みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  桐光学園高等学校   >>  口コミ

桐光学園高等学校
出典:Hykw-a4
桐光学園高等学校
(とうこうがくえんこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市麻生区 / 栗平駅 /私立 / 共学

偏差値
神奈川県

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(157)

桐光学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.30
(157) 神奈川県内119 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
157件中 141-157件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    「文武両道」の校風
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校という割にはカリキュラムが良くない。高校2年開始時に文系・理系を決めなくてはいけないので、文転が難しい。
    • 校則
      校則は比較的厳しい(制服での飲食店入店の禁止等)。比較的従順な生徒が多い学年であったため、荒れたことは聞いていない。 …続きを読む(全744文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    各分野で一流を目指す、伸びる進学校
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      面倒見がよくしっかりと実績が出せている
      それぞれの分野で一流を目指す風潮がある
      よく伸ばしていただけ誇りがもてるいい学校だと思える
    • 校則
      程々に保たれている …続きを読む(全415文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    This is TOKO
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      人数いっぱい!!たのし~!
      進学校と自称進学校の中間に位置する学校だと思われます!それなりに努力した人はいい大学にいける印象ですねー。マンモス校なので色んなお友達が出来ます!
      また生徒の質もピンキリなように先生の質もピンキリです!
    • 校則
      基本厳しく …続きを読む(全1186文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    桐光学園
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くもなく悪くもなく。自習室などが多くあったり、講習を受けることができたりと、勉強するにはいい環境だと思います。
    • 校則
      携帯電話が使えなかったり、アルバイトが禁止だったりと厳しい面もあるのですが、それ以外はあまり厳しくないので、慣れれば大丈夫だと思 …続きを読む(全441文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    広い!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      敷地が広く、のびのびできます
      先生に派閥がなんでもきけます。
      こないだ学食が新しくなってんですけど、メニューも少なく量も少なく評判はとてもわるいです
    • 校則
      休み時間でも携帯が使えないです←累積です
      茶髪なども禁止なので少し厳しいとおもいます
      …続きを読む(全368文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    居心地のいい進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師陣が高校の宣伝のことばかりを考えているような印象を受けましたが、実績にこだわるのはどこの高校も同じかなと思います。
    • 校則
      きびしく取り立てる先生もいますが、ほとんどガミガミ言う先生は少ないです。自由にのびのびできると思います。 …続きを読む(全588文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    予備校のような教師陣
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      塾に通わなくても、最難関国立大学に合格できました。
      本当に面倒見が良い先生ばかりです。
      こんなに教師陣が充実している私立は他にないと思います。
    • 校則
      不満に感じたことはありません。
      特に注意されたこともありません。 …続きを読む(全413文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ユニーク
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は学校側がしっかりサポートしてくれるので心配ないと思います。とても良い先生が多いです。塾も入る必要もないかと。
    • 校則
      厳しい方だと思います。髪を染めたりピアスをしたりとかはもちろんだめです。カバンは指定されているやつを使います。 …続きを読む(全344文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかく充実しています。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      桐光学園は敷地がとても広く、とても文武両道という感じの学校です。MARCHの合格数もとても高いです。勉強、テストは大変です…。
    • 校則
      他の学校に比べると若干厳しいかもしれません。学校帰りに寄り道をして先生に見つかるとすぐに累積を取られます。 …続きを読む(全447文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    進学校+スポーツ
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学指導は、しっかりしているが。部活動も、全国レベルのものはともかく、一般の部活も活発で、充実している。
    • 校則
      特に厳しくもなく、ルーズでもなかった。制服に関しては、夏服がほとんど使用されることなく、途中から上衣もポロシャツが可になった。 …続きを読む(全646文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2008年入学
    環境豊かな地域
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強だけでなくこれから社会に出ていく上で必要な「挑戦」の精神を教えてもらったと思います。
    • 校則
      「人間の豊かさ」がこの高校の校風です。そのため高速があまり厳しくなく、生徒の自主性に任されると思います。 …続きを読む(全642文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    デカイ学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強もできる運動もできるハイレベル
      どっちも施設が充実
    • 校則
      他の学校よりは結構緩いはず
      普通に学校生活を送れば破らない …続きを読む(全376文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    今でも仲良しな友達が多くいます
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体きれいで勉強や部活に励む環境が整っています。先生との距離も近いです。友達とは卒業してからも仲が良く今でも遊んでいます。
    • いじめの少なさ
      私の学年に限った話かもしれませんが、大きないじめはなかったと思います。先生からもひいき等はあまり感じませんでした。 …続きを読む(全523文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    自由な学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      桐光学園は自由に過ごせる学校だと思います。勉強に打ち込むのもあり、部活に打ち込むのもありで決して何かを強制的にさせられることはありません。一見厳しそうな学校に見られがちですが、入学してみると案外そうでもないと思います。
    • いじめの少なさ
      私が通学していた頃はい …続きを読む(全662文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    男だらけの環境
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      図書館や自習室など勉強が行える環境があったのがとてもよかったと思います。ただ、が少し厳しかったかなと思います。
    • いじめの少なさ
      異性がない環境で、かっこつける必要がないせいか、いじめはほとんどありませんでした。 …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自称進といかそれ相応の人達が集まる学校
    2023年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      高入生は頑張って勉強すればほぼMARCH行けるくらいの素質はあります。大半勉強してないけど。特段厳しい校則なくかと言って進学実績が飛び抜けた訳でも無く。中途半端な学校。古い考えの先生多いのか色々アナログな感じです。先生は良い先生多いです。2 …続きを読む(全1247文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    色々な人がいるので自分次第です
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活が楽しかったですか?と言われるとビミョーですね。ただ、ホントに色々な人がいるので気の合う人間も見つかると思います。そこで思いっきり楽しめればいいのではないでしょうか。自分は卒業後も付き合いのある友人もいますし、先生にもよく面倒見ても …続きを読む(全1111文字)
157件中 141-157件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

桐光学園高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

桐光学園中学校

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆3.56(84件)

桐光学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桐光学園高等学校
ふりがな とうこうがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-987-0519

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

神奈川県 川崎市麻生区 栗木3-12-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  桐光学園高等学校   >>  口コミ