みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  狭山ヶ丘高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

狭山ヶ丘高等学校
狭山ヶ丘高等学校
(さやまがおかこうとうがっこう)

埼玉県 入間市 / 武蔵藤沢駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 69

口コミ: ★★★☆☆

2.89

(134)

狭山ヶ丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.89
(134) 埼玉県内129 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
95件中 81-95件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学習環境が充実している高校です
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学したては、よくある楽しい高校生活が送れなくて最悪なんて思ってる人が多いかもしれませんが、この学校に来たのならば勉強に励まなければならないのでそんなことは求めない方がいいです。高校生活をはっちゃけたいのならば、他の学校に行った方がいいです …続きを読む(全1630文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    通った人は幸せになれる楽園
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒の質がよく、一人でいる子には積極的に声をかけたりしていてとてもいい生徒ばかりです。授業中は静かに勉強をし休み時間になったら元気に話す。この切り替えがよく出来ています。先生も生徒と近い距離でいてくれて話しやすくいろいろな相談が出来ます。
      …続きを読む(全461文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    小さな蕾でも必ず開く高校
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり良いことを聞かないこともあるかと思います。ですが、それは基本的には強化部が多いイメージで、他の生徒に悪影響を与えているように思います。個人的にはⅣ類は廃止すべきではなかったと思う。体育祭での団結力を見れば、餅は餅屋と思う所。早くから進 …続きを読む(全1329文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強、勉強、勉強の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスの雰囲気はとてもいいですが、勉強については色々良くないと思う点が多い事と、部活にほとんど力を入れていない所があるこの評価になりました。
    • 校則
      携帯が持ち込みは可なのに使用禁止という謎の校則があり、とても不便です。さらに頭髪なども厳しいので他校 …続きを読む(全475文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    抑えで取るならいいと思いますよ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校の抑えとしては入りやすさでトップクラスで良いと思います。
      ただし、文化祭や体育祭など公開行事で学校の校風を確認してから受けるか確認した方がいいと思います
    • 校則
      携帯の禁止、髪の長さ、スカート、ネクタイ、私立なのでしょうがないっちゃしょうがないで …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    好き嫌い分かれます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ちゃんと自習が出来る人はいいと思います。
      コツコツ努力したい方はオススメですー!
      でも、I類とⅡ類は課題が多いらしいです。
      Ⅲ類は部活と勉強の両立をやるという意志が硬くないと両方中途半端に終わりますよ。
    • 校則
      頭髪検査が、糞です。
      女子は襟 …続きを読む(全304文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強頑張りたいという意欲がある人は楽しめるはずです!質問するとどの先生も丁寧に教えてくれます。扱っている教材が良いものなので自学自習もはかどります。生徒の雰囲気はクラスにもよると思いますが、私のクラスは面白い人がたくさんいて明るく、女子はほんと全員仲が良く優しい人ばかりです。異性とそこまで関わり多くないですがカップルもなん組かいます。放課後は、部活に行く人、自習室で勉強する人、生徒ホールで話したり勉強したり食べたり、、それぞれで賑やかです。
    • 校則
      私立だから厳しい方ではありますが、スマホが使えなくてもクロームブックで調べものなどは全然できるので不便なことはない。ただ文化祭で写真がとれないのは残念です
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことないです
    • 部活
      どの部活も楽しく一生懸命なイメージです。強化部は特に頑張ってます
    • 進学実績
      進学実績がよく知ってる先輩はみんな志望校に合格した。
    • 施設・設備
      体育館はエアコンないから夏暑いです。扇風機で耐えてます…私立だからエアコンあっても良いと思いますが。図書館は自習スペースもたくさんありすごく整ってます。グラウンドは遠くて体育の時間はバス移動ですがすごく広いです。
    • 制服
      スカートは膝上、靴下は長いのでかわいくはないです。清楚です。若干警察っぽさあります。
    • イベント
      体育祭はベルーナドームですごく盛り上がります。デジタルカメラ使用可です。文化祭はどのクラスも一生懸命でクオリティーが高いです。写真はとれないのが残念ですです。1学年でスキー合宿もありますがこれもほんとに楽しくて良い思い出になります
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      私立のなかで近くて進学実績も良く、ここなら頑張れそうだとおもったから。
    投稿者ID:978892
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自分の頑張り次第で伸びる
    2024年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      自分にとっては良い点が多い高校だと思います。特に体育祭や文化祭などのイベントは凄く楽しいです。

      生徒も先生方も良い人が多く話しやすいです。
    • 校則
      自分はあまり気になりませんが他校と比べると厳しい方かもしれません。

      スマホは校内に持ち込み可能です …続きを読む(全575文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    色々と残念な学校。教師がダメだ。
    2024年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      自称進学校。模擬試験の結果でも分かる様に、教科にもよるが学校平均点も全国平均を下回る。ずっとその状況で何故進学校と言いはれるかが不明。教師も自己中心的。それらを指導出来る者も居ない質の低い学校。私立の割に学費が安めなだけが利点か。塾は必要な …続きを読む(全464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春ない!来ないで!先生ウザい!
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      いい先生なんて1人もいない。校則厳しすぎるし考えが古くて呆れる。
      在学中何回辞めたいと思ったか数えられないほどある。偏差値は平均的に見ていいと思うかもしれないが頭悪いやつなんていっぱいいて、上のコースの人たち優先で先生は判断するから居場所が …続きを読む(全641文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    基本的に来ない方がいい。やめておけ。
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      学校に何も求めない。どうでもいいという人だけが耐えられる学校。中学から通っているので正直麻痺してしまって割り切れるようにはなったが、できることなら違う学校に通いたかったと思うぐらいには酷い。いい先生もいるが大体はそうじゃないと思った方がいい …続きを読む(全1525文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    狭山ヶ丘高等学校の口コミ
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      先生によって当たり外れが大きく、勉強面は聞いている限り同じ偏差値帯では特に変わりません。校則も厳しく、髪の毛の規定や靴下の規定が特に厳しいです。雰囲気は物静かな人が多く行事には消極的な学校です。
      高校生活を楽しみたいという方は何があってもこ …続きを読む(全327文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    住めば都的なところが大きい
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      併願で来る生徒が多いせいか最初は少々暗い雰囲気がありますが、慣れてくると普通に楽しいです。ただ派手な生徒が少ないためそういう生徒は浮いてしまいがちです。漫画などでよくある理想の高校生活を満喫したい方はあまりおすすめしません。授業などは類ごと …続きを読む(全719文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    割と平和なお勉強学校
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      派手過ぎず、ウェイウェイするのが苦手な自分には合っていた校風です。
      高一の時から勉強のことはかなり言われるので、大学受験頑張りたい!という考えをあまり持っていない人はキツいかもしれません。
      受験の情報などを提供してくれるのはありがたいです。 …続きを読む(全834文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    上と下の差が酷すぎる学校
    2020年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      どうも。17年度入の在校生です。
      先生による能力値の差が大きすぎるのは事実であり、わかりやすい先生の授業は受けていてとても楽しい上に偏差値も伸びます。逆につまらない授業となる科目も存在するわけで、そこの部分をどう対処するかにより進学に大きな …続きを読む(全732文字)
95件中 81-95件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

狭山ヶ丘高等学校が気になったら!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

狭山ヶ丘高等学校付属中学校

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆3.54(15件)

狭山ヶ丘高等学校付属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 狭山ヶ丘高等学校
ふりがな さやまがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-2962-3844

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 入間市 下藤沢981

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  狭山ヶ丘高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服