みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  勢多農林高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

勢多農林高等学校
出典:Asasa198
勢多農林高等学校
(せたのうりんこうとうがっこう)

群馬県 前橋市 / 城東駅 /公立 / 共学

偏差値:41 - 42

口コミ: ★★★☆☆

3.20

(37)

勢多農林高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.20
(37) 群馬県内39 / 81校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

25件中 21-25件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    よく考えて入学するべきかな
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      いじめなんてザラです。入った時から某部活動では先輩が後輩をいじめたりしていて先生も手に負えない感じで生徒に好き勝手やらせていました。ものすごく酷い高校だと思います。
    • 校則
      一般的な高校とあまり変わらない。 …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    農業と酪農に本気ならば良い環境
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      動物科学科応用動物コースで3年間過ごした感想です。応用動物コースはオススメできません。まず犬舎の状態が酷いです。小さめの平家に約70頭の犬が、ペットショップの展示ケースより狭い金網ゲージに入れられ、2段の棚にずらりと並んでいます。これだけの …続きを読む(全1323文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    陽キャにはおすすめしません。
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      陰キャの集まり。中学の時に陽キャだと思う人は来ない方がいいと思います。中学生で騒げなかった子が高校デビューして頑張ってるだけのクラスです。わざわざ将来やりたいことに関わらない学科に行く必要はありません。先生もひいきがすごいし、個性を全力で消 …続きを読む(全916文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    本気で農業やりたい人には向いている学校。
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      いじめは結構あります。校則も他の学校に比べると厳しいです。他の学校が大丈夫なところでもだめっていうところが多いです。あと実習が多いので着替え、移動で休み時間がほぼないです。また、廊下ではイチャイチャしていているカップルが多く廊下を通りたい人 …続きを読む(全412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    オススメはできない。
    2024年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 校則
      校則は厳しいと思うけど、めんどくさくて注意してこない先生もいるからなんとも言えない。メイクとか諸々、頭髪の時にしなければほぼバレない。バレたとしても注意されないことが多い。頭髪の時、先生の機嫌によって再検査か合格か決まるシステムを早く廃止し …続きを読む(全388文字)
25件中 21-25件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

群馬県の偏差値が近い高校

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 勢多農林高等学校
ふりがな せたのうりんこうとうがっこう
学科 -
TEL

027-231-2403

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

群馬県 前橋市 日吉町2-25-1

最寄り駅

-

群馬県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  勢多農林高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ