みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  仙台第一高等学校

仙台第一高等学校

(せんだいだいいちこうとうがっこう)

宮城県 仙台市若林区 / 連坊駅 /公立 / 共学

評判
宮城県

1

偏差値
宮城県

2

偏差値:69

口コミ: ★★★★★

4.65

(82)

概要

仙台第一高校は、宮城県仙台市若林区にある県立の高校です。県立の進学校としては珍しく自由な校風で制服は無く私服校です。上履きもありません。全日制の普通科で、SSH指定校です。宮城県内では一高と仙台二高が偏差値のトップを競っているほどの難関校です。2016年度は慶應義塾大学は4名、早稲田大学は9名、東北大学は53名の現役合格者です。 部活動においては、活発に活動しています。仙台二高とはライバル関係にあり、毎年5月には両校で硬式野球部の定期戦が行われています。1900年から続いているイベントです。出身の有名人としては、映画監督の岩井俊二が出身者にいます。他にも政治学者の吉野作造、小説家の井上ひさしなどがいます。

仙台第一高等学校出身の有名人

岩井俊二(映画監督)、菅原文太(俳優)、愛知治郎(参議院議員)、井上ひさし(小説家)、吉江英四郎(元プロ野球選手)、佐伯一麦(小説家)、斎康敬(ア... もっと見る(26人)

仙台第一高等学校 偏差値2023年度版

69

宮城県内
/ 199件中
宮城県内公立
/ 132件中
全国
/ 9,799件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      文武両道を目指し、高い志を持つ学生には最適の学校だと思います。学校は自由な校風で、自主性を重んじているため、行事運営などは全て生徒主体です。生徒同士での議論も活発で、言語活動が盛んだと感じています。そのため、自分の考えを持って、発信していく力が自ずとつきます。たとえ部活や行事に一生懸命になって勉強が疎かになっても、達成感や満足感だけは確実に残る、そんな3年間でした。勉強だけがしたい人は仙台二高へ!人生最高笑顔満点高校生活大優勝な3年間を送りたい方は仙台一高へ!
    • 校則
      校則は校舎内下駄禁止とトイレットペーパー持ち出し禁止のみです。
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2022年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最高です!卒業したくなーい!自由です。この学校に通うために中学の頃勉強頑張ったんだなって、実感しました。あと、体育が自由です。中学の頃とか、結構苦痛だったんですけど、こんな楽しいんだなって思いました。
    • 校則
      校則読んだことないんですけど、私の髪は、今、赤色です。
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2022年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      イベントは楽しい。でも進学実績は近年下降気味です。2年生くらいになると勉強を諦めて遊びに力を注ぐ人達が多くなってくるので流されないように頑張ってください。流されると終わります。自分の将来についてちゃんと考え、目先の楽しみに囚われずにやるべき事を着実にやっていきましょう。
      アクセスについて
      地下鉄東西線の連坊駅から徒歩5秒で着くのでアクセスはとても良いですが地下鉄の運賃が高く定期も高いらしいです。仙台駅から歩くと30分ちょっとくらいかかります
    • 校則
      自由な学校なので特に制限はありませんでした。しかし自由だからといって何をしてもいいという訳ではなく自分で場に応じてライン引きをする必要があります。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
岩井俊二(映画監督) 仙台第一高等学校 → 横浜国立大学教育学部美術学科
菅原文太(俳優) 仙台第一高等学校 → 早稲田大学第二文学部
愛知治郎(参議院議員) 仙台第一高等学校 → 中央大学法学部政治学科
井上ひさし(小説家) 仙台第一高等学校 → 上智大学文学部ドイツ語学科上智大学文学部フランス語学科
吉江英四郎(元プロ野球選手) 旧制仙台第一中学(現仙台第一高等学校) → 早稲田大学

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
東北学院大学 42.5 - 45.0 私立 宮城県 70人
東北大学 50.0 - 67.5 国立 宮城県 67人
法政大学 52.5 - 62.5 私立 東京都 44人
明治大学 55.0 - 65.0 私立 東京都 41人
中央大学 52.5 - 62.5 私立 東京都 40人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 仙台第一高等学校
ふりがな せんだいだいいちこうとうがっこう
学科 普通科(69)
TEL

022-257-4501

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

仙台市営地下鉄東西線 連坊

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

宮城県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

宮城県の偏差値が近い高校

宮城県の評判が良い高校

宮城県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 仙台第一高等学校の評判は良いですか?
  • 仙台第一高等学校出身の有名人はいますか?
  • 仙台第一高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 仙台第一高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この高校のコンテンツ一覧

宮城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 仙台第一高等学校の評判は良いですか?
  • 仙台第一高等学校出身の有名人はいますか?
  • 仙台第一高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 仙台第一高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  宮城県の高校   >>  仙台第一高等学校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服