みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  狭山ヶ丘高等学校   >>  口コミ

狭山ヶ丘高等学校
狭山ヶ丘高等学校
(さやまがおかこうとうがっこう)

埼玉県 入間市 / 武蔵藤沢駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 69

口コミ: ★★★☆☆

2.89

(134)

狭山ヶ丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.89
(134) 埼玉県内129 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
134件中 81-100件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    勉強と部活の両立がしやすい高校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面では、文系・理系、国公立・私立コースに分かれているため、自分のレベルや将来にあったコースを選ぶことができます。自習室もあり、先生方は放課後なども質問等に積極的・丁寧に対応してくれます。イベント面は、体育祭・文化祭・芸術鑑賞会・修学旅行 …続きを読む(全1144文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    校長が変で有名な学校です。
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まさに自称進学校若手の教師は良いですが、年配の方は全般的に知識不足のようでした。生徒のほうが知識があるというのはおかしい
    • 校則
      頭髪検査がありましたが、男子は基準が曖昧なので指導に対しては毎度毎度不満が出ていました。女子は基準がしっかりしていました …続きを読む(全657文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    目立つところがない学校の代表
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      先生の能力値に違いがあり過ぎることに加え、教えるのが上手い先生が少ない。一類は人数が多かったためなのか生徒の成績の差がとてもある。これは二類も同じことだが、二類の場合は授業のレベルを平均より少し下に合わせて行うため授業レベルは低い。三類も学 …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    狭山ヶ丘の見るに堪えない現状
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      学校説明会と現実の差が激しすぎて驚きます。
      表では良い事を言っていても勉強が出来ない生徒は容赦なく置いて行かれます。
      それがこの学校の現実です。
    • 校則
      全体的に厳しすぎます。
      女子の場合、髪ゴムの色、ヘアピンの色、靴下の色など。
      男子の場合、前髪や …続きを読む(全763文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    類別の役割分担
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      まあまあでしょう。3類は部活動で、1類は進学実績で学校をアピールしようとしている気が個人的にはします。生徒の質が悪いという口コミをよく見かけますが、主に悪い生徒がいるのは3類(の男子)で、1・2類の生徒は普通に良い人が多いです。
    • 校則
      3類のために …続きを読む(全681文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春できません
    2018年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      青春できないです。
      学校説明会で聞いたことと現実の食い違いが激しすぎて驚きます。
      好き嫌いがかなり分かれると思います。
    • 校則
      厳しいと思います
      特に頭髪検査です。
      男子は、眉、耳などにかかっているだけでアウトです。可愛そうです。
      女子は襟下から12 …続きを読む(全506文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    青春の高校生活を楽しみたいなら他の学校へ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学の頃に夢見る、いわゆる〝高校生〟という生活は全くと言っていいほど送れないけど、先生はちゃんと質問に行けば教えてくれる先生も沢山いるし、学歴がすごい先生もいて勉強面についてはまあまあ良い環境と言えるから。
    • 校則
      私立なので仕方ないことだと思って生 …続きを読む(全626文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    なんだかんだ良い学校!
    2015年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年生のころは、なんだこの学校って思うようなことが多かったけど慣れるとネタになってきて今では好きな学校です。笑
      とにかく、いい生徒ばかりでこの学校に入って良かったなと思えるくらい良い友達に囲まれています!クラスの仲は良く、毎日楽しいです!
    • 校則
      …続きを読む(全838文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学業を中心に考えた学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に集中したい人にはいい学校なんじゃないかと思いますが、高校生らしい高校生活は送りたいひとにはオススメしません。
    • 校則
      校内でのスマートフォン使用の禁止とか、髪の毛のこととか、校則がかなりきびしいですが社会人としての常識をしっかり理解できると思い …続きを読む(全771文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    好き嫌いが分かれる学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平和に学校生活が送れていますが、「勉強勉強」と先生がへばりついてて楽しくはないです。マジメな子が合うと思います。
    • 校則
      校則は厳しいです。
      1女子は結ばなくても良いのですが、襟から12センチまでしか伸ばせません。先生にこの校則の理由を聞いても答え …続きを読む(全1039文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    校風に納得できない方にはオススメしません
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      専願での入学です。
      やらされなければやらないタイプのわが子にはとても向いていました。
      自習室(コロナ前)で勉強して帰るのを当然としていた友人に釣られて、毎日最終時間まで勉強していた時期もありました。
    • 校則
      厳しいとわかっていての入学なので、不満は全 …続きを読む(全674文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    先生の性格に難あり。。。
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      先生のお気に入りの生徒とその他の区別が激しい。
      お気に入りじゃない生徒は、先生が決めた席替えの時は必ず教卓の1番前で授業では、毎回1人だけを当て続ける。
      良い事は、校舎が綺麗。勉強を沢山できる。
      悪い事は、生徒数の割に校舎が狭く、土日は教室 …続きを読む(全675文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    つまりあなた次第!
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい点も悪い点も、両方ひっくるめて五分五分だなと思い、
      この点になりました。
      正直そこまで悪いところではありませんが、
      授業内容に難ありです。
      あと、私が入ったころは制服がださすぎた
    • 校則
      とにかく髪の毛に厳しい。
      人によって合格ラインが …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    熱心な先生が多く良い学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にも部活にも本気で取り組むことのできるとても良い学校だと思います。
      一号館、二号館、三号館があり、二号館と三号館は最近完成したばかりなのでとても綺麗です。
      また、夜9時まで利用できる自習室があり、利用している人も多いです。
    • 校則
      校則はやや …続きを読む(全835文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強も部活動も両立できる 学校
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      頭髪検査がなくなったのでご報告します!
      スマホ禁止、スカート丈は膝まで、スクールバッグはありますが私立あるあるでしょうか。
      勉強を頑張りたい人、部活動と両立したい人等
      、自分に合うクラスを希望すれば、有意義に高校生活を過こせますよ!
    • 校則
      先程も …続きを読む(全467文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    完璧
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほぼ非の打ち所がない。
      ただ一部の生徒の質が低い。下からみれば悪くないが、横からみれば悪い。どんなによくたって、100%はない。
    • 進学実績
      一番下類から、東京理科大、群馬大などがでていますし、防衛医大や、防衛大も増えてきているそうです。進学実績に不満を …続きを読む(全403文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    あまりお勧めしません。真剣に考えて下さい
    2021年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      小さい頃から課題にしっかり取り組むことの出来る人であれば、なんの問題もない学校です。
      部活、制服、交際などには期待をしない方がいいです。
      また、教師の言葉もあまり鵜呑みにせず行動することが自分の為です。
    • 校則
      女子は髪の長さ、スカート丈が決まってい …続きを読む(全637文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    所詮は人それぞれ、結果は自分次第。
    2020年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      この学校に入ったからといって必ずしも良い大学に入れるとは限りません。結局は自分の努力次第です。どれだけテストや部活を頑張っても、先生からは一般受験をしろ(あるいは公募制推薦を使え)と言われます。もちろん、類によって勉強の進度は変わるのでテス …続きを読む(全1027文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    そんなに悪い学校じゃない
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人それぞれ評価はありますが、私は総じて大好きな学校になりました。他人の高校生活を伺えるSNSがある今の高校生は、すぐに他の高校と比べる傾向があるので華の高校生活とは言えない狭山ヶ丘を嫌うんだと思います。狭山ヶ丘単体で見れば私は好きです。口コ …続きを読む(全573文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    環境を生かすかどうかで高校生活が変わる
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を穏やかに過ごしたい人、勉強に集中したい人にはオススメです。荒れた生徒などはいないですし、比較的静かな学校生活を送れると思います。確かに多くの人が思い描く華のある高校生活というものを送ることは難しいかもしれませんが、様々な思い出を作 …続きを読む(全572文字)
134件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

狭山ヶ丘高等学校が気になったら!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

狭山ヶ丘高等学校付属中学校

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆3.54(15件)

狭山ヶ丘高等学校付属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 狭山ヶ丘高等学校
ふりがな さやまがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-2962-3844

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 入間市 下藤沢981

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  狭山ヶ丘高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服