みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  清心女子高等学校   >>  口コミ

清心女子高等学校
清心女子高等学校
(せいしんじょしこうとうがっこう)

岡山県 倉敷市 / 中庄駅 /私立 / 女子校

偏差値:50 - 59

口コミ: ★★★☆☆

2.93

(57)

清心女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.93
(57) 岡山県内56 / 92校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
57件中 41-57件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとてもきれいです。
      理科の授業がとても盛んです。
      生徒はとても落ち着いていて、雰囲気がいい学校です。
    • 校則
      ほかの高校に比べると、そこまで厳しくないと思います。
      真面目な生徒ばかりなので、校則を守らない生徒が少ないです。 …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たのしい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあ楽しいです!道徳面を鍛えられるのでは無いでしょうか。ミッション系の学校で女子高なのにお嬢様然としていないところも良い点だと思っています。
    • 校則
      厳しいです。よくわからない校則が多いような…?特に問題はありませんが… …続きを読む(全397文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    英語を勉強したい人にはとても良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語を学びたい人にとってはとても良い学校だと思います。キリスト教教育も充実していてとても良いと思います。
    • 校則
      他の高校と比べると厳しいと思います。スカートとカバンについては特に厳しいです。 …続きを読む(全323文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    英語が得意な人大歓迎
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語が得意な方におすすめです。この高校は、キリスト系なので、英語ができない方は古城池高校などの他の高校をおすすめします。
    • 校則
      そんなにきびしくありませんが、女しかいないので、校則をすごく違反していたら、目だちます。 …続きを読む(全312文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    先生を信じてついていけばよい
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      校則は厳しめだが社会に出ても恥ずかしくない人としてのラインかなと思う。進学に関しても先生方が熱心だった。入学偏差値の割には良い大学に進学できた。入学式や卒業式のオケ部の生演奏にびっくりした。県内の学校のなかでは雰囲気は良かったと思う。
    • 校則
      スカー …続きを読む(全392文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    全体的に普通の女子校。
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に普通。授業の質や先生と生徒の雰囲気も周辺の高校よりは良い。進学実績は国立が少なく私立がかなり多い。上智や東女、津田塾、聖心、学習院、同志社、関学などに行きたいなら指定校推薦があるため便利。女子校であるためのびのびできる。
    • 校則
      スマホは朝回 …続きを読む(全884文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    文系にはあまり向かない学校です
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあの学校。高校から入学する人でも割とすぐに馴染めると思います。三年生でNDSUクラス、私立文系クラス、国公立選抜クラス、理系クラス、生命科学コースに分かれていました。
      印象としては
      NDSUはおっとりとした子が多く清心女子大学に進むた …続きを読む(全914文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ここならではの学校生活を楽しめる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語を特に伸ばしたいという人にはいいと思います。
      英語の特別クラスもあり、そこではネィティブの先生が丁寧に教えてくれるので、とてもいいです。
      清心ならではの行事もたくさんあるので、とても、充実したスクールライフを送ることができると思います。 …続きを読む(全524文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    3年間耐えれるようならば推薦有利なここ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      アルバイト、携帯禁止。スカート丈、セーター、鞄固定。白ソックス。女子同士特有のいざこざあり。
      ただ小さいものが専らだが、数が多い。運動出来ないイメージ。指定校推薦が豊富であり、さらに姉妹校推薦まである。ポイント。
    • 校則
      アルバイト、携帯禁止。スカー …続きを読む(全332文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    理系で真面目な方にはオススメ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい友達には会えるが、恋などの青春はない。先生は個性的な人が多く、熱心に教えてくださるが、上下関係が逆転していてゆるい。いい友だちに出会え次第で楽しさが左右される。
    • 校則
      髪の毛はくくる、スカートの長さうるさい、鞄が重い、コートが指定されていてしか …続きを読む(全433文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    いい学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がとっても
      いい人です。
    • 校則
      普通です。 …続きを読む(全74文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    先輩、後輩、友達がたくさんできる。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子校なので男子に頼ることがなく、自主性が養われたと思います。行事が多く、たくさん思い出が作れます。
    • 校則
      少し厳しめかなと感じました。アルバイトと携帯電話の持ち込みは禁止です。携帯電話は持ち込みが発覚すると没収され、親に取りに来てもらうようになっ …続きを読む(全474文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した生活が過ごせると思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子高ならではの明るい雰囲気や、男子がいないため女子同士の結束が固く学校行事には積極的に取り組む姿勢も見られると思います。
      また、英語が得意の学校なのでネイティブの先生がたくさんいて英語を学びたい人はうってつけだと思います。
    • 校則
      他校と比べると厳 …続きを読む(全510文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    女子校だから伸び伸び楽しめる!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭の規則が厳しいので他校が羨ましかったが、それ以外は充実していた。
    • 校則
      制服や頭髪で検査に引っ掛かる子がいたが、そこまで厳しいとは思わなかったし、その検査があったことで、どの容姿が綺麗かということを再確認できた。 …続きを読む(全371文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    キリスト教の高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭のいい子に対しては教師によっては態度が変わります。校則は厳しくおかしな先生も多いです。校則が厳しすぎます。いじめはないですが、教師から生徒に対してはありました
    • 校則
      前髪は眉毛にかかったらいけません。肩に髪が付けば黒か紺のゴムでくくらないといけま …続きを読む(全613文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活動が少ない
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      暇な時間が多い
         =趣味が増えた
      兄弟がいたぶん他の学校のことも聞くが行事や部活動のやる気の無さが笑える
    • 校則
      中学校は厳しかった。得にケータイに関することが
      高校はそれなり …続きを読む(全234文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      入学を考えている人は絶対にやめてください。
      まず本当に校則が厳しいです。2023年の今年になって余計に校則が厳しくなり、入学時にガミガミ言われます。スマホは許可証を出せば持ってくるのはいいですが使用は禁止です。また許可証も出すには理由などが必要で面倒です。スマホは行事などで全く使えないため皆デジカメを持ってこいと言われています。他にも髪の毛が肩についたらダメ、メイク禁止、アイプチ禁止、スクバにキーホルダーを2個以上付けるの禁止(うちのクラスだけかも)など中学生のような校則が沢山あります。もちろん担任ガチャがあるので、先生によっては見逃してくれるかもしれません。
      あと、先生の中に授業で問題に答えられないとなぜわからないのか、と怒鳴りつけてくる人もいます。わからない問題に対し教えるのではなく、怒鳴りつけるという先生も少なくは無いです。
      今通っていて本当に後悔しており退学したいとも思っています。本当にやめた方がいいです。
    • 校則
      とても厳しいです。生活検査というのが毎月あり、爪の長さ・前髪の長さ・ピアスを開けていないか・スクバのキーホルダーの数(1個まで)・スカートの長さ(膝から上下3センチ)などがチェックされます。
      他の高校が楽しんでいるような体育祭や文化祭でスマホの使用ができないです。髪の毛のアレンジも場合によっては注意されます。
      もちろんメイクは禁止ですし、アイプチ・整形などもアウトです。
      他にもバイト禁止であったり、お菓子禁止やイヤホンの持参禁止など本当に意味のわからない校則が沢山あります。後悔している原因のほとんどが校則の厳しさです。全く楽しくありません。
    • いじめの少なさ
      いじめはあまり聞きません。あっても誰かをハブるとか悪口・陰口などの可愛いものです。私のクラスは決して仲がいいとは言えず、互いに距離感をもっており他人行儀な感じがします。未だにクラスメイトと話す時に敬語を使います。
    • 制服
      入学前は可愛いと思っていましたが着ていると慣れるのですごくダサく感じます。他の高校の方がよっぽど可愛いと思います。青い制服なのでなにか悪さをすると秒でバレます。
    投稿者ID:965379
    この口コミは参考になりましたか?

57件中 41-57件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

清心女子高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

清心中学校

偏差値:42.0

口コミ:★★★★☆3.51(36件)

清心中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 清心女子高等学校
ふりがな せいしんじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

086-462-1661

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岡山県 倉敷市 二子1200

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  清心女子高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服