みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  高田北城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

高田北城高等学校
(たかだきたしろこうとうがっこう)

新潟県 上越市 / 高田駅 /公立 / 共学

偏差値:53 - 59

口コミ: ★★★☆☆

2.81

(56)

高田北城高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.81
(56) 新潟県内65 / 108校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
43件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校。部活を非常に盛んに行っている学校なので、大学進学校を目指す人で部活も充実させたいという人におすすめ。
    • 校則
      並。バイトは禁止されている。特に厳しい訳ではないがゆるいわけでもない。 …続きを読む(全336文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    進学校 日常生活楽しめます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校はほとんどの在学生が大学進学を志望しています。なので大学進学を考えている人にはこの高校はいいかもしれません。
      ただ行事は他の学校と比べるとあまり盛り上がらない気もします。
    • 校則
      校則はそこそこ厳しいとは感じますがそこまで厳しくもないです。 …続きを読む(全529文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    先生の時代遅れがよく目立つ
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      クラス発表が遅すぎる。
      生徒には時間遵守しろというのに、先生は守らない。
      これは、時代遅れの象徴である。

      クラス発表は11時からと聞いたのに、もう私は1時間も待っている。私はいつまでこの寒い廊下で待っていればいいのだろうか。今日の天気は晴 …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高田北城高等学校の口コミ
    2022年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      The自称進学校です。課題の量は多く土日は模試や意味の無い講座で潰れます。普通の学校生活を送りたい方はまず入学しない方がいいでしょう。3年になるにつれて休日がほとんど奪われますので1,2年のうちに沢山遊んだ方がいいと思います。問題のレベルと …続きを読む(全773文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高田北城高等学校の口コミ
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      私はこの高校に入ったことをとても後悔しています。もし他の高校と迷っているのなら、他の高校に行くことをおすすめします。校則も厳しいですし、課題の量がえげつないです。絶対に青春ぽいことはできません。先生たちは頭の固い人が多いです。
    • 校則
      この高校の校則 …続きを読む(全841文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    頭いいなら高田に行くべき
    2021年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      学校生活はとても楽しくいじめなどは一切ありません。行事の規模は小さめですが、球技大会と文化祭は盛り上がって楽しいです。可愛い子がたくさんいます。校則はジャケットのボタンを閉めてないと怒られたり、セーターの色は黒・紺・グレーと厳しめです。メイ …続きを読む(全311文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    伝統があり、一生懸命な生徒が集まる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事はもちろん学業だけでなく部活にも力を入れているのが特徴です。特にソフトボール部は全国大会出場経験もあります
    • 校則
      何回か服装点検があります。スカートも短いと反省文を書かされたりと校則は厳しいほうだと思います。しかし、体育祭だけは髪を染めてい …続きを読む(全596文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いいと思います
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校です。勉強だけでなく、行事も充実していると思います。また、先生方は丁寧に教えてくださるので、わからないところをなくしやすいです。
    • 校則
      全く厳しくないです。入学して何ヶ月かは厳しいですが、すぐ優しくなります。 …続きを読む(全306文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高田北城高等学校の口コミ
    2021年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      まず、進路に迷ってる方来ないことを強くおすすめします。
      この高校のいい所は.........
      って感じで探す方が難しいです。

      生徒は地頭が良いですが勉強に取り組まない人も少なくは
      ないです。 とにかく言いたいことは来ない方がいいということ …続きを読む(全295文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    部活が残念
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      部活に対する意欲が低く、そこが残念。しかし学力は県10位に入る上位クラ …続きを読む(全364文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    おすすめはしない!でも後悔もしてない!
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      生徒側に立って親身になる先生もたまーーにいるんだけど私は実際3年間で好きになった先生はまじで3人くらいだからほんとに期待したらだめ!先生からすれば普通科の生徒は国公立に行かせる駒だから!まじで挨拶しろって言うくせに挨拶返してくれない人とかず …続きを読む(全1023文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    たのしい!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上越市内では吹奏楽で有名だと思いますが毎日熱心に練習に取り組んでおり、わたしもやってみたいと思わせてくれるようながんばりっぷりです
    • 校則
      バイトが禁止なのは少々残念です。近くの高田高校が緩いので羨ましく感じることもあります。 …続きを読む(全325文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    のどかながっこうです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体の一体感があっていい学校です。
      上下関係も厳しくなくて私自身も安心して学校生活を送れています。
    • 校則
      服装に関しては少し厳しいかもしれないです。
      反省文を書かされます。
      その他は縛られている感じはないです。 …続きを読む(全428文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    入学すると後悔することが多い。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くもなく悪くもなく。
      ただ、課題の量が多いから心すべし。
      あと、服装がだらしないと体育科の先生がうるさいので、気をつけた方がいい。
    • 校則
      厳しい。
      先ほども言ったように、
      服装がだらしないと怒られやすい。 …続きを読む(全350文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    それなりに充実します。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      数学科の前に勉強スペースがあって、先生方がわからないところを丁寧に教えてくださいます。
      校舎は新しくはないですが、古くもないです。講堂は去年の夏工事してとても綺麗です。体育館のギャラリーには筋トレマシーンもそこそこあります。
      テストが終 …続きを読む(全762文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    本気の人ほど価値がある
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい大学に進みたい、学力をあげたい、毎日を楽しく過ごしたい 各々思うところがあると思います。 実際北城では楽しく学校生活を送ることができます。 とてもいい学校です ですが課題・勉強が苦手な方にはオススメできかねます。
    • 校則
      わりと校則は厳しい方だと …続きを読む(全1037文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    熱田高等学校の口コミ
    2024年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      将来大学に行きたいと考えている学生には1mmもお勧めできません。世間一般的には自称進学校に当たると思いますが、授業の質は悪いです。また、内職をしていると晒されます。ここに進学するくらいなら高田高校に行った方が後悔しないと思います。後悔したい …続きを読む(全801文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高田に劣等感を感じてる自称進
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      無駄に校則が厳しく、休み期間の課題の量は思ったり少なかったですが絶望的に制服がダサい、先生のプライドが高く国公立以外はありえないみたいな扱いをしてきます。行事も「ないと文句言うんでしょ?」って感じで全然楽しくないです。生徒は個性豊かな人が多 …続きを読む(全385文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    国内外トップクラス!
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      星1です。生徒はとてもいい人が多いと思います。ただ、先生の質が正直すごく良くないと感じます。理由は何個かあって、一つには先生自身が自分の力を見誤っていると感じざるを得ないことが多いからです。生徒が問題を間違えるとすぐ煽るかウマ鹿にするような …続きを読む(全1042文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強を頑張ってレベルの高い高校に行こう!
    2022年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      本当は☆1を付けたいですが良い友達と出会うことができたので☆2です。
      結論から言うと、入学はおすすめしません。(しない方がいいです。)
      模試は進研模試がメインです。
      行事はそれなりに頑張っていたと思います。
    • 校則
      私は男なので女子については詳しく分 …続きを読む(全1387文字)
43件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

新潟県の偏差値が近い高校

新潟県の評判が良い高校

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 高田北城高等学校
ふりがな たかだきたしろこうとうがっこう
学科 -
TEL

025-522-1164

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

新潟県 上越市 北城町2-8-1

最寄り駅

-

新潟県の評判が良い高校

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  高田北城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校