みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  狭山ヶ丘高等学校   >>  口コミ

狭山ヶ丘高等学校
狭山ヶ丘高等学校
(さやまがおかこうとうがっこう)

埼玉県 入間市 / 武蔵藤沢駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 69

口コミ: ★★★☆☆

2.89

(134)

狭山ヶ丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.89
(134) 埼玉県内129 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
134件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    勉強したいなら最適
    2015年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校庭が離れていたりと不便な点もありますが、
      西武ドームでの体育祭やイギリスへの修学旅行はとてもいいです。
    • 校則
      他校と比べてしまうと、私立という点もあり厳しめです。
      頭髪は髪の毛の長さまで見られてしまうので気をつけてください。 …続きを読む(全345文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    なんとなくでは入らない方がいい。
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強が好きな人はこの高校でも十分やっていけると思う。
      ただ、勉強があまり好きでない人、小学校や中学校でなんとなく定期試験などを乗り越えてきた人はやめておいた方がいい。
      私自身、今はそれでものすごく苦労している。
      とにかくプレッシャーが凄い。 …続きを読む(全570文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    「自主学習」の確立
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は高校受験の時、第一志望校に落ちてこの狭山ヶ丘高校にきました。
      今では「この学校に来てよかった」と、自信を持って言えます。
    • 校則
      厳しい。特に男子の髪型は女子より厳しいと思います。
      女子の髪の長さは襟から20cmまで。定規で測られます。
      男子は眉 …続きを読む(全740文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    在校生よりかなり詳しく。
    2013年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      和気あいあいとした雰囲気で、類に関係なく友達ができます。
      良い学校と言 …続きを読む(全1484文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    狭山ヶ丘高校
    2015年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年時のスキー教室や2年時のヨーロッパへの修学旅行など、思い出はいっぱい出来ると思います
      また特別自習室というのがあり、一応勉強できる環境にはなっています
      しかし
      寝ていたり、遊んでいたりする生徒もいるので、周りに流されずに集中して勉 …続きを読む(全550文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    やはり自分次第ですね!!
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      華のある学校ではありません。青春を送りたい方は自分しだいで変わってきます。男子は積極的になろう!
      勉強はどこの類も難しいです。体育祭は西武ドームでやる為あまり面白くないです。
    • 校則
      スマホ等が使えなくマンガもダメなので勉強してください。 …続きを読む(全438文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    キャピキャピはしてないです
    2017年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      華の高校生活を送りたい方はやめるべき学校です。
      でも生徒達は真面目で本人に強い上級大学志望があるなら、その夢も叶うことは可能だと思います。
      自分の意志の強さが試される学校といった感じですかね?笑
    • 校則
      ちょっと厳しすぎます。
      この指定は必要なのか? …続きを読む(全630文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    生徒のやる気にこたえてくれる
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長先生が有名です。
      去年はよくテレビに取り上げられていました。
      進学実績を高めるために試行錯誤している感じです。
      生き残りをかけているので、私立らしさを感じます。
      そこがすごいところだと思います。
    • 校則
      きわめて普通、私立の割にはゆるい方 …続きを読む(全718文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    合う人と合わない人に差が出ます
    2016年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新しい校舎が出来て、前より勉強しやすい環境が増えたと思います。あと、類によって生徒の性格や雰囲気が全然違います。3類は勉強熱心で真面目な子もいますが、チャラついてる人もいます。2類は真面目でおおらかな子が多いです。女子はのんびり系か可愛い子 …続きを読む(全813文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進学には向くが高校生活は楽しめない
    2016年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面についてですが、
      一、二類は予習をしないと基本怒られます。予習には厳しいです。しかし、先生達の質は高く、授業もとても分かりやすいです。確実に力はつくと思います。
      自分でコツコツやれる人にはぴったりかもしれません。

      三類は、一 …続きを読む(全845文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    好みが別れますが悪いところではないです。
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      私はとても満足していますが、人にもよります。ただ、自由な高校生活エンジョイしたい!とかきゃぴきゃぴしたいとか勉強しないで遊びたいとかそういう思考の人はあんまりオススメできないです。校則が厳しめですし、勉強も頑張る高校なので。しかし、友達や先 …続きを読む(全921文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    狭山ヶ丘高校
    2015年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      去年三類を卒業した者です。
      生徒は真面目な人が多いが、教師はあまり良くない(教育方針が×)
      行事ではは他校にはない体験ができるとおもいます。また部活も充実してます。
      しかし一番大切な進学実績がダメなので低評価。
      三類は特によくないで …続きを読む(全895文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    狭山ヶ丘高校
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      いい雰囲気の学校で入ってよかったなと思っています。
      みんな根はまじめな …続きを読む(全515文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    併願校にしろ、もっといい場所は必ずある。
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      高入生です。全体的に、高入生は大体がイキリ陰キャか陰キャなのでイキリ陰キャの独壇場であり、コンプレックスを抱えていて何かとマウント取ろうとしたり、何かしらできないことを他人のせいにする人が多く、とにかく人を見下そうとする人が多すぎる。そうい …続きを読む(全394文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    塾が不要はありえない
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      この高校に入る前は校長が塾はいらないと言っていたので信じ込んでしまい、入学したら全くそんなことなかった。何人かは授業がわかりやすい教師はいたが、多数は普通の公立学校と変わらない感じで中には新任教師でまともに教えられてない人もいた。朝ゼミや放 …続きを読む(全884文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    何事も諦めが肝心です
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の方の評価を見ていればわかると思いますが、ひとりひとりの好みや学力、意識に大きな差があります。
      ですが少なくとも私を含め私の周りの人達はこの高校に入ったことをよかったと感じている人は1人もいません。
      ※併願で受験されて、公立高校に落ち …続きを読む(全1657文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強したい人だけが入学すればいい学校
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      本気で勉強したい人にはおすすめです。ですが、スポーツ推薦で入学して来た人達は、マナーが悪い気がします。そういう人たちは、3類に多いので1、2類に入学をおすすめします。1、2類は勉強に対する意識や先生方も優秀な方がそろっています。
    • 校則
      他の高校と比 …続きを読む(全449文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    充実していた。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校の行事が周りの私立高校や公立高校と比べても充実していて、とても楽しかったので、狭山ヶ丘高等学校はオススメです。
    • 校則
      1学期に一、二回頭髪検査などがあり、服装のけんさなどはあまりありませんでした。制服や指定カバンは必須。校内での携帯電話の使用は …続きを読む(全678文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    狭山ヶ丘高校についての評価
    2014年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      可もなく不可もない、普通の学校です。

      【校則】
      学校内での携帯の使用禁止 …続きを読む(全622文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    校舎が新しくなりましたね
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      私が卒業してから校舎が新しくなりました。進学実績もだいぶ増えているよう …続きを読む(全327文字)
134件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

狭山ヶ丘高等学校が気になったら!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

狭山ヶ丘高等学校付属中学校

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆3.54(15件)

狭山ヶ丘高等学校付属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 狭山ヶ丘高等学校
ふりがな さやまがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-2962-3844

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 入間市 下藤沢981

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  狭山ヶ丘高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服