みんなの高校情報TOP   >>  長崎県の高校   >>  大村高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

大村高等学校
出典:Ackeyyama
大村高等学校
(おおむらこうとうがっこう)

長崎県 大村市 / 大村駅 /公立 / 共学

偏差値:47 - 62

口コミ: ★★★☆☆

3.12

(63)

大村高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.12
(63) 長崎県内36 / 80校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

28件中 21-28件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    ほどよいまじめさ。
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生とは進路が関わってくると少し関係が悪くなるが生徒たちは本当にいい人 …続きを読む(全321文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    古い学校。現代っ子にはお勧めしません
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      古い。全体的に古い学校。あまりお勧めはしません。勉強だいすき!勉強愛してる!って方にはお勧めします。無駄が嫌いな人や効率的に自分で勉強できる方には不向きかもしれません。補習があるので良くも悪くもって感じです。
    • 校則
      最近緩和されてきました。マフラー …続きを読む(全615文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    将来設計をしっかりしてる人に向いてます
    2017年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強への取り組みが異常なところがあります。各教科ごとに毎日宿題が出て、他教科の間で調整されることがないので、首が回らなくなることがあります。しかし、ここを卒業したら多少自信につながるのではないかと思います。大抵の人は大学に進学しますが、どの …続きを読む(全1492文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    国公立大第一主義。課題が多い
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      根は穏やかな生徒ばかりでいじめなどは見かけませんでしたし、先生方も熱心に指導してくださいます。
      ただ、学校の方針としては「国公立大こそ正義、それ以外は邪道」というものです。「大学に行けなかったらまともな人生を送れないんだぞ」と散々脅されまし …続きを読む(全403文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    大村高校
    2014年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良くも悪くもありませんでした。

      【校則】
      厳しかったですね。他の高校より …続きを読む(全273文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    全員にチャンスが与えられる学校です
    2023年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      部活動に打ち込みたい方や、とにかく大学へ進学したい方にはおすすめの大学です。しかし、上を目指したいという志を持った方にとってはストレスがたまることが多いかもしれません。内職を嫌う先生方が多いため、その授業が自分に合わないと感じても自分の勉強 …続きを読む(全1280文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    神学校!!スっばらしい学校ですよォ
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      大高坂の傾斜に耐えながらの自転車通学は控えめに言ってさいこうです。
      台風の時でも登校でき学校に泊まることが出来るのでほかの学校と差をつけることが出来る素晴らしい学校です。
      教師も制度人格者とやばい者がいるのでヒトを見極める能力が身につきまし …続きを読む(全708文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    大学受験を考えているならやめたほうがいい
    2023年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      大学進学を考えているなら辞めた方がいい。
      いわゆる、自称進学校です。
      時代錯誤も甚だしい精神論を説く教師陣に指導され行き詰った学生を見てきました。
    • 校則
      校則のことを他県の学生に話すと驚かれます。
      校則で生徒を縛ったところで学力向上には繋がっていま …続きを読む(全454文字)
28件中 21-28件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

長崎県の偏差値が近い高校

長崎県の評判が良い高校

長崎県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大村高等学校
ふりがな おおむらこうとうがっこう
学科 -
TEL

0957-52-2660

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

長崎県 大村市 久原1-591

最寄り駅

-

長崎県の評判が良い高校

長崎県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  長崎県の高校   >>  大村高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服