みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 北野高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
北野に来て、ええんか?
2020年11月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価それなりの学校。進学実績はいいように見えるが、クラス内でもかなり開きがある。5人に3人が恐ろしく優秀。
-
校則比較的ゆるいと思いますが、所々に「悪しき伝統」のようなものがあります。
生徒指導部の教員が北野の卒業生であることも多く、昔の校則を変えようとしにくい傾向があります。 -
いじめの少なさあまり見かけません。
-
部活かなり盛んです。兼部する人も多いです。かなり豊富な部活があり、選びやすいです。ラグビー部、サッカー部、ダンス部剣道部など王道系部活も充実しています。ややマイナーな部活もありますが、軽音部はありません。
-
進学実績非常に優れていると思います。
しかし、前述の通り、生徒全員が優秀なわけではありませんし、あなたが優秀な一人になれる保証も一切ありません。 -
施設・設備かなりひどいです。校舎はコンクリート打ちっぱなしのおしゃれな建物のようですが、雨漏り、吹き込み隙間風、雨の日は遠回りが必要だったりと天候によってかなり条件が変わります。
部室棟はプレハブ小屋以下です。電気も通ってない部屋さえあります。
しかし150周年事業で改装されるという噂もあります。 -
制服男子の制服はやや珍しい学ランです。襟に校章をつけます(義務ではない)。
女子の制服はリクルートスーツのようなブレザーで、とてもダサいです。上手くお洒落に着こなしていても「ええ…」と思うことさえあります。 -
イベントコロナの影響で一部のイベントがありませんでしたが、概ね楽しめるものと思います。
体育大会での二年仮装パフォーマンスなどは実物です。
-
おすすめの塾【PR】北野高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機家から比較的近く、模試の成績も適していた。
-
利用していた塾・家庭教師馬渕教室
-
利用していた参考書・出版社馬渕の教材
-
どのような入試対策をしていたか特になし。
英数を除いて、ほとんど中学の勉強でカバーできます。
その他高校に関するコメント-
学習意欲高い生徒と低い生徒の差は激しく、成績にもかなり現れます。
しかし、能力の高い生徒が多いです。 -
アクセスJR塚本から11000m、阪急十三から900mほどです。
前者はやや遠いですが信号は少なく、スムーズに行けます
後者は信号は多いですが、道中にコンビニなどが多いです。東進もこちらにあります。
投稿者ID:6754472人中2人が「参考になった」といっています
-
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
想像していたような所謂ガリ勉というような人はほとんどおらず、部活も盛んで、何より普段の学校生活を大いに楽しむことものできる学校です。様々な個性の人が入学してくるため、いじめ等は皆無で、生徒一人一人の持ち味が活かされるような素晴らしい学校です。
【校則】
意外にも、校則は殆ど無いのに等しく、自由な学...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
大阪星光学院高等学校
(私立・男子校)
-
-
生徒のレベルと自由度が高い学校です
5
卒業生|2014年
天王寺高等学校
(公立・共学)
-
-
覚悟を持って入学しないと後悔する学校
2
在校生|2018年
四天王寺高等学校
(私立・女子校)
-
-
女子校怖いと思ってる人に来て欲しい女子校
4
在校生|2020年
清風南海高等学校
(私立・共学)
-
-
先生たちの独立国家(笑)
1
在校生|2018年
三国丘高等学校
(公立・共学)
-
-
ぜひ三国丘高校へ!満足できる高校です!
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 北野高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細