みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  筑紫丘高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

筑紫丘高等学校
出典:FOMALHAUT
筑紫丘高等学校
(ちくしがおかこうとうがっこう)

福岡県 福岡市南区 / 大橋駅 /公立 / 共学

評判
福岡県

TOP10

偏差値
福岡県

3

偏差値:71 - 72

口コミ: ★★★★☆

4.25

(130)

筑紫丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.25
(130) 福岡県内5 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

47件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自主性を育む筑紫丘
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ということもあり生徒、教員共に勉学に対する意識が高いのはもちろん、部活動や学校行事にも全力で取り組む校風で充実した高校生活を送ることができます。地元の九州大学への進学者も多く、対策授業なども充分行われていて上位国公立大学を目指す人には …続きを読む(全864文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    素晴らしい高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。いい先生、いい仲間に恵まれて充実した3年間をすごすことができました。
      勉強だけじゃなく、学校行事、部活動にも熱くていろんな経験をすることができます。
    • 校則
      校則はありますが、検査はほとんどありません。
      自主性に任せられているので …続きを読む(全539文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    意識をもって学べる
    2015年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を目指す人にはもってこいの学校です。
      行事は教師でなく生徒主体だし、意識をもって何かをしたい人は筑紫丘高校に通うことでほかの学校では得難い素晴らしいスキルと友達を手にすることができます。
    • 校則
      校長先生が今年度から変わりましたので、前校長と …続きを読む(全1644文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    素晴らしい高校生活
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この高校に行って本当によかったと思っています。

      【校則】
      福岡県の公立 …続きを読む(全659文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    自由な生活環境
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に生徒主体の自由な校風でした.体育祭や文化祭などの行事もほとんど生徒にまかされており,やりたいことをやれる学校です.進路指導に熱心な先生ばかりで授業外の質問や補充プリントなども十二分に対応していただけます.
    • いじめの少なさ
      生徒は基本的に基礎がしっかり …続きを読む(全443文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    放任主義を中心とした個性のサラダボウル
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      放任主義の学校です。先生にもよりますが、宿題が出ることはあまりなく家での勉強をサボろうと思うといくらでもサボれます。入学後に努力した人は定期テストや模試で高得点を安定してとってくるように、入試時の点数は高校での学力にあまり関係がないように感 …続きを読む(全693文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    最高の高校生活でした
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      一生物の、尊敬できる友人ができる。変わっている人も多いけどみんな根が真面目なので学校という組織としてすごく充実している。校風も緩すぎず厳しすぎず、居心地の良い学校だったと思う。やるかやらないかは本人次第。私は不真面目な部類だったが最後の追い …続きを読む(全957文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    ここしかない。勉強しよう。
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      一生の友達ができた高校です。何から何まで最高でした。校舎が古いのさえ気に入ってしまうほど、ここでの3年間は宝物です。自分にもし子供ができたら、同じ高校をおすすめするほど、自信を持っておすすめできる高校です。街中で、母校の生徒を見ると懐かしく …続きを読む(全1030文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    筑高信者だけには気をつけろ
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人間なのでたまにいけ好かないやつもいましたが、尤も中学が悪かったので、良い学友や先生に囲まれ、抑圧もされず楽しい高校時代を過ごしました。深い思い入れなどなく入学しましたが、この学校に進学したことに後悔はありません。人によって感じることは様々 …続きを読む(全2440文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    母校愛強すぎ人間を生み出す学校
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動、勉強、行事。
      全体的には楽しかったです。
      とりあえず、食堂の唐揚げが今でもあるならば、食べに行きたいですね。
    • 校則
      私たちの学年は、在学3年間で1度しか風紀検査がありませんでした。(それも1回5分程度)
      しかし、目立つような違反者はいなかっ …続きを読む(全649文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    私の筑紫丘
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      進学率が高く、高水準の授業を受けることができる。もちろん偏差値の高い …続きを読む(全436文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    私のちっこー
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      大運動会の盛り上がりが非常にすごい。生徒たちの自主性が遺憾なく発揮さ …続きを読む(全462文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    頑張ればいい結果が待ってる3年間
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性をかなり尊重する高校なので目標などが明確にある子にはかなりオススメの高校。 目標もなくダラダラと生活していたら落ちこぼれると思う。
    • 校則
      他の県立に比べて緩いと思うけど、たまに風紀検査はある。内容はスカート丈は髪の色。 …続きを読む(全438文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    学力向上
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が個性的!
      みんながレベル高いから自然と意識が高まります。
      また、大学入試は先生が生徒に「その大学はムリだから辞めなさい」みたいなことは一切言わず、「今年は難しい気もしれないけど、来年も見越して挑戦しなさい」と応援してくれます。
    • 校則
      校則は一 …続きを読む(全442文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最高の3年間を!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活においても、学校行事においても、勉強においても熱中、集中できる環境だと思います。進学を目指しつつ、勉強以外もしっかりしたいと思う人にはぴったりかもしれません。
    • 校則
      別に校則を特別に厳しいと思ったことはないです。かみをそめたり、ピアスを開けたり …続きを読む(全604文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    個性豊か
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      運動会や文化祭など生徒主体の行事がおおく、校風は自由です。偏差値が高いので、ガリ勉なイメージでしたが、そんなことはなく、個性豊かなおもしろい人たちばかりで、楽しかったです笑
    • 校則
      風紀検査などもなく、校則はかなりゆるいです。ただ、あまりにもスカート …続きを読む(全429文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    福岡の御三家として有名な高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は自主性を重んじる高校だと思います。授業のレベルも高く、国公立、特に九大進学を目指す人には最適な学校だと思います。
    • 校則
      茶髪・ピアス等は禁止ですが、校則は厳しくないと思います。ただ式典等では厳しいチェックが入ることがあります。 …続きを読む(全643文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    文武両道出来るとこ!
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなが勉強だけでなく、部活や自分の好きなことに励む。ただ、ガオカブランドでちやほやされるため、少し調子に乗りすぎるかもしれない。
    • いじめの少なさ
      私の周りでは全く無かった。そのような話も聞いたことがない。安心して大丈夫だと思う。 …続きを読む(全451文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    卒業後に入ってよかったと思えました
    2014年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      他校の話を聞いたり、自分の体験を考慮したりすると、学習面も生活面もかな …続きを読む(全726文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    勉強は努力が必要だけど学校生活は楽
    2022年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      学区内の公立高校で一番偏差値が高いだけあって進学目標が高い生徒が多く集まります。周りが目標を高く持っているため勉強のモチベーションは意識しないでも高く保ちやすいのかなと。ただし、授業の質が高いわけではありません。基本的に学力をつけるためとい …続きを読む(全1174文字)
47件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 筑紫丘高等学校
ふりがな ちくしがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-541-4061

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 福岡市南区 野間2-13-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  筑紫丘高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服