みんなの高校情報TOP   >>  山口県の高校   >>  岩国高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

岩国高等学校
出典:Westwind
岩国高等学校
(いわくにこうとうがっこう)

山口県 岩国市 / 川西駅 /公立 / 共学

偏差値
山口県

TOP10

偏差値:60 - 65

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(82)

岩国高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.30
(82) 山口県内30 / 79校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

53件中 41-53件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    環境はある。あとは自分次第。
    2022年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      自称進学校と言われれば確かにそうかなと思います(笑)
      小テストが国語英語で週2であり、週末課題も結構負担な量でるのでしんどいと思うことは多々あります。先生がすごい受験!受験!って感じです。
      けど、岩国で「大学進学したい!」と思ったら結局岩国 …続きを読む(全1197文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すべて自分次第の学校だと思う。質問ができたら、自分から行かないと伝わらないし、やる気も伝わらない。すべて受け身ではダメな高校だと思う。
    • 校則
      校則は他の同じ市内にある高校よりは緩和されていると思う。ただ、男子よりも女子の方が身だしなみの校則が厳しい …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入ってからが大変です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やっぱり勉強には力を入れていると思います。

      部活動もさかんだけど、やっぱり勉強優先なところが多いです。
    • 校則
      そこまで厳しくはないです。

      でも、女子の校則の方が男子よりも厳しいです。

      スカートの長さとか。靴下とか。 …続きを読む(全206文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    人間関係良好です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけに集中したいという人には
      ぴったりだと思います。
      小テストが多いです。
      あと、イベントが少ないです
    • 校則
      校則はそんなに厳しくないと思います。
      勉強さえやっとけばどうにか
      なると思います。 …続きを読む(全317文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学には岩国地域で最も適した学校
    2016年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業中の雰囲気や3年間同じクラスだからゆえの仲間と切磋琢磨する関係などを加味しても迷わず理数科を選ぶべきだと思います。
    • 部活
      自分は部活という言葉が嫌いなのですが、やはり勉強に制約されたり、
      勉強優先になってしまう場合が多々あります。
      勉強あっ …続きを読む(全869文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    人それぞれ
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どう感じるかはぶっちゃけ人によると思います。
      でも、決して悪い学校ではないです。
      クラスによるかど、クラスメートもほどんど意識が高い(いい意味で)ので、勉強に向いてるとおもいます。

      頑張ればいい大学に行けると思いますし、それなりに …続きを読む(全500文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    元気でメリハリのある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がとても親身になって苦手な科目とか教えてくれます。
      先輩と後輩の仲ももく体育祭などはとても盛り上がりありを見せております。
    • 校則
      このへんの学校では一番校則がゆるいと思います。少しスカートが短くても何も言われません。 …続きを読む(全357文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学に適した学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても勉強環境が整っている。先生方に分からないところを質問しに行くと、丁寧に教えてくださり、勉強の意欲が湧きます
    • 校則
      ほかの高校と比べると随分校則はゆるいと思います。校則はだいたい守ってたら、少々反しても大丈夫です笑 …続きを読む(全372文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学するのにオススメ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストは多いですが校風は落ち着いていてめっちゃいいです。
      センター試験対策の授業が多いので国公立大学ないし私立大学に行きたい人はオススメです。
    • 校則
      厳しい方だと思います。でも服装チェックは定期的にありますがあらかじめ予告されるので問題ありません …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いいと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。卒業生も著名な方がたくさんいらっしゃいます。
    • 校則
      他の高校がどんな校則なのかわからないけど、まぁ普通だと思う。 …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しめるかどうかは自分次第
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      自分と性格の合う友達に多く出会うことができました。
      校則の融通が効かなかったり課題が多かったりして大変な思いも沢山しましたが、これから先も長く付き合っていきたいと思える友達に出会えたことは大きいです。この高校に来て良かったと思っています。 …続きを読む(全1326文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても過ごしやすくて毎日が楽しくなる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市でかなりのトップ校なので勉強は大変ですが、それを達成したのちち希望の大学に行きやすいという大きな利点を持った学校だと思います
    • 校則
      頭髪服装検査が意外にも厳しいところです。校則違反は絶対にしてはいけないと思います …続きを読む(全304文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をちゃんとやればとっても楽しい高校生活をおくれます!
      いじめとか全然ない!
      ほんとにいい学校!先生!同級生に囲まれています!
    • 校則
      あんまり厳しくはないと思う。
      服装頭髪検査の時は気をつけたほうがいいかも。 …続きを読む(全339文字)
53件中 41-53件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

山口県の偏差値が近い高校

山口県の評判が良い高校

山口県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岩国高等学校
ふりがな いわくにこうとうがっこう
学科 -
TEL

0827-43-1141

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

山口県 岩国市 川西4-6-1

最寄り駅

-

山口県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

山口県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山口県の高校   >>  岩国高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ