みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  慶應義塾志木高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

慶應義塾志木高等学校
出典:WHN
慶應義塾志木高等学校
(けいおうぎじゅくしきこうとうがっこう)

埼玉県 志木市 / 志木駅 /私立 / 男子校

評判
埼玉県

TOP10

偏差値
埼玉県

2

偏差値:74

口コミ: ★★★★☆

4.38

(72)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    何かに集中して取り組みたい人におすすめ
    2023年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      男子校なのでみんな仲良くわいわいやっています。課題は特にレポートが多く、入学した最初は苦戦するかもしれない。色々な趣味を持つ人がいるので、ほとんどの人は自分の居場所を見つけられると思います。理系科目は特にやっている事が難しいため、高得点を取 …続きを読む(全756文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
ふと自分の通っている高校がどのような評価になっているのか気になったためこのサイトに飛んできた。ある限りの評価を見ていると陽キャ且つ地頭の良い生徒目線のものが多い。そのため生粋の陰キャ(且つ地頭も悪い)の私が違う目線から極めて客観的に且つ端的に本校を評価していこうと思う。
まず総合評価からか。まあ妥...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
皆が堕落する。自由であるということは、何もしないということである。授業中はゲームをして、寝る。真面目に勉強するのはクラスで5名ほどであろうか。課題も極めて理不尽なものが多く、レポートの課題は何をすればよいのか全く分からない。するとみな、先輩の過去レポートを見て半ば写す。それを先生は黙認し、その先生を...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

開智高等学校
(私立・共学)

開智高等学校
高校時代の友人は一生の友人。
★★★★★5
保護者|2021年

浦和高等学校
(公立・男子校)

浦和高等学校
尚文昌武のもと自主性のある生活を
★★★★★5
卒業生|2020年
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  慶應義塾志木高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服