みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都市立堀川高等学校   >>  口コミ

京都市立堀川高等学校
出典:Mariemon
京都市立堀川高等学校
(きょうとしりつほりかわこうとうがっこう)

京都府 京都市中京区 / 大宮駅 /公立 / 共学

評判
京都府

TOP10

偏差値
京都府

3

偏差値:67 - 72

口コミ: ★★★★☆

3.97

(84)

京都市立堀川高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.97
(84) 京都府内10 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
84件中 61-80件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    最高の高校とはここのこと!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高い志を持った仲間達が集まる最高の空間。何かに夢中になることの喜びと達成感を味わうことができる。入学して心からよかったと思える高校!
    • 校則
      服装検査などはない。決められた服装と高校生としてのマナーをきちんと守れば問題なし。 …続きを読む(全387文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    最高の高校とはここのこと!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高い志を持った仲間達が集まる最高の空間。何かに夢中になることの喜びと達成感を味わうことができる。入学して心からよかったと思える高校!
    • 校則
      服装検査などはない。決められた服装と高校生としてのマナーをきちんと守れば問題なし。 …続きを読む(全387文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由度で有名な高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を尊重してくれて自らが考える力を発揮できる環境が素晴らしかった。非常にためになる教育方針でった。
    • 校則
      校則は自由度が高く本人の自主性に任せるところが大きかった。そのせいで生徒が自然と規律を守る体制が確立されていた …続きを読む(全465文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    志の高い子が多い学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地もよく先生の質も高いです。子供たちはみな志の高い子が多いです。学校の方針として二兎を追うので、勉強だけでなくそのほかの活動にも力をいれています。
    • 校則
      校則はそれほど厳しくなく、生徒の自主性に任せている感じですが、生徒の風紀は乱れていないように …続きを読む(全672文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    探究がモットーの高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他校と比べても文武両道の意識が高いです。また、行事に力をいれており、スタッフとして生徒が行事を作るという色が強いです。
    • 校則
      自主、自立の校風の元、常識の範囲内であれば、スカート丈やボタンなど服装を厳しく注意されることはありません。 …続きを読む(全661文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    私を変えた3年間でした
    2014年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強も遊びも楽しみ尽くす「二兎を追え」という目標を本当に実現できる、素 …続きを読む(全869文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    探求課追及
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      京都でNO.1の高等学校で進学校であっる。父兄の子供に対する愛情をものすごく感じる。幼稚園並みの過保護学校である
    • 校則
      自由闊達、自主性を重んじる高等学校である。子供のやる気を引き出すノウハウを持っている。グローバルスクール、スーパーサイエンスの称 …続きを読む(全783文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    京都市立堀川高等学校の口コミ
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立高校から京大に行くにはやはり堀川高校しかないものと思われる。生徒がまじめに取り組んでいるのでよろしい。
    • 校則
      高速はあるが自由な校風であるので、とても通いやすくてよろしい。自主性が問われるので、生徒自身がしっかり育っていくかと。 …続きを読む(全586文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    勉強に偏りすぎない良い学校でした。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校として有名な「堀川高校」は、もちろん勉強に力を入れていますが、文化祭など行事の盛り上がりも大きく、勉強も日常生活も充実させられる、本当に良い環境だったと思います。校舎も、全面がガラス張りの近代的な造りでかっこいいですよ。ただ、わたしが …続きを読む(全1014文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    たのしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に力を入れていて有名高校に行きたいならここかな?また、校舎もきれいで部活にも力を入れていていいと思います
    • 校則
      普通です。テストがかなりムズかしいですが、勉強したら行けます …続きを読む(全288文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由。自立。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分がやりたいことが自由にできる高校です。
      海外研修、探究授業、文化祭、体育祭などの行事を生徒主体で運営し、自立した18歳になることを目指しています。勉強、行事、部活など何を始めるのにも環境が揃っている点が最大の長所です。
      一部過保護な …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自立する18歳を目指す学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭や体育祭、学校説明会などのイベントにかける熱はすごいです!その他、他の学校にはない探求活動も魅力的です。生徒も小さな大人としての自覚をもち、ほとんどが生徒主体の活動となります。
    • 校則
      服装、持ち物、身だしなみ等の検査はありません。あくまで自分 …続きを読む(全671文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実してます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      海外研修、探究基礎、体育祭、適応マラソン、文化祭、講演会など様々な行事がとても良く、生徒の質も高いです。
    • 校則
      基本的に生徒の自由を尊重し、方に触れることがなかったり、常識の範囲を逸脱していなければなんでもおっげです。 …続きを読む(全302文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    堀川さいこー
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最新の設備が揃っていると思います。京都の公立のどの学校よりも研究することができると思います。ぜひ理系の人はよろしいかと、
    • 校則
      他校と同じくらいだと思います。厳しい私立よりは普通に自由です。 …続きを読む(全307文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    この学校で充実していない者はいない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      京都の公立高校で一番偏差値が高いため、勉強ばかりやる真面目なイメージを持たれがちですが、行事に取り組むときは全力で楽しめてとても充実した生活が送れると思います。
    • 校則
      校則はとても緩いと思います。
      生徒がやってはいけないこととを分かっていると先生が …続きを読む(全574文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    二兎を追え
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周囲の生徒は大変優秀な人が多く、ここで得られる人脈は貴重です。カリキュラムも熟考を重ねたものであり、基本的に学校での勉強をしっかりとしていればかなりの学力がつきます。
    • 校則
      特に厳しいと感じたことはありません。生徒側も許される範囲での行動を考え、学 …続きを読む(全512文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由な校風と充実した学習環境のある高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題が多かったり、授業速度は早いですが、文化祭をはじめとしたイベントが楽しくて、充実した高校生活を送れます。
    • 校則
      元々校則を破るような人がそんなにいないように思えます。他の学校とは違い、頭髪検査や服装検査などは一切ありません。 …続きを読む(全488文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    すべては君の知りたいという意欲による
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学びの機会がたくさん提供されます。勉学も行事もとてもいい環境でできます。
    • 校則
      一人ひとりがしっかりしてるので、教員が手をかけることはあまりありません。 …続きを読む(全271文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    探求を極める
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、高校からゼミがあり、研究テーマを設け、論文・発表をする機会を与えられ人間形成にプラスになります。
    • 校則
      自由闊達でありますが、その前に親の子供に対する愛情が感じられる学校であります。幼稚園を捧腹させる印象があります。 …続きを読む(全701文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    大学進学を目指す高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面だけではなく、人としての教育の力をいれており、自由な校風で生徒もいきいき活動しているように思われます。
    • 校則
      服装や校則はあまり厳しくなく、生徒の自主性に任されています。もう少し厳しくても良かったかなと思います。 …続きを読む(全620文字)
84件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 京都市立堀川高等学校
ふりがな きょうとしりつほりかわこうとうがっこう
学科 -
TEL

075-211-5351

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

京都府 京都市中京区 東堀川通錦小路上る四坊堀川町622-2

最寄り駅

-

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都市立堀川高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング