みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 北野高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
何も考えなくても知識がつくから逆に楽
2020年12月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価取り敢えず授業さえしっかり受けてさえいれば、赤点を取っても卒業できますし、定期テストや入試の勉強をせずとも、関関同立や地方国立レベルの学力が身に付きます
それぐらいの学力ならば、校内順位が3/4以上あれば大丈夫だと思います -
校則伝統が理由らしく、軽音楽部を作ることができません
全体的に校則は緩いですが、その他伝統が理由のよくわからない校則が存在します -
いじめの少なさいじりはありますが、基本的にいじめはありません
ただ、私のクラスでは男女の軋轢が酷かったです
推薦で医学部に受かることを大々的に自慢しない方が良いです -
部活部活によります
-
進学実績否が応でもレベルの高い環境に居させられる為、多少落ちこぼれても、ある程度の大学に進学できます
-
施設・設備古書も豊富にあり、蔵書数は全国の高校で1位です
図書のリクエストも通りやすいです
図書館の質だけに関しては、当校に勝る高校はありません -
制服女子の制服はダサいです
男子は普通 -
イベントイベントは豊富で質も高い
文化祭は地域のお祭りになるくらい賑わいます
但し文化祭は1日のみ
入試に関する情報-
高校への志望動機家から近い文理学科設置校までの通学路が山がちで、その次に近く、通い易かったから
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名九州大学芸術工学部音響設計コース
投稿者ID:7085703人中2人が「参考になった」といっています
-
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
想像していたような所謂ガリ勉というような人はほとんどおらず、部活も盛んで、何より普段の学校生活を大いに楽しむことものできる学校です。様々な個性の人が入学してくるため、いじめ等は皆無で、生徒一人一人の持ち味が活かされるような素晴らしい学校です。
【校則】
意外にも、校則は殆ど無いのに等しく、自由な学...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
大阪星光学院高等学校
(私立・男子校)
-
-
生徒のレベルと自由度が高い学校です
5
卒業生|2014年
天王寺高等学校
(公立・共学)
-
-
覚悟を持って入学しないと後悔する学校
2
在校生|2018年
四天王寺高等学校
(私立・女子校)
-
-
女子校怖いと思ってる人に来て欲しい女子校
4
在校生|2020年
清風南海高等学校
(私立・共学)
-
-
先生たちの独立国家(笑)
1
在校生|2018年
三国丘高等学校
(公立・共学)
-
-
ぜひ三国丘高校へ!満足できる高校です!
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 北野高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細