みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  日々輝学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

日々輝学園高等学校
出典:Miyuki Meinaka
日々輝学園高等学校
(ひびきがくえんこうとうがっこう)

栃木県 塩谷郡塩谷町 / 片岡駅 /私立 / 共学 / 通信制

偏差値:-

口コミ: ★★★☆☆

2.90

(51)

日々輝学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.90
(51)

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
33件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    この学校を選んだ事をひたすら後悔してる。
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何もかも中途半端な学校です。授業内容も極めて雑でびっくりしました。
      自分は神奈川校に在籍していますが、この学校の名前は他の知り合いに言いたくないです。特に大学進学希望を持っている方は他を当たるべきです。自分は大学進学の夢を持ち入学したので …続きを読む(全1075文字)
  • 男性在校生
    在校生
    日々輝に部活なんてあったけ?
    2011年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 本校のクラブ活動は少なすぎ。
      ほとんど無いに近い。
      活気はまあまあ。
      実績は奇跡なん …続きを読む(全95文字)
  • 男性在校生
    在校生
    日々輝学園の凄さ
    2012年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      先生が、とにかくやさしいです。友達もたくさんできます。後輩ともすごく仲 …続きを読む(全602文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    おすすめ出来ません
    2014年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      あまり口コミは良くないようですが、私もあまり日々輝学園高等学校はおすす …続きを読む(全469文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自分はちょっと苦痛
    2013年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自分は先生にちゃんと縛られて真面目にやりたいのでかなり苦痛です。
      クラス …続きを読む(全295文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    良くないです。
    2014年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      体験入学では学校の良いところばかりをみせている。お手伝いの生徒さんも真 …続きを読む(全612文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    全体的にだめです
    2013年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      悪いのひとこと

      【校則】
      服装、頭髪、アクセサリーにはうるさい

      【学習意欲 …続きを読む(全242文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    明るくて安心な高校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      とりあえず高校卒業の資格が欲しければ良いと思います。

      【校則の自由さ …続きを読む(全528文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    お勧めできない学校No. 1
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      この学校をお勧めしません。レポート補修というものがあり特定の時間が決められていますが、特別な事情がある人は補修時間を伸ばせて終わらすことが出来るのですが、普通に遅刻してきた人は時間どうりなのも納得いきますが、ゲームなどして学校に来てないのに …続きを読む(全457文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    日々を輝かせる高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      よい。(わたしが通っているのは宇都宮学習センターです)

      【校則の自由さ …続きを読む(全316文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    厳しいけど安心できる場所
    2015年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一人で過ごしている生徒も多いので一人でいてもからかわれないし
      不登校を経験した生徒などにはとても居心地のいい学校です。

    • 校則
      校則も私の校舎だけかもしれませんが厳しいです(他の校舎は比較的緩そうに見えたので)
      例えば上着はコートやジャン …続きを読む(全514文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    過去に不登校でもがんばれる。
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      正直言って緩く、物足りない。
      ただ、生徒が少ないためか先生や生徒とのコミ …続きを読む(全694文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    結局は自分次第だと思います
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      日々輝は能力ではなく頑張りを評価してくれます。
      放課後に分からない部分を …続きを読む(全747文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    努力次第でいくらでも楽しめます。
    2022年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      良い先生ばかりで環境はとてもいいです。勉強が苦手な人や不登校だった人も楽しく通えると思います。友達も沢山できます。
    • 校則
      そこまで厳しいとは思いません。指定の靴下があり、それを履いていなかったり下げていたりすると注意を受けます。
      …続きを読む(全702文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ここに入学して本当に良かったです
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      横浜校に通っています。
      中学に毎日行けてなかったり、勉強に着いていけなかった人にはとてもオススメな学校だと思います。
      1年生では総合コース、STコース共に中学の国英数の教科の復習を中心に勉強します。
      なので、中学範囲はバッチリだよという方は …続きを読む(全1040文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    私はいい学校だと思います
    2014年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      内容的には少し厳しくて、私としては嬉しいのですが
      注意以上の対処をあま …続きを読む(全517文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    不登校の方以外おすすめできないです。
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      説明会での説明とは違い、普通にスクーリングがあります。また、先生による生徒の好き嫌いがかなりあります。
    • 校則
      ピアスや髪染めはNGと、私立高校なので厳しい方だと思いますが、普段から特に呼び出したりされない生徒は多少校則を破っても何も言われませんが、 …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    他の高校をお勧めします。
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      タイトル通り他の高校をお勧めします。
      特にいじめられた経験があり高校でいじめられないか不安、高校で楽しく過ごしたい、高校に入って陰口などがあったら嫌だなと思っている人にはお勧め出来ません。この事に関しては下記の【いじめの少なさ】の欄で詳しく …続きを読む(全1490文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ワガママな人が多い
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      できる人たちとか、反対にできない人たちとかが微妙に集まって偉そうにしてるのはあります。
      私が好きな先生の悪口とか言ってたり、こうじゃなきゃダメとか得意に話してるの見るとすごくイヤな気になります。
      先生の話を聞けば、色んな理由でこうなってるっ …続きを読む(全594文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    立ち直れないとしんどい
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ホームページ通り高校以前に不登校を経験している生徒や
      一般教養が身についていない生徒が通う学校です。
      なので、スタートダッシュはかなりやさしめです。
      勉強内容も、精神的にも
      担任の先生と学校側の対応がしっかりサポートしてくれます。
      …続きを読む(全728文字)
33件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 日々輝学園高等学校
ふりがな ひびきがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

0287-41-3851

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

栃木県 塩谷郡塩谷町 大宮2475-1

入学可能エリア

スクーリング

週5日、週3日

学科・コース

最寄り駅

-

栃木県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  日々輝学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服