みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 広陵高等学校
概要
広陵高等学校出身の有名人
有原航平(プロ野球選手)、金本知憲(元プロ野球選手)、小川年安(元プロ野球選手)、中尾長(元野球選手)、TEE(シンガーソングライター)、ふじいあきら... もっと見る(61人)
広陵高等学校 偏差値2021年度版
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年07月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価一類と二類があり、一類は国立大学など有名大学進学を目指す学科。二類とは校舎が別で勉強もしやすい環境。 二類は私立大学や就職を基本とし、だいたい8割が大学進学。ただ、学力は決して高くない。本気で勉強するんだったら、進学しないほうがいい。
-
校則最近は緩くなってきたが、爪の長さは深爪レベルまで切らないといけないし、髪の毛も眉毛にかかっていないのに、切りにいけなどの指導が頻繁にある。スマホは申請を出せば持ち込みが可能。申請は緩い。だが、校舎内に入ると電源を切らないといけないが、切ってない生徒が7割近く。授業中にいじる事も珍しくない。また各教室に授業用のプロジェクターが設置されているが、昼休みなのにゲーム機を持ち込んでコードを差し、ゲームをするなのどの事がある。(これらは二類であることなので、一類は分からない。)
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年07月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント -]-
総合評価他の高校に行っとけばよかったいじめはあるし不平等だし自分は行かなければよかったと思って毎日頑張って登校してます。
-
校則とても厳しいですが、テスト中にスマホの通知が鳴ったら全教科0点とゆう決まりがこの高校にあります。なのにこの前テスト中に通知鳴ってる人がいて先生は、「すぐに電源切りなさい」とだけ言い細かな指導はされてませんでした。これって普通だったら全教科0点+反省文+ポイント となるのが普通なのに教師は不平等に始動してます。スマホで見つかってポイントついた人なんてわんさかいるのに一部の生徒だけはなにも言われない。これっておかしな話じゃないですか?
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価男子と女子の割合が4:1と、男子が多いクラスに絶対なる。
そして、その大半が野球部員。
自主学習する環境がすごく整っている -
校則厳しい。
だが、私は将来的にこの厳しさが役に立つと思う。
でも、校則を破ったら生徒指導室の隣の部屋で、作文を書かないといけない。
-
広陵高等学校が気になったら!
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
有原航平(プロ野球選手) | 広陵高等学校 → 早稲田大学スポーツ科学部 |
金本知憲(元プロ野球選手) | 広陵高等学校 → 東北福祉大学 |
小川年安(元プロ野球選手) | 旧制広陵中学(現広陵高等学校) → 慶應義塾大学 |
中尾長(元野球選手) | 旧制広陵中学(現広陵高等学校) → 明治大学 |
TEE(シンガーソングライター) | 広陵高等学校 → 法政大学 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
広島修道大学 | 37.5 - 47.5 | 私立 | 広島県 | 70人 |
広島経済大学 | 40.0 | 私立 | 広島県 | 43人 |
広島工業大学 | 37.5 - 42.5 | 私立 | 広島県 | 25人 |
広島文教大学 | 40.0 - 50.0 | 私立 | 広島県 | 19人 |
広島都市学園大学 | BF - 37.5 | 私立 | 広島県 | 18人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 広陵高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうりょうこうとうがっこう | |
学科 | 普通科Ⅰ類(55)、普通科Ⅱ類(46) | |
TEL | 082-848-1321 |
|
公式HP | ||
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
広島県 広島市安佐南区 伴東3丁目14番1号 |
|
最寄り駅 |
アストラムライン 伴 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 硬式野球部、柔道部、体操部、ボクシング部、テニス部、ゴルフ部、剣道部、バドミントン部、軟式野球部、バレーボール部、バスケットボール部、陸上部、卓球部、サッカー部、少林寺拳法部、弓道愛好会、ダンス同好会 |
文化部 | 茶道部、放送部、将棋部、科学部、写真部、美術部、吹奏楽部、図書部、数学研究部、英語研究部、アニメーション部、フォークソング部、演劇部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
広島県の評判が良い高校
広陵高等学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
広島県の偏差値が近い高校
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 広陵高等学校