学自習で志望大学へ合格
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とても良い学校だと思います。校長先生は目標を高く持っていて、人間に生まれついた能力差はないと仰います。教員も名門大出身の方が多く、授業の質も良いと思います。(類によりますが)自分はこの学校で良かったと思っています。
    • 校則
      やはり県立高校と比較したら …続きを読む(全391文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    可もなく不可もない高校
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張るために入りましたが、理念に「自学自習」とあるように結局は本人のやる気次第です。しかし勉強するためのものは十分にあると思います。例えば、年中開室している自習室やゼミ、模試などの導入。校則や設備に関して不満点はいくつかありますが、勉 …続きを読む(全463文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    まずまずの学校に
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備がきれいで、勉強しやすい環境は結構整っていると思います。雰囲気もとても良いと思います。少しアクセスが悪いですが。
    • 校則
      携帯が使えないというのがきついです。服装、頭髪なども厳しいです。 …続きを読む(全304文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    いい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎を数年前に改装し学ぶ環境が整っています。偏差値が年々上がりレベルが高くなっていると思います。。。
    • 校則
      校則は厳しくないです。通常通りの生活をしてさえいれば何もトラブルなく学生生活が送れるはずです。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学も楽しむのも自分次第、校長の権力異常
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則はなかなか厳しめで、高校在籍中は文句たらしているものの、卒業してみるとその中でも青春していたなあと感じます。自分が楽しもうと思えば十分楽しめると思います。
    • 校則
      指定バッグはかなりダサく、年に数回行われる頭髪検査も厳しいです。しかしそれ以外に関 …続きを読む(全675文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    狭山ケ丘高校の実態
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学費の安さは魅力だが、競争に強いものでなければ、やっていけない。
      【校則 …続きを読む(全700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分の道は自分で切り開け!
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      漫画などでよく見かける、ザ・青春、を味わいたい方は、やめておいた方が良いかもしれません。イベント事は少なく、活気もありません。逆に、勉強する環境は整っています。教科ごとに開催される朝ゼミや、上級生優先の抽選ですが特別自習室の開放、さらに図書 …続きを読む(全1416文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    思い描いている高校生活はできない高校
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にあまりお勧めできません。パンフレットを見て全てを信じるのはやめてください。学校見学に行くよりも一番いいのは身近に実際に在籍又は卒業生に聞くのがいいです。出来れば在籍生。身近にいない場合はネットなどで在籍生の声を聞くのがいいと思います …続きを読む(全842文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    受験生の皆さん、口コミに騙されるな
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      パンフレット、学校説明会通りの学校です。高校で勉強を頑張りたい人にはおすすめだと思います。良くも悪くもこの学校は自学自習を推奨しており、やる人とやらない人の差は激しいです。成績が上がらない、と学校のせいにするのは違うと思います。
      この学校の …続きを読む(全442文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    オススメしません。後悔すると思います。
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい先生がいていつも助かっていますが、合わない先生の方が多いです。
      集会などで突然「うるせーよ!」とか大声をだして高圧的な態度をしている先生をよく見ます。そんなに大声で脅さなくても一言言えばみんな静かになると思います。やめてほしいです …続きを読む(全747文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強マシンになりたい人 COME ON
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      ゼミが充実していて、授業は面白いです。放課後など、わからないところも丁寧に教えてくれる先生もいます。入学して最初の方は、学校についての不満を言う人が多いです。勉強できる=偉い という 変な空気があるように思えます。また、生徒は、良くも悪くも …続きを読む(全568文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学習環境が充実している高校です
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学したては、よくある楽しい高校生活が送れなくて最悪なんて思ってる人が多いかもしれませんが、この学校に来たのならば勉強に励まなければならないのでそんなことは求めない方がいいです。高校生活をはっちゃけたいのならば、他の学校に行った方がいいです …続きを読む(全1630文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    通った人は幸せになれる楽園
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒の質がよく、一人でいる子には積極的に声をかけたりしていてとてもいい生徒ばかりです。授業中は静かに勉強をし休み時間になったら元気に話す。この切り替えがよく出来ています。先生も生徒と近い距離でいてくれて話しやすくいろいろな相談が出来ます。
      …続きを読む(全461文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    小さな蕾でも必ず開く高校
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり良いことを聞かないこともあるかと思います。ですが、それは基本的には強化部が多いイメージで、他の生徒に悪影響を与えているように思います。個人的にはⅣ類は廃止すべきではなかったと思う。体育祭での団結力を見れば、餅は餅屋と思う所。早くから進 …続きを読む(全1329文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強、勉強、勉強の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスの雰囲気はとてもいいですが、勉強については色々良くないと思う点が多い事と、部活にほとんど力を入れていない所があるこの評価になりました。
    • 校則
      携帯が持ち込みは可なのに使用禁止という謎の校則があり、とても不便です。さらに頭髪なども厳しいので他校 …続きを読む(全475文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    抑えで取るならいいと思いますよ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校の抑えとしては入りやすさでトップクラスで良いと思います。
      ただし、文化祭や体育祭など公開行事で学校の校風を確認してから受けるか確認した方がいいと思います
    • 校則
      携帯の禁止、髪の長さ、スカート、ネクタイ、私立なのでしょうがないっちゃしょうがないで …続きを読む(全396文字)
134件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

狭山ヶ丘高等学校が気になったら!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

狭山ヶ丘高等学校付属中学校

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆3.54(15件)

狭山ヶ丘高等学校付属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 狭山ヶ丘高等学校
ふりがな さやまがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-2962-3844

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 入間市 下藤沢981

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  狭山ヶ丘高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服