みんなの高校情報TOP   >>  山口県の高校   >>  岩国高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

岩国高等学校
出典:Westwind
岩国高等学校
(いわくにこうとうがっこう)

山口県 岩国市 / 川西駅 /公立 / 共学

偏差値
山口県

TOP10

偏差値:60 - 65

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(82)

岩国高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.30
(82) 山口県内30 / 79校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
53件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    昭和的で何故か文武両道を謳う自称進学校
    2023年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      典型的自称進学校。設備や校則が古く、進学に関しては個人の努力でどうにかしてくださいといった感じ。生徒の民度も先生の質もそこまで高くはない。行けるのであれば高専や広島県の学校を受けたほうが良い。
    • 校則
      髪型の校則は男女共に厳しめ。古い校則の多い学校な …続きを読む(全1240文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い学校ではあるけれど……
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い学校ではあるが、中途半端なことが多い。
      地元では評判の学校であるが、県レベルでみれば山口高校や下関西高校、徳山高校、宇部高校のほうが実績や知名度は高い。
      先生達から理数科が優遇されることが多いため、理数科vs普通科の構図が成り立っている …続きを読む(全879文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学するのにオススメ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストは多いですが校風は落ち着いていてめっちゃいいです。
      センター試験対策の授業が多いので国公立大学ないし私立大学に行きたい人はオススメです。
    • 校則
      厳しい方だと思います。でも服装チェックは定期的にありますがあらかじめ予告されるので問題ありません …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    堅い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校と言うだけあり、週末課題が多く、課外もある
      勉強したくなければ行かない方がいい
      ただ、学校生活は楽しい
      行くにはそれなりの覚悟がいると思う
      「自称」に注意
    • 校則
      校則はどうであれ、守っていない人が多い
      1年をすぎればそこまで言われることは …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    田舎にある県内屈指の進学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内屈指の進学校です
      立地は田舎で、学校の雰囲気も田舎っぽいと思います
      理数科は、将来理系の大学などに進学したい方にはとても良いと思いますが、いわゆる進学コースではないので、文系の方は素直に普通科だけを受験しましょう
    • 校則
      バイト禁止、携帯やス …続きを読む(全944文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいい高校だと思います!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ばかりだが、行事もなかなか盛り上がる。
      部活も活発だし、全体的に運動神経はいい方だと思う。
      頑張ろう。
    • 校則
      岩国市の公立高校ではゆるゆるの方だと思います。
      髪も目にかからなければいいです。 …続きを読む(全309文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いいと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。卒業生も著名な方がたくさんいらっしゃいます。
    • 校則
      他の高校がどんな校則なのかわからないけど、まぁ普通だと思う。 …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    自分次第ですが将来に向けては有利かもです
    2023年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      進学したいと思う人には良いと思いますが覚悟は必要です。平日でも課題は沢山だされ夏休みなどは手に負えないほどの量です。また普通科と理数科で扱い方が違い、理数科はひいきされています。勉強したいと思う人にはぴったりです!
    • 校則
      校則はそこまで厳しくないで …続きを読む(全539文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    頑張ればどこでもいけます!頑張れば
    2023年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      陰キャというか、静かめな子がほとんど。陽キャというか、賑やかな子はそんなにいなくてで、おっても1学年40人ぐらい?笑無理やり楽しもうとしたら割と楽しく過ごせるけど、陰キャというか、静かめな子からの目がちょっと、、。って感じ。

      受験とかに関 …続きを読む(全1504文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    覚悟がと忍耐力が必要な自称進学校
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      本気で大学進学をめざしていて、勉強をやり込める人のみが耐えられる学校だと思うから。国公立私立共に偏差値の高い大学を目指す人が多いので、その環境でもやっていける人にオススメ。
    • 校則
      普通です。校内スマホ使用禁止だがバレなきゃ大丈夫。みんなも普通に使っ …続きを読む(全859文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しめるかどうかは自分次第
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      自分と性格の合う友達に多く出会うことができました。
      校則の融通が効かなかったり課題が多かったりして大変な思いも沢山しましたが、これから先も長く付き合っていきたいと思える友達に出会えたことは大きいです。この高校に来て良かったと思っています。 …続きを読む(全1326文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    社会の厳しさを暗示させる勉学中心の高校
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      勉強を自立してできないがそれでも勉強したいという方にはおすすめの高校です。ですが、自分の勉強法をお持ちの方にとっては押し潰される思いになるでしょう。課題の多さから見て強制的に学校が推奨する勉強法になるので、自分のやり方を通すには+αの時間が …続きを読む(全587文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学をするなら。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学をしたいと思っている学生にはとても環境が整っていると思います。この学校での事をしっかりやればそれなりの力は必ずつきます。
    • 校則
      服装検査の時には特に女子は少し厳しいですが、普通に過ごしていれば大丈夫です。 …続きを読む(全492文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分の夢に大きく近づくことの出来る高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校卒業して進学を考えている学生にはとても良い高校だと思います。先生方も協力的で色々とアドバイスしてくれます。
    • 校則
      他の高校と比べると校則はあまり厳しくない方だと思います。服装・頭髪検査がありますが、年に2?3回程度で多くはありません。 …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ちゃんとやれば大学合格間違いなしな高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      きちんとメリハリがつけれる人にとってはとてもいい学校だと思います。(勉強や部活面で)
      普通の高校です。
    • 校則
      厳しいほうだと思います。
      少し女子に厳しいので改善してほしいです。 …続きを読む(全325文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ぜひこれ読んでください
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 校則
      女子がだせぇ
      男子は中学生 …続きを読む(全259文字)
    • 部活
      野球部がたいして強くもない、結果も残せていないのに大きな顔してるのが気に食わない。
      まだ成績を残しているハンドボール部テニス部プレアンなどの方が応援できる
      なぜ成績を残している部よりイキっている部の方が応援されるの …続きを読む(全259文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    環境はある。あとは自分次第。
    2022年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      自称進学校と言われれば確かにそうかなと思います(笑)
      小テストが国語英語で週2であり、週末課題も結構負担な量でるのでしんどいと思うことは多々あります。先生がすごい受験!受験!って感じです。
      けど、岩国で「大学進学したい!」と思ったら結局岩国 …続きを読む(全1197文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大学を目指すなら辞めといた方がいい
    2022年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      大学に行きたいなら、入るべきではない。
      理数科と普通科があり、理数科は団結していてまともに見えたが、普通科は常にうるさく、特に文系は動物園に近い。
      教員の当たり外れが酷い。外れに当たるとまともな進路指導を受けられない。
      全体的に学力差が酷い …続きを読む(全563文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    他と比べるといいところではない
    2022年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      行動しなくては何もできない。校舎は牢屋のようですごく寒い
      いやなことや変えたいことがあれば自分で変える努力をしなければ何も変わらない
    • 校則
      髪を染めて黒スプレーしてくる人やピアスを開けてる人もいますが特に何もないです。携帯電話が使えないのは少し残念 …続きを読む(全571文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道や真面目が当てはまると思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「文武両道」「 質実剛健」「高雅な気品」の3つを校訓として掲げており、特に文武両道は重んじられ、部活と勉強の両方に真面目に取り組む人が多い良い雰囲気の学校です。
    • 校則
      比較的厳しいのかなぁと思います。(他校の校則は良く把握していないのですが…)携帯 …続きを読む(全623文字)
53件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

山口県の偏差値が近い高校

山口県の評判が良い高校

山口県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岩国高等学校
ふりがな いわくにこうとうがっこう
学科 -
TEL

0827-43-1141

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

山口県 岩国市 川西4-6-1

最寄り駅

-

山口県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

山口県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山口県の高校   >>  岩国高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ